2021年1月23日の投稿
【大卒のクセにカラッポで、奥行きの無い話と、無責任な態度と、幼稚な攻撃性。】
は、限定公開記事ですが、2人しか見ていないハズのこの投稿に、
拍手がいっぱい入ってる。
仲良くさせて頂いている方も、そうでない方も含め、
いつも読んで下さっている方の
全ての方が、限定公開記事を見ることができるわけではない。
・・にもかかわらず、
沢山の方が心配してくださったり応援して下さったのだ・・・と、
心より感謝いたしております。
心強いです。ありがとうございます。
公開すると、個人情報になってしまうので公開できませんが、
以下に簡単に説明させていただきます。
小学校の役のことで、今年度は週に3回学校に行っています。
私は、生まれついての はみ出し者 なので、学校の職員にも、
当然のように、初対面から私を嫌っている人は出現します。
しかし、幼稚な嫌がらせをずっと続ける人は、教職員では珍しいです
(クビになった、例の学生だった時以来です。大笑)
(教職員以外では、よくいますけどね。慣れてます。大笑) 。
薄っぺらな理論を振りかざすこの手の人ですが、
今回の人は、
『子供 (←この手の人は漢字だ。) の幸せ第一。』 とか、
『子供はできるだけ愛されて・・・。』 とか、
『・・・わかちあうことができるのです。』 ・・などと言っちゃう偽善者ではない。
2016年7月31日の投稿 【時間がかかっていては、被害者が傷付くだけ 4】
で触れた、K教諭のような人ではなく、偽善的発言もしない人だ。
その人から、何度も意味不明のお叱りを受けていた私でしたが、
いつも、のらりくらりと躱していたのです。
しかし、今回は、子どもにかなりのダメージを与えられたのです。
2016年7月31日の投稿の時のように、
他の子が身体的ダメージを与えたのではなく、
教員が心理的ダメージを与えたのです
(深刻でない・・と思ってましたが、今晩確認した結果、かなり深刻です。)。
・・まあ、子どもに対しては、現在対処している所です。
今後の被害を増やさないための方法ですが、
一応、この手のトラブルは慣れてるし、敵をしっかり把握してあるので、
何とかなるでしょう (笑) 。
幼稚園の時の K教諭とは違って、出世も控えていないし、
いい人を装うこともしない 今回の相手に対する対処は、
【論破する。】 とか、【校長に言う。】 とかではダメだ。
そんなことをしたら、人質 (子ども) の身が危ない。
少しづつ、効果的な手を積み重ねたり、証拠をたくさん握ったりした挙句、
相手から攻撃を仕掛けてきたところを、一気に動いて仕留めるしかない。
今月中に一手だけ、効果的な手を打つ予定。
・・とまあ、そんな所です。
皆様、気にかけていただき、ありがとうございます。
・・・しかし、
周囲の同僚や、私以外の親は、気が付かないのかな?
・・・と、思う。
被害に遭ってないから気が付かないのか?、
それとも、
怖いから、気付かぬふりをしているのだろうか?・・・。
幼稚園の時の K教諭みたいな偽善的な言葉を並べる人なら、
騙されるのもわかる気が・・・・・
・・・・・・やっぱりしないよ、私には・・・。
※※
そんなこんなで、少々忙しいのですが、
こんなこと以外に、書きたいことはいっぱいあるので、
時間がある時にまた、色々書かせていただきます。
また読んでやってください。
※※




