property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 2018年12月はみ出し者の閾値
fc2ブログ

★サンザン持ち上げられてたけど、会社の金を自分のモノのように使って逮捕かよ。
『クビ切るのなら、小学生でもできる。人材をどう生かすか考えることが、デキる経営者ってモンだ。』
・・って、逮捕される ずーっと前、就任した頃から、思ってたぜ。
国中で、こんな小遣い帳も付けられねぇ小学生並みの男を持ち上げておいて、
悪事がバレたら、批判かよ。
遅せーんだよ!。阿呆!。

アベとその仲間もサンザン持ち上げて、税金1000億円とか日産に投入しただろ。
それが、このオッサンの “お小遣い” になってたって訳だ。
アベも 『ゴーン氏は雇用を守った。』 ・・とかナンとか、
デタラメ言って持ち上げてただろ
(ゴーンが就任した1999年、21000人リストラしたのに・・。) 。
ふざけんなよ!。阿呆!。
(工場の閉鎖で土地を売却したけど、工場の土地は、戦前に国策でタダ同然に払い下げされたものだゼ。戦後も税制優遇もずっとされてきた。つまりは、税金を食い物にするだけして、更に末端の労働者を不幸にしてる・・って訳だ。)

関係ねーけど、日産はちゃんとマニュアル車作れよ。脳を甘やかすATに慣れて、暴走する国民を生産してるってことに気づけよ。
もちろん、他の車メーカーもな!。

※※日産の役員だけが甘い汁吸って、実際に労働者はどのような扱いをされてきたか・・
しかも、ゴーンになってから実際にどのような事が行われたか・・・に関しては、
【日産自動車とたたかう仲間たち】 に詳しく書かれている。※※



★ 『人の金で学校へ行った。』 ・・と、国公立大学卒業を非難するなんて、
『何も考えていない ウチのイナカのオッサンですら、言わない!。』
・・って、カミサンが言ってた。
その 人の金を人気取りのためにバラ撒いた 張本人よく言うぜ!。阿呆!。

・・ってか、アンタの給料も、人の金 (私たちの納めた税金) なんだけど・・・。
ホント、カネにキタネーよな!。阿呆!。
(コイツはいつも、 『カネの話』 と 『デマカセ』 ばっかり。)

オマエんちが戦時中に扱き使った人たちに給料ちゃんと払ってやれよ!。
麻生んチだけでなく、他の企業も、国の姿勢だってそうだ。
加害を償ってこそ、自国の被害に対して堂々と主張できるってモンだゼ!。
自らの加害と向き合えないのなら、1年生のウチの子を数人がかりでイジメて、それがバレた後にも謝れない上級生の子ども達と一緒。



★ 『新幹線で経済効果が年間約121億円!。』 ・・って、大喜びしてさ。
その儲けは、もう既に儲かってる人 にしか入らねーんじゃないか?
(それと、建設に関わる土建屋も。票田だからな。) !。
結局、在来線は廃止!。庶民の誰が得してんだよ?!。阿呆!。

そもそも、明治以来 税金をつぎ込んできた鉄道という財産を
切り売りしてんじゃねーよ!。阿呆!。
・・・それを言うなら、郵便事業もそうだ。
黒字事業だったのに、あの姑息な男が、まるで赤字かのような宣伝をして、
民間に払い下げてしまった。

・・で、次は水道事業を安く売り渡すらしい。
貧乏人は水も飲めねぇ社会がやって来るなんて・・・・。
公共のモノを 何もかも金持ちに切り売りするのなら、
庶民は何のために税金払ってんだよ!。阿呆!。



★生活保護を命綱にする庶民をサンザンこき下ろしておきながら、
自分は6百万円も誤魔化してたんでしょ!!。
『今後、この様な記載漏れが無いように・・・再発防止に努めたい。』
・・って、自分にはものすごく甘いんだね。阿呆!。

看板の件にしても条例違反は認めても、 『自分には責任は無い』 ・・ってか?。
流石、権力者のお膝元のお方は、言うことが違うねぇ~!。このド阿呆!。



★大阪に万博を誘致するのに、躍起になって、
嘘の大風呂敷広げてさ・・・。そのツケは国税に依存ですか!。
呆れたオッサンだぜ。このド阿呆!。
経済効果・・も、前述の新幹線と同じ。儲かるのは特定の人。

それどころか、この万博の為に税金つぎ込んでインフラ整備するのは、
万博会場跡地をカジノ誘致に使いたいため・・・。
庶民の事なんか何にも考えていないんだね!。
それでいて、 『地域政党』 なんだってさ‥。
『地域の儲かっている人の為の政党』 ・・だよね!。
(まあ、アノ “ご都合主義” で、 “弱者にはめっぽう強い” 阿呆タレントが作った政党だからな・・。仕方ねーか。 ・・しかし、アイツも政治屋に未練タラタラだな・・・。笑)




消費税は、法人税減税目的税

本来なら、弱者のために使われるべき税金。
それも、大企業や高所得者は減税して、庶民からは増税 (間接税って、そういう事だとイナカのオッサンたちにいくら説明してもわからない・・・・。呆れたもんだ。) 。
実際には、金持ちの為にばかり投入される。


そんなことをするアコギな政治屋は、調子に乗って踊り続ける。
それを、批判もしない国民。
それどころか、騙されてアコギな政治屋を応援する人たち。
応援するだけでなく、批判的言論すら押しつぶそうとする
【言論の自由】 すら認められない人たち。
そういう行為をファシズムと言うことすら知らないのか?
(この国は一応、民主主義国家のハズなんだけど。) 。

・・・これって、

踊る阿呆に、
静観する阿呆。
踊らされる阿呆に、
さらに権力者の威光を笠に
  (別に守ってもらえないと思うけど・・。)
    暴れる阿呆。
そして、民主主義や人権すら理解できない阿呆。



阿呆過ぎて、

阿波踊りも真っ青だぜ!!!。



えっ私?、
私も、 ↓楽天の阿呆な商業主義↓ の手先には成り下がる ド阿呆 ですが・・・。

↑この↑ アホリエイトとやらで、稼げたためしがない!!! (苦笑) 。


          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
         
             


2018.12/08 Sat 19:38|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑

誕生したばかりの頃のダブルワークスのジーンズだ。

私は、加工モノは基本的に買わないのだが、
その理由は、加工賃が上乗せされているからでもあるし、加工によって本来の寿命が短くなっているからもある。
また、環境負荷や、色落ちの不自然さなども理由に挙げられるのだが、
2000年をこえた頃からの各メーカーの加工は、まるで本物の古着のようだ。
このジーンズも、初めて見せてもらった時 (かなり前だ。) は、ビックリするような加工であった。

加工モノを買わない私は、このジーンズの持ち主ではない。
友人K のジーンズだ。
・・とは言え、友人Kも、
「ノンウォッシュから糊落としをして履き込む or 古着を履く」
・・しかしない男なので、ほとんど履いていないらしい。

たまーに (2年に1回・・って言ってた。そんなに履かないのなら、買うなよ!。) 、
履いていたらしいのだが、ポケットの加工スレの横糸が切れてしまったので、
『直してほしい。』 との依頼であった。

wwhpbefore.jpg
『自分のジーパンも直していないのが山積みなのに、
       人のジーパンなんて直してらんねーよ!。』
・・と言う私に、
『いつでもいいからさ。頼む。』
・・・と言う、友人K。
とりあえず、K が提示した金額 2000円 で引き受けることにした
(久々の “作業による” 現金収入である。) 。


古着の場合でもそうなのだが、
横糸が切れてしまったら、リペアはデニムの貼り付けになる。

まずは、ポケット部分なのでミシンをかけられるように開いておく。
IMGP1653.jpg

そして、切れた横糸を切り落とす。 
IMGP1654.jpg

古着デニムの切れ端の在庫から、よく似た色を探す。
IMGP1655.jpg
切れ端在庫は、段ボール箱12個もあるので、少しでも減らしたい所なのだが、
この程度じゃ全然減らない (笑) 。
減らすために、久しぶりにパッチワーク生地を作ろうかとも思ってる
(パッチワーク生地で、服やカバンを作るのである。かなりメンドクサイけど・・。)。

501の赤ミミ最終期の切れ端在庫の1つが、よく似た色かな・・。切って当ててみた所。
IMGP1656.jpg

繋ぐためのミシン糸は、#50 にしようか、#60 にしようかとも思ったのだが、
『丈夫なのにしてくれ。』 ・・とのKからの依頼であったので、#30 を使うことにした。
自分のジーンズで、同様の修理の時は、やはり丈夫にしたいため#30 を使ってる。
IMGP1663.jpg
切れ端と穴を繋げてしまったら、元通りにポケットを縫製して完成。
ポケットの縫製糸は、少し色が違うが、 #30 のコアヤーン糸を使用した。

いくら同じような色のデニムを使っても、繋げるミシン糸が太いと目立つ。
IMGP4468-3.jpg

まあ、強度の為だ、仕方がない。

Kに納品すると、
『いいね!。サンキュー。来年の夏に履くわ。
   ・・んで、これからは年に1回は履くことにすっかな・・。』 ・・だと・・。





          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
         
             


2018.12/07 Fri 09:44|縫製 (リペア・改造 等)||トラックバック(0)TOP↑

南国並みの△△市も、どうやら秋です。

秋と言えば、やっぱりイモです。
・・ってことで、舟和の芋ようかんです。

IMGP4418.jpg

別に、自分で作ってもよかったのだが、
添加物の入ってない商品をちゃんと作ってることって、大切なことだし、
そういう商品を応援したい。

かなり前に、浅草の本店でカミサンと一緒に食べた事を
また話題にしたかったのもあって、購入した。

IMGP4419.jpg


原材料は、芋と砂糖のみ。

甘すぎないのがイイ!。

う~ん、イモ。まさに、イモ。

自然な味。

子どもも大喜びであった。













          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
         
             

2018.12/05 Wed 04:11|食べ物・料理||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。ブーツしか履かない主義。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、羊羹、ドライフルーツ、アメリカのワークウェア&ワークブーツ他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR