咳がしたくてたまらない・・・・のだ。
あまりにも色々な人から沢山の酷い仕打ちを受けたために、他人からメンドクサイ事を言われないようにするクセだけは身に付いている私は、咳が出だしたその日のうちにマスクを着用した。
△△市に来て、言われもないことでガッコをクビになり、それ以降は (耳の事もあって) 以前にも増して古い知り合いから責められ続けて心がブッ壊れた私は、今や知的能力さえもアヤシイ状態だ (だからこのブログのようなオカシナ文書を書くのだ・・。私からの手紙やメールを読む友人たちは、気の毒である。なんせ、書いている本人が恥ずかしいくらいの文書だ・・・。) 。
・・・で、その状態で考えた。 『思い当たるものは何か?』 ・・・と。
まずはこの
【寝ている時でも、咳がしたくてたまらない】 & 【咳が出だすと止まらない】
の、2つの症状から、
『喘息かも・・・』 ・・・と、考えたのだ。
しかし、オカシイ。生まれてこの方こんなことは一度もなかったのだ。アレルギーが突然出た・・と考えたが、納豆もヨーグルトも何年間も毎日食べているし、考えにくい。
・・・暫く 『うーん』 ・・と唸っていたら、
ガッコをクビになった後の鬱の間に、脳の奥にしまい込んで出せなくなってしまった、 【ガッコで得た知識】 ・・のカケラが出てきた・・。
◆毎日、PTAの用事で、幼稚園にいる私・・・。子どもから感染したと考えるのが一番可能性が高い。
◆とっくに免疫が切れていてもおかしくない感染症。
◆そして、この症状。
・・・・・と来たら、考えられるのはただ一つ。 【百日咳】 だ!。
早速、小児科へ行く。今、子どもを診てもらっている小児科のDrは、対応もイイし、頭もイイし・・・と、言うことなし なので、私もそこにかかることにしたのだ。
抗生物質が処方される。口では言わんがDrも、百日咳と診断したようだ。
咳が出だしている・・・ということは、カタル期を過ぎて、痙咳期に入っているので、もはや周囲に感染させることはない。
・・・で、余計な心配や、周囲からの無知な批判を喰らわないように配慮して、Drは 『これは百日咳です。』 ・・と告げなかったのだ (私は、マスクもしているから・・ね。) 。
いくら
【痙咳期で一定期間経過してるので感染の心配はない。】
・・とは言え、
・・・しかし、無知が差別や迫害を生むのを私は知っている。
そして、そういう人たちに、いくらわかるように説明しても、次の日にはその説明を忘れて、無知に戻って差別や迫害をすることも、私は十分承知している。
『感染予防をしない無責任な人。』 ・・・などとレッテルを貼られるのがオチだ。
・・・で、私は、
『アレルギー性のぜんそくを疑われています。しかし、万が一と言う事もありますし、小さなお子さんや妊婦さんは近づけないようにして下さい。万が一に備えてマスクをしています。』 ・・・と、周囲のお母さん方に言っておくことにした・・。
・・・ヤレヤレ、長い間の辛抱になりそうだ・・。
※後日追記※
ホントに約100日で、咳が消えた・・・。知ってはいたけど、ビックリした。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
あまりにも色々な人から沢山の酷い仕打ちを受けたために、他人からメンドクサイ事を言われないようにするクセだけは身に付いている私は、咳が出だしたその日のうちにマスクを着用した。
△△市に来て、言われもないことでガッコをクビになり、それ以降は (耳の事もあって) 以前にも増して古い知り合いから責められ続けて心がブッ壊れた私は、今や知的能力さえもアヤシイ状態だ (だからこのブログのようなオカシナ文書を書くのだ・・。私からの手紙やメールを読む友人たちは、気の毒である。なんせ、書いている本人が恥ずかしいくらいの文書だ・・・。) 。
・・・で、その状態で考えた。 『思い当たるものは何か?』 ・・・と。
まずはこの
【寝ている時でも、咳がしたくてたまらない】 & 【咳が出だすと止まらない】
の、2つの症状から、
『喘息かも・・・』 ・・・と、考えたのだ。
しかし、オカシイ。生まれてこの方こんなことは一度もなかったのだ。アレルギーが突然出た・・と考えたが、納豆もヨーグルトも何年間も毎日食べているし、考えにくい。
・・・暫く 『うーん』 ・・と唸っていたら、
ガッコをクビになった後の鬱の間に、脳の奥にしまい込んで出せなくなってしまった、 【ガッコで得た知識】 ・・のカケラが出てきた・・。
◆毎日、PTAの用事で、幼稚園にいる私・・・。子どもから感染したと考えるのが一番可能性が高い。
◆とっくに免疫が切れていてもおかしくない感染症。
◆そして、この症状。
・・・・・と来たら、考えられるのはただ一つ。 【百日咳】 だ!。
早速、小児科へ行く。今、子どもを診てもらっている小児科のDrは、対応もイイし、頭もイイし・・・と、言うことなし なので、私もそこにかかることにしたのだ。
抗生物質が処方される。口では言わんがDrも、百日咳と診断したようだ。
咳が出だしている・・・ということは、カタル期を過ぎて、痙咳期に入っているので、もはや周囲に感染させることはない。
・・・で、余計な心配や、周囲からの無知な批判を喰らわないように配慮して、Drは 『これは百日咳です。』 ・・と告げなかったのだ (私は、マスクもしているから・・ね。) 。
いくら
【痙咳期で一定期間経過してるので感染の心配はない。】
・・とは言え、
・・・しかし、無知が差別や迫害を生むのを私は知っている。
そして、そういう人たちに、いくらわかるように説明しても、次の日にはその説明を忘れて、無知に戻って差別や迫害をすることも、私は十分承知している。
『感染予防をしない無責任な人。』 ・・・などとレッテルを貼られるのがオチだ。
・・・で、私は、
『アレルギー性のぜんそくを疑われています。しかし、万が一と言う事もありますし、小さなお子さんや妊婦さんは近づけないようにして下さい。万が一に備えてマスクをしています。』 ・・・と、周囲のお母さん方に言っておくことにした・・。
・・・ヤレヤレ、長い間の辛抱になりそうだ・・。
※後日追記※
ホントに約100日で、咳が消えた・・・。知ってはいたけど、ビックリした。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村