property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 2012年04月はみ出し者の閾値
fc2ブログ

流行に関係なくずっと着れるから、アメカジが好きだ。

好みのスタイルは違っても、『大好きな服はいつまでも着たい。』と言う方は多いと思う。
しかし、アメカジの良さは、【ボロボロになっても、修理してあっても、おかしくはない】と言うところだと思う。
服飾産業に対しては、他にも言いたいことはあるが、後日改めて書かせていただくことにする。


今回は、もはや何ヶ所も修理の手が入った、BIG MACのコットンフランネルシャツのボタンホールの修理をおこなった。

bigmacnelreper2.jpg
↑袖のボタンホール部分が、長年の使用によりステッチ横の生地がちぎれてしまっている(右の穴が本来のボタンホール)。

まず、ボタンホールのステッチの残っている部分と穴の向こう側の生地を?ぐように、ジグザグにミシンをかける↓。
bigmacnelreper.jpg
私のミシンは汎用の職業用ミシンなので、ジグザグ縫いはできないので、ひと針ずつ縫いの向きを変えて繋げていく。

この後は、生地に沿って往復にステッチをかけて完成である。

右のように破損箇所が同じ色の場合は、ほとんど目立たない↓。
bigmacnelreperend.jpg


まだまだ着るよ!。
『もう捨てろよ』とか言わないでくれ! (笑) 。




            にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
            
               



2012.04/21 Sat 00:00|縫製 (リペア・改造 等)||TOP↑
4月8日に書いた、“寄り目”発言について、親戚の彼が【もしかしたら、この中に、斜視を手術で治した人がいるかもしれない】とか、【寄り目って言葉は差別的発言だ】と考えられないように、この度の帰省旅行では同様の発言がかなり多く聞かれた。

たとえば、ウチの子どもが振り向かないことに対して、『つんぼか!』と言ったりするのだ (耳の悪い私が、気を悪くするとは考えられんのか?) 。

そういえば、生まれた報告をした時に『五体満足か?』と言われ、私は言葉を失ったよなー。

《一体いつの時代の人間だよ!。明治時代じゃないんだぜ!》
手足の欠損があったら悪いのか?。人間として認められないのか?。
【お国のために兵隊になれない人間は要らない】という富国強兵政策を唱えていた、明治時代から終戦までの政治に異議を見出せなかった被洗脳者が唱えているならわかるが、現代の人間だろ?!(現代においても、お国=国民のためではなく、一握りの人間の利益のためであるのに、“国益”って言葉に騙されているのだから、仕方がないのかもしれんが・・・)。


しかし、よくよく考えてみると、私はこの15年くらいの間、『この人たちに言っても無駄だわ』と思って、言うことをやめてきた。
それ以前は、はっきりと「それはおかしいと思います。例えばですね・・・・」などと語ってきたはずだ(嫌がられていたことは間違いないが・・)!。

そう考えると、彼らの現状の責任は私にもあるような気がするのだ・・・。




            にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
            
               


2012.04/17 Tue 00:00|差別・人権・民主主義||TOP↑
乳児に、もう使用していないiPhoneを与えている・・って話を聞いた。
カミサンも 『おかしいよ』 って、言えばいいのに・・。

物の形の把握もままならないうちから、あのタッチパネルを触っているという。
≪立体の認識に問題が出る or 遅れが出る≫ ・・のではないかと思った。
しかし、問題はそれだけではない。

『相手にするのが面倒だから、そんなものを渡してあるんだろ?』 ・・ってことだ!。
それでいいのか?。

大体、そんなに忙しいなら、仕事で使うわけでもないスマートフォンを持つ必要がないのでは?・・・。
要するにヒマと金が余っていて、自分の人生でやりたいことが見つかっていないんだろうなー。




            にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
            
               


2012.04/09 Mon 00:00|未分類 (あれこれ)||TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR