property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 2016年12月はみ出し者の閾値
fc2ブログ
ウチにあるペコスブーツのほとんどは、カミサンのものだ。
カミサンは、いわゆるローパーのペコスばかりを履いていて、
ウエスタンのペコスはあまり履かない。

ローパーを持っていない私は羨ましいのだが、
今後どこかで手に入ることを期待して、ウエスタンのペコスを履いている。


ところで、話は少しばかりわき道にそれるのだが、
子どもの通う幼稚園の未就園児の会の手伝いは、
例の 隣のクラスのカアチャンB がいるので、
できるだけ出ないようになってしまったのだが、不義理をするのも嫌なので、
出ることができる日は、できるだけ行っている。

しかし、先日の事。用事があったにもかかわらず、カアチャンBに
『人が足りないの。絶対出て。』
・・と、当日突然言われて、出なければならないハメになった。

しかも、土砂降りの中、ひざ下近くまである泥水に浸かって、
車の退出誘導をしろ・・・と命令された
(あの土砂降りの中、幼稚園の傍の生活道路は、人も車もいなかったし、
    この誘導が必要であったとは思えない。) 。

私は、ずぶ濡れ。
ペコスは泥水に完全水没・・・。

私だけ終了後の会には出席せずに、家に帰ってシャワー。
ペコスもできるだけ泥水を吐かせたいので、シャワー。

ゆっくり乾燥させたのであるが、もうこの革では・・・・・・・ってな状態。

・・ってな訳で、思い切って染めてみることにした。

時々、雑誌で染め替えが出ていたりするが、RedWingの革が
あそこまで染まるとは思えない。
大抵は、染料が浸みこまずにムラになったり、
濃い色をのせたとしても、うっすらと染まる程度だと思う。

雑誌に載っているのは、
染料がまるで顔料のように表面に乗っているだけの状態だと思うのだ。
・・なので、うすめ液を付けた布で拭けは、かなりの量がとれてしまうと思う。

・・・しかし、今回のように革がここまで痛んでいれば、
   かなり染まるはずだ。


カミサンに、この計画を話したら、カミサンの1155も染めてほしいと言う。
カミサンのは、革も20年前と変わらない状態なので、
『ムラになったり、うっすらと染まる程度にしかならないと思うよ。』
・・と、伝えたが、それでもいいと言う。

・・と、言う訳で、
できるだけしつこく、なんどもうすめ液と共に浸透させてみることにした。

使うのは↓コイツ↓2足とも RedWing 1155。
rw1155.jpg
左はカミサンの95年製サイズ5D、右は私の94年製サイズ9E。
私のは革のWミッドソールにビブラム700になってる。


まずは、脱脂。次にマスキング。

次にできるだけ薄めたアルコール染料を布にとって、何度も塗りしみ込ませる。
私のは、2回塗りの後、うすめ液をしみ込ませた布で拭いてみたが、
色は完全にしみ込んでいて、色落ちしなかった。
カミサンのは、拭き取る前は顔料のように色が乗っていて真っ黒なのだが、
何度やっても (9回) 拭き取ると色が落ちた。

↓レッドウイング 1155 染色後↓
rw1155改
size5Dのムラになってるのもナカナカいいんじゃない。

ついでにヒールを樹脂で足しておいた。
また、2016年2月4日の投稿 【化学素材の中底は、結局ダメになる。】 でも書いた
中底が、今回の水没後ボロボロと大きく崩れ落ち、
ウエスタンペコスに入っているフマズ部分のビニールのパット (アレ、いらないよ。) も、ちぎれた。
そのため、3.5mm厚の革を切り出して中底に貼った。
・・もう無茶苦茶・・・ (大笑) 。


しかし、今回の水没の件以来、私の足にヒビが入るようになった。
トシのせいもあるとは思うが、カアチャンBのせいだ。
もっともっと、カアチャンBを避けねばなるまい。
せっかく印象操作して、話しかけられないようにしてたのに・・。
それも、2カ月弱しか持たなかった・・。

年明けから、また違った印象にして、話しかけられないようにせねば・・。


※※追記 (2020年9月20日)※※
この時のひび割れから、がんが発生した可能性が高い・・と、思っている。
そうではないとしても、カアチャンBによるストレスが、がん細胞の発生と
増殖に寄与したのは間違いあるまい。


レッドウィング専門alkaya works

アルカヤ靴店(928ウイング)

         にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
        
            

2016.12/20 Tue 15:47|靴 (リペア・手入れ・既成靴 等)||トラックバック(0)TOP↑
墜落したオスプレイ。

ローターを可変式にすることそのものが、可変時に安定しなさそうなのは、素人でも感じることだ (これがわかんないなんて、小学校の理科からやり直した方がイイよ。米軍の元設計者や技師さんに指摘されるまでもなく、シロウトでもわかると思うんだけど・・。) 。

しかし、今回の事故は、空中給油してたって話だ。

あの大きなペラを回してる機体でだ!。

オイオイ、無茶だろ!。

普通のレシプロの双発機じゃないんだゼ! (プロペラの径が段違いに大きい・・って事です。) 。

無茶なのは素人でもわかるよ。

オタクの石破さんとかもわかるだろ?。


 ↓ アウトドア系カジュアルのSHOPです ↓ 。




          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
          
               

2016.12/17 Sat 13:16|未分類 (あれこれ)||トラックバック(0)TOP↑
2016年11月7日の投稿 【やってられねえぜ】 で触れた、あのカアチャンBの話である 
( 「またかよ~。しつこいなぁ~。」 ・・・などと言われそうだが、更にビックリするような新しい動きがあったのだ。) 。

PTAの委員会の反省会で、 【私 = ポップしか書かなかった。】 と 【私 = 「ポップしか書かない。」 ・・と、ワガママを言った。】 ・・の2つのデマを、上手に自然な感じで流されて、それが幼稚園のカアチャンたちにソコソコ広まってしまったよう (あくまでも私の主観ではあるが、私にやさしくしてくれるお母さんの中の何人かは、 【何かおかしな雰囲気になっていること】 を、私に教えてくれた。) であることは、この間のいくつかの投稿に書いた通りだ。



・・しかし、スゴイよな、カアチャンBとカアチャンA。
あれだけのデマを流しておきながら、先日から事あるごとに、ダレカレ構わず、

『〇〇さん (私) が、ポップを書いてくれたおかげで、すっごく大助かりだったのよ。』

・・・って、2人揃って、言いまわっているらしい。




それって (カアチャンBは・・) 、
自分の流したデマを、さも本当であるかのように、肯定している
だけでなく,

『・・・それでも、私たちは、他人の良い所を見て、前向きに生きるのよ。 他人の至らない部分は、私たちがなんとかするわよ。』

・・って、言っているように聞こえるんだけど・・・ (・・って、私に教えてくれた方も言ってた。) 。


いやぁ~、Bさん。
また 【しっかり者 (・・って言われてる・・・。) としてのカブをあげたねぇ~!!。


すげーよ。アンタ。 これを自然体でできるんだもん。

私なんて、あれから1週間眠れなかったし、5日後には脳の変性疾患の症状が現れたし・・・ (発症したら、B、オマエのせいだよ。) 。
・・・なんか、悩んでいる自分だけが、バカで損してる感じ・・・。

私も自然体で生きてみたいなぁ。





 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         


2016.12/15 Thu 03:23|未分類 (あれこれ)||トラックバック(0)TOP↑
沖縄県の安慶田(あげだ)光男副知事は14日、在沖米海兵隊トップのニコルソン四軍調整官に対し抗議した。安慶田副知事によると、ニコルソン氏は「パイロットは住宅、住民に被害を与えなかった。感謝されるべきだ」と抗議に不満を示したという。

安慶田副知事によると、オスプレイの飛行停止と配備撤回を求める抗議文をニコルソン氏に手渡し、抗議したが、ニコルソン氏はかなり興奮した様子で「(事故を)政治問題にするのか」と言ったという。安慶田副知事は「県民はオスプレイの配備も訓練も認めていない」と述べたが、ニコルソン氏は最後まで怒りが収まらない様子だったという。

安慶田副知事は面会後、報道陣に「謝罪は全くなかった。本当に植民地意識丸出しだなと感じた」と述べた。
(↑以上、2016年12月14日朝日新聞デジタル版より引用。)


危ないことになってしまったのに、『感謝しろ』・・ってか?。
自分の国でもないのに・・・。
奴ら白人からすれば、属国の黄色いサルだと思ってんだろうなぁ~。

コンナ奴らにすり寄るくせに、 「愛国心」 とかって言う アベとそのお友達 って、理解不能だよ。
( 「愛国心」 とか書くくせに、米軍だけは特別扱いの御用メディアの産経も理解不能だ。)
( もっと理解不能なのは、こんな理解不能なアベ自民党に票を入れる有権者だ・・・・。)


※※ 追記 (2020年9月30日) ※※
事故への抗議は、政治問題じゃないし・・・。
普通は事故が起きたら、普通は謝罪したりするだろうに、
実質的に属国だから 「感謝しろ。」 ・・って言っちゃうんだろうな。
米軍は、本国では市街地の上空を飛ばないんだゼ。

アベからガースーに変わっても、全く何も変わんないんだろうな・・。
アジア諸国や国民相手には勇ましいくせに、アメリカには尻尾振るのが
歴代の自民党政権だからな。





          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
          
               


2016.12/14 Wed 19:00|未分類 (あれこれ)||トラックバック(0)TOP↑
前回の投稿 【謀られた。】 ・・の続きである。

2日後のお迎え時、まだ園児の帰りの会が終わっていない待ち時間に、カアチャンBに捕まった。
1歩下がった位置には、カアチャンAがいる。その更に後ろにNさんがいる。そして、他のお母さんたちがたくさんいる中でだ (←これらはカアチャンAとカアチャンBの計算によるものだと思う。) 。

しかし、どういう状況であれ言わねばならない。
私:『Bさん、園長もNMさんも、交代したらイカンなんて一言も言ってねーって、言ってたけど。』
カアチャンB:『もういいのよそれは。もう時間もないからね。助っ人で入ってくれる人も決まったんだから、〇ちゃん (Nさん) もやれるって言ってるんだから。』
私:『それは、あなたが 「やれる」 って、言わせてるだけでね、実際問題とし・・・・・』
カアチャンB (遮って&大きな声で) :『もういいの!。』
Nさん:『いいのよ。〇〇〇さん (私) 。もう・・・』
私:『・・・・ (声も出ない。ため息が出ただけ・・。) 』
カアチャンB (ニコニコ笑顔で&周囲にアピールするかのように&大きな声で) :
『ネェー!。いいのよ、ネェー!。』

委員を助っ人で入ってくれることになった方は、元々は交代してもらうつもりではあったのだ。
カアチャンAとカアチャンBは、『 その方が “助っ人” or “交代” か・・・を、他のお母さんが気にする』 、 『そのことで、 「あの人だけ声がかかって、ズルい」 だの 「委員をやった数にカウントされる」 だの・・と、言う人が出る。』 と思っているのだ。
はっきり言って、人の健康や命がかかっているのに、そんなクダラナイ阿呆なことを言う奴は、いないと思う (私が知る限り、ウチのクラスのお母さんは皆、そのくらいの常識はある。ウチのクラスにはそんなことを言う奴は、絶対いない!。) 。
阿呆のような、 【 「あの人だけ声がかかって、ズルい」 だの 「委員をやった数にカウントされる」 だの・・と、言う人】 は、カアチャンAとカアチャンB自身なのだろう。
隣のクラスのお母さん方のことは、私はあんまり把握してはいないが、そんなこと言いそうな人は、カアチャンAとカアチャンB以外には いない気がするけどな・・・。


そして、次の日、年少の委員の集まりがあったのだが (年少の委員+委員長も同席だった) 、更にクダラナイことをさせられた (以下↓) 。
ウチのクラスのお母さん方全員に、 【バザー委員に助っ人が増えたこと】 をお知らせする事にまで、口を出して来る。

まず、 【立候補が出ないような書き方で、 「募集しています」 と言うお知らせ】 ・・をメールで書け・・と言う。
もう決まっているのに・・だ!。
そのメールの文書を、カアチャンAとカアチャンBがその場で考えて、口頭で伝え、それを私に打たせる。何十回も修正をさせられ、48分を無駄にさせた。
続いて、 【その次の日に送る、 「決まりました」 と言うお知らせ】 ・・を、またまた2人が口頭で伝え、それを私に打たせる。
二十数回の修正の後、36分間を費やす。
ここで、送信日時をあーだこーだ・・とカアチャンAとカアチャンBが会議。待つこと15分、決まったか・・と思いきや またまた修正。 ・・で、+9分
私とNさんと助っ人で入ることになったYさんは、またまた黙って待たされる。
バカバカしいったら ありゃあしないのだが、もはや私たちはなんにも言えない (昼飯を喰わせてくれる時間ももらえないし、言う気力もねーよ。) 。

さらに続けて、次のメールの御指示を聞かされる。もう勘弁してほしかった。20歳の頃の私なら、相手が女でも怒鳴りつけていただろう・・・ (・・と言うより、今思えば、もっと早い段階でひっぱたいてやればよかった気もするよ・・・。) 。
・・・そこへ、誰かがチクってくれたのかどうかは知らないが、園長が飛び込んできた。
交代ではなく助っ人になった件に、委員長とカアチャンAとカアチャンBは、しどろもどろの受け答え。・・・それでも、それを通すんだから、恐れ入る。

話が押し通されて一段落した所で、私が言う。
私 (園長に) :『で、文句が出ねぇように、あーだこーだ決まってねーかのような 「募集してます」 とかの嘘のメールを書いて策を弄さにゃいかんのだそうだ・・・・。』
園長:『決まったのなら、それでいいんじゃないの?。 「決まりました」 ・・って、言えばいいだけでしょ?。』
私 (カアチャンAとカアチャンBを、呆れた目で見ながら) :『・・・だ、そうだ。それでいいか?。』
カアチャンB:『・・・』
カアチャンA:『じゃあ、さっきのメールの2番目の文書を作り変えて・・・』
私 (遮って) :『口頭にするよ。もう、ほぼ全員が知ってるし。・・なっ・・。ハーァ (溜息) 。』

この日は、本当に時間の無駄な一日であった。

ここまで長々と読んでくれた稀有な存在の方には、もうおわかりだと思う。11月7日の投稿 【やってられねえぜ 2】 で、 『私がカアチャンBに反論をしなかった訳は、 ・・・(中略) ・・・がカアチャンBの息がかかっていると判断したからでもある。』 ・・と、書いた通りで、少なくとも委員長はカアチャンBの仲間なのだ・・・と思う。
で、・・・カアチャンBの手下ではなく、少なくとも、対等な立場の仲間なのだと思う。
[反省会 兼 打ち上げ] の 日程決め や お知らせ のメールは、学年ごとの単位で、委員長発の委員全員への一斉メールで回されたのであるが、助っ人に入ってくれたYさんには送られて無かったこと。 最初はYさんへ伝えることを口にしていたカアチャンBが、途中からウチのクラスの出欠確認の取りまとめを (隣のクラスなのに) しつこい位にやりたがったこと。
・・・・etc・・・からも、それらが推測される
( ↑ この件は、私は 【Yさんを仲間外れにする】 片棒を担がされるつもりが無いので、私の方からYさんには伝え、Yさんの 『欠席』 の返事も何食わぬ顔で委員長に伝えたのである。 しかし、Yさんはこれらのオカシナ動きを察知した様子で、そのため欠席したのだと思う。 たぶん・・ではあるが、Nさんも、この 【Yさんを仲間外れにする】 動きを察知していたと思うし、もはやカアチャンBを始めとする面々の言動にウンザリしていたようなので、無駄な労力を使う気が無くて欠席したのだと思う。 元々、私は、 『私が出ますから、お二人は気が進まないなら行かんでもいいですよ。あんなモン。』 ・・・とは、言っておいたのだが。) 。

終わってみて思うのだが、結局 助っ人のYさんにも色々とやってもらったことだけではなく、心労も掛けた。更に、Nさんの負担が減ったわけでもない!。 (減ったのは、カアチャンAと、カアチャンBの負担だけ。) 
バカバカしいったら、ありゃあしないゼ!。

そして、最後になったが、
はっきり言って、Nさんが脳出血になったのは、隣のクラスのカアチャンAと、カアチャンBのセイであると私は思っている。
バザーの当日に、この地方でそこそこの規模で商売をしているパン業者からパンを仕入れて売るのであるが、仕入れるパンのメニュー選定の為に、4月から毎週3回以上も集まって、3カ月もかかって 「文句が出るかも・・・」 ・・などと、不毛な話を続けたことは、私にとっても凄いストレスであったし、ウンザリしていた (しかも、3カ月もかかって、決めたパンは、去年と同じメニューだし・・。本当にバカげている。) 。
話し合いの無い日も、会えば捕まえられて、そんな話を延々と聞かされて、もう大変であった (私の場合は、9月以降は、毎日のように責め立てられていた。) 。
↑こういう事の繰り返しで、毎日毎日ストレスがかかったために出血したんだと思う。

ろくでもねえババアどもだゼ!。







    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
     
         


2016.12/09 Fri 02:38|未分類 (あれこれ)||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR