車に乗り込もうと歩いていたら、駐車場の片隅にいた、不良系アメカジ+軍モノ系アメカジ の若いにーちゃんに声をかけられた。
いつもの事だが、聞き取れなかったので、 『えっ?』 と、聞き返したのであるが、
その兄ちゃんは、
『カッコイイっすねぇ~!。アメカジお好きなんでしょ?。スゲーシブイっすよ!。』
・・って、言ってくれた。
私は、ぺインターパンツにUSEDのワークJKを合わせていたのだが、正直言って、派手さも無ければ、興味のない人から見れば 「仕事着でしょ・・。」 ・・ってな感じであったのだ。
久しぶりに、友人以外の人に分かってもらえて、すごく嬉しかった。
今回は Carrheart を履いてたのだが、
最近、ペインターもオーバーオールも ROUND HOUSE ばかり履いてる。

↑ラウンドハウスは、ここで扱ってる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもの事だが、聞き取れなかったので、 『えっ?』 と、聞き返したのであるが、
その兄ちゃんは、
『カッコイイっすねぇ~!。アメカジお好きなんでしょ?。スゲーシブイっすよ!。』
・・って、言ってくれた。
私は、ぺインターパンツにUSEDのワークJKを合わせていたのだが、正直言って、派手さも無ければ、興味のない人から見れば 「仕事着でしょ・・。」 ・・ってな感じであったのだ。
久しぶりに、友人以外の人に分かってもらえて、すごく嬉しかった。
今回は Carrheart を履いてたのだが、
最近、ペインターもオーバーオールも ROUND HOUSE ばかり履いてる。
↑ラウンドハウスは、ここで扱ってる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんな記事をよんだ (以下) 。
■子どもと貧困 シングルマザー編
白飯、サラダ油、しょうゆ。
2年前に生活保護を受けるまで、長野県に住む女性(30)の食卓に、しょっちゅう並んだ献立だ。ざっくり混ぜて食べると、油のコクで空腹が満たされる気がした。最初はツナ缶の残りの油をかけていたが、缶詰は買えなくなった。長女(9)と次女(8)は「おいしいよ」と食べた。
おなかをすかせた2人は当時、女性に隠れてティッシュペーパーを口にした。次女は塩をふってかみしめた。「ティッシュって甘いのもあるんだよ」。後になって長女が教えてくれた。いい香りのするもらい物のティッシュは、かむと一瞬甘いという。
そんな困窮状態になっても、周囲に「助けて」とは言い出せなかった。
2010年、夫の暴力に耐えきれず家を出た。派遣社員として工場で働き、月収は多くて15万円ほど。だが、うつ状態で休みがちになった。収入は落ち込み、光熱費を滞納し始めた。
夫から「役立たず」「ダメなヤツ」と罵倒され続けてきたことで、「自分がすべて悪い」という心理状態が続いた。夏でも窓を閉め切り、買い物に出かけるのもためらった。
国民健康保険料を滞納したために呼び出された役所では、「収入10万円でも払っている人はいるんだ」と職員に言われた。ぜんそくの長女が風邪をひき、手持ちがないまま訪ねた薬局で、「後日必ず払います」と懇願したが、「慈善事業じゃない」と断られた。
親類や知人も生活は苦しく、「甘えるな」「節約したら」と言われた。「人を頼っちゃいけないんだ」。そう思い込んだ。
2012年暮れ。次女が風邪をひいた。この状況を何とかしなければと訪れた病院で、小児科医らに生活保護を勧められた。だが役所では、うつだと話しても、「もう少し働いたら」と何度も促された。「やっぱり頼っちゃダメなの」。申請をあきらめた。その後、クレジットカードのキャッシング(借金)を繰り返したが、数カ月で返済が滞った。
13年12月。電気の止められた部屋で、野菜の切れ端が入った薄い雑炊を3人で1杯ずつすすった。ろうそくの炎を見つめるうち、長女から「死んじゃうの?」と聞かれ、決意した。
あのときの小児科医に助けを求め、福祉相談に応じている病院の職員に付き添われて生活保護を申請。うつが悪化し、就労は困難だとして認定された。
今は月18万円ほどで暮らす。前は何も欲しがらなかった長女や次女が、「マック食べてみたい」「弁当にから揚げ入れてね」と言うようになった。
女性は振り返る。「周囲の厳しい視線を感じて殻に閉じこもった。周りの人もがんばってるんだから自分だけ助けてって言うのは恥ずかしく、なかなか言い出せなかった」
(朝日新聞デジタル 12月19日(土)21時41分配信 :子どもと貧困.「ティッシュって甘いんだよ」幼い姉妹、母と空腹の日々 )
・・・・・長々と引用したが、この状況が、私にはよくわかるのだ。
『典型的だな』 と思うのだ。
《貧困の典型》 と、言うのではない。
周囲の人の発言が 『典型的だ』 と、自分の経験から思うのだ。
周囲の世間知らずの田舎のオッサンの発言と同じ事を、役場の人も言うんだな。
仕方ないか、世間知らずだから・・・。
行政に関わる人って、本当は一番庶民のこと知っているべきだと思うんだけどね・・・。
それもこれも、その行政の上に立つ政治家が、庶民の事なんて知る気がないんだもん・・・。
この人の精神状態を悪化させているのも、これらの発言であるし、さらに貧困に追い込んでいるのも、これらの発言だ。
悪化の原因は、完全にコイツらの心無い発言だ!。
そして、この発言が許されるような世の中なのは、政治屋の考え方がこの発言と同じだからなんだよな。
だから、精神状態の悪化も貧困状態の悪化も、その原因は自民党の政治屋どもにあると思うゼ。
誰かの手柄を吹聴したいが為の無駄なオリンピックの為に、何千億円の税金をよくわからん競技場にかけるくせに、弱い庶民の生活なんて何とも思ってないんだろうなぁ~。
税金は自分たちの金だと思ってるかのように、湯水のように無駄遣いするくせによぉ~。
お手上げだぜ!。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
■子どもと貧困 シングルマザー編
白飯、サラダ油、しょうゆ。
2年前に生活保護を受けるまで、長野県に住む女性(30)の食卓に、しょっちゅう並んだ献立だ。ざっくり混ぜて食べると、油のコクで空腹が満たされる気がした。最初はツナ缶の残りの油をかけていたが、缶詰は買えなくなった。長女(9)と次女(8)は「おいしいよ」と食べた。
おなかをすかせた2人は当時、女性に隠れてティッシュペーパーを口にした。次女は塩をふってかみしめた。「ティッシュって甘いのもあるんだよ」。後になって長女が教えてくれた。いい香りのするもらい物のティッシュは、かむと一瞬甘いという。
そんな困窮状態になっても、周囲に「助けて」とは言い出せなかった。
2010年、夫の暴力に耐えきれず家を出た。派遣社員として工場で働き、月収は多くて15万円ほど。だが、うつ状態で休みがちになった。収入は落ち込み、光熱費を滞納し始めた。
夫から「役立たず」「ダメなヤツ」と罵倒され続けてきたことで、「自分がすべて悪い」という心理状態が続いた。夏でも窓を閉め切り、買い物に出かけるのもためらった。
国民健康保険料を滞納したために呼び出された役所では、「収入10万円でも払っている人はいるんだ」と職員に言われた。ぜんそくの長女が風邪をひき、手持ちがないまま訪ねた薬局で、「後日必ず払います」と懇願したが、「慈善事業じゃない」と断られた。
親類や知人も生活は苦しく、「甘えるな」「節約したら」と言われた。「人を頼っちゃいけないんだ」。そう思い込んだ。
2012年暮れ。次女が風邪をひいた。この状況を何とかしなければと訪れた病院で、小児科医らに生活保護を勧められた。だが役所では、うつだと話しても、「もう少し働いたら」と何度も促された。「やっぱり頼っちゃダメなの」。申請をあきらめた。その後、クレジットカードのキャッシング(借金)を繰り返したが、数カ月で返済が滞った。
13年12月。電気の止められた部屋で、野菜の切れ端が入った薄い雑炊を3人で1杯ずつすすった。ろうそくの炎を見つめるうち、長女から「死んじゃうの?」と聞かれ、決意した。
あのときの小児科医に助けを求め、福祉相談に応じている病院の職員に付き添われて生活保護を申請。うつが悪化し、就労は困難だとして認定された。
今は月18万円ほどで暮らす。前は何も欲しがらなかった長女や次女が、「マック食べてみたい」「弁当にから揚げ入れてね」と言うようになった。
女性は振り返る。「周囲の厳しい視線を感じて殻に閉じこもった。周りの人もがんばってるんだから自分だけ助けてって言うのは恥ずかしく、なかなか言い出せなかった」
(朝日新聞デジタル 12月19日(土)21時41分配信 :子どもと貧困.「ティッシュって甘いんだよ」幼い姉妹、母と空腹の日々 )
・・・・・長々と引用したが、この状況が、私にはよくわかるのだ。
『典型的だな』 と思うのだ。
《貧困の典型》 と、言うのではない。
周囲の人の発言が 『典型的だ』 と、自分の経験から思うのだ。
周囲の世間知らずの田舎のオッサンの発言と同じ事を、役場の人も言うんだな。
仕方ないか、世間知らずだから・・・。
行政に関わる人って、本当は一番庶民のこと知っているべきだと思うんだけどね・・・。
それもこれも、その行政の上に立つ政治家が、庶民の事なんて知る気がないんだもん・・・。
この人の精神状態を悪化させているのも、これらの発言であるし、さらに貧困に追い込んでいるのも、これらの発言だ。
悪化の原因は、完全にコイツらの心無い発言だ!。
そして、この発言が許されるような世の中なのは、政治屋の考え方がこの発言と同じだからなんだよな。
だから、精神状態の悪化も貧困状態の悪化も、その原因は自民党の政治屋どもにあると思うゼ。
誰かの手柄を吹聴したいが為の無駄なオリンピックの為に、何千億円の税金をよくわからん競技場にかけるくせに、弱い庶民の生活なんて何とも思ってないんだろうなぁ~。
税金は自分たちの金だと思ってるかのように、湯水のように無駄遣いするくせによぉ~。
お手上げだぜ!。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月7日の投稿 【やってられねえぜ】 で触れた、あのカアチャンBの話である
( 「またかよ~。しつこいなぁ~。」 ・・・などと言われそうだが、更にビックリするような新しい動きがあったのだ。) 。
PTAの委員会の反省会で、 【私 = ポップしか書かなかった。】 と 【私 = 「ポップしか書かない。」 ・・と、ワガママを言った。】 ・・の2つのデマを、上手に自然な感じで流されて、それが幼稚園のカアチャンたちにソコソコ広まってしまったよう (あくまでも私の主観ではあるが、私にやさしくしてくれるお母さんの中の何人かは、 【何かおかしな雰囲気になっていること】 を、私に教えてくれた。) であることは、この間のいくつかの投稿に書いた通りだ。
・・しかし、スゴイよな、カアチャンBとカアチャンA。
あれだけのデマを流しておきながら、先日から事あるごとに、ダレカレ構わず、
『〇〇さん (私) が、ポップを書いてくれたおかげで、すっごく大助かりだったのよ。』
・・・って、2人揃って、言いまわっているらしい。
それって (カアチャンBは・・) 、
自分の流したデマを、さも本当であるかのように、肯定している
だけでなく,
『・・・それでも、私たちは、他人の良い所を見て、前向きに生きるのよ。 他人の至らない部分は、私たちがなんとかするわよ。』
・・って、言っているように聞こえるんだけど・・・ (・・って、私に教えてくれた方も言ってた。) 。
いやぁ~、Bさん。
また 【しっかり者 (・・って言われてる・・・。) 】 としてのカブをあげたねぇ~!!。
すげーよ。アンタ。 これを自然体でできるんだもん。
私なんて、あれから1週間眠れなかったし、5日後には脳の変性疾患の症状が現れたし・・・ (発症したら、B、オマエのせいだよ。) 。
・・・なんか、悩んでいる自分だけが、バカで損してる感じ・・・。
私も自然体で生きてみたいなぁ。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
( 「またかよ~。しつこいなぁ~。」 ・・・などと言われそうだが、更にビックリするような新しい動きがあったのだ。) 。
PTAの委員会の反省会で、 【私 = ポップしか書かなかった。】 と 【私 = 「ポップしか書かない。」 ・・と、ワガママを言った。】 ・・の2つのデマを、上手に自然な感じで流されて、それが幼稚園のカアチャンたちにソコソコ広まってしまったよう (あくまでも私の主観ではあるが、私にやさしくしてくれるお母さんの中の何人かは、 【何かおかしな雰囲気になっていること】 を、私に教えてくれた。) であることは、この間のいくつかの投稿に書いた通りだ。
・・しかし、スゴイよな、カアチャンBとカアチャンA。
あれだけのデマを流しておきながら、先日から事あるごとに、ダレカレ構わず、
『〇〇さん (私) が、ポップを書いてくれたおかげで、すっごく大助かりだったのよ。』
・・・って、2人揃って、言いまわっているらしい。
それって (カアチャンBは・・) 、
自分の流したデマを、さも本当であるかのように、肯定している
だけでなく,
『・・・それでも、私たちは、他人の良い所を見て、前向きに生きるのよ。 他人の至らない部分は、私たちがなんとかするわよ。』
・・って、言っているように聞こえるんだけど・・・ (・・って、私に教えてくれた方も言ってた。) 。
いやぁ~、Bさん。
また 【しっかり者 (・・って言われてる・・・。) 】 としてのカブをあげたねぇ~!!。
すげーよ。アンタ。 これを自然体でできるんだもん。
私なんて、あれから1週間眠れなかったし、5日後には脳の変性疾患の症状が現れたし・・・ (発症したら、B、オマエのせいだよ。) 。
・・・なんか、悩んでいる自分だけが、バカで損してる感じ・・・。
私も自然体で生きてみたいなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月7日の投稿で触れた、子どもの幼稚園での 隣のクラスの異常なカアチャン の 異常な発言によって困っている話 の続きである (しつこいですが・・・。) 。
結局のところ、何らかの 【手】 は打ちたい所なのだが、堂々と 【手】 を打つと、墓穴を掘ることになるので、あくまでも自然な流れに乗って、さりげなく 【手】 を打たねばならない。
・・・しかし、そんな簡単にイイ機会なんぞ訪れるはずもないので、仕方がないから、噂が忘れ去られるまで何もせずに待つしかないのだ。
・・・・・が、先日幸運にもこちらから 【手】 を打てる機会に恵まれた。
〇△□の会 (父親の会) の飲み会で、 【〇△□の会をPTAの委員会にする様に働きかけられているが、どう思うか?】 ・・ってな話になったのだ。
・・・で、私は言っておいた。
『異性だからもあって、それに加えて文句を言い易い男を見つけて、 「過去10年分の台帳を徹夜で読み返してやる気を見せなさい」 とか、 「あなたはワガママ言って何もしない」 とか、ありもしねーことを好き放題言うババアが必ず出て来るから、PTAの委員会にするのは反対だぜ。』 ・・・と。
この飲み会に来ているオヤジ連中にはわかったはずだ。
私が 【誰かにそう言われた】 のだと・・・。
※後日追記※
仲良くなった口の堅そうなオヤジには、カアチャンAとカアチャンBの名前は伏せて、話しておいた。
お陰で、すこしホッとした。自分だけで抱えていたら、病気になっちゃうよ・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
結局のところ、何らかの 【手】 は打ちたい所なのだが、堂々と 【手】 を打つと、墓穴を掘ることになるので、あくまでも自然な流れに乗って、さりげなく 【手】 を打たねばならない。
・・・しかし、そんな簡単にイイ機会なんぞ訪れるはずもないので、仕方がないから、噂が忘れ去られるまで何もせずに待つしかないのだ。
・・・・・が、先日幸運にもこちらから 【手】 を打てる機会に恵まれた。
〇△□の会 (父親の会) の飲み会で、 【〇△□の会をPTAの委員会にする様に働きかけられているが、どう思うか?】 ・・ってな話になったのだ。
・・・で、私は言っておいた。
『異性だからもあって、それに加えて文句を言い易い男を見つけて、 「過去10年分の台帳を徹夜で読み返してやる気を見せなさい」 とか、 「あなたはワガママ言って何もしない」 とか、ありもしねーことを好き放題言うババアが必ず出て来るから、PTAの委員会にするのは反対だぜ。』 ・・・と。
この飲み会に来ているオヤジ連中にはわかったはずだ。
私が 【誰かにそう言われた】 のだと・・・。
※後日追記※
仲良くなった口の堅そうなオヤジには、カアチャンAとカアチャンBの名前は伏せて、話しておいた。
お陰で、すこしホッとした。自分だけで抱えていたら、病気になっちゃうよ・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村