property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 2022年01月はみ出し者の閾値
fc2ブログ

au の携帯電話を使っているのだが、3月31日のサービス終了が近づいている。

RIMG0826.jpg
G'Z-ONE (C303CA) にしたくて、ドコモから乗り換えたのだが、
以来、
私 : C303CA (マットグリーン) → G'zOne TYPE-R (レッドゾーン) → 
G'zOne TYPE-X (グリーン) (現在も使用中。)
カミサン : C409CA (MAKKA) → W42CA (ボルケーノオレンジ) →
CA002 (ストーンブラック) (現在は、私と子どもが使用。)
・・・と、使ってきた
 (カミサンは、仕事でスマートフォンアプリの使用を求められるので、
  最近新しく契約した。) 。

携帯電話のキャリアには、不満は一杯あるが、
それは、どこのキャリアも似たり寄ったりだと思う。
初期不良や不具合を認めないことは、ドコモ でも au でもあったし
(販売店だけでなく・・・だ。)、料金プランの内容やその説明の紛らわしさに至るまで、
様々な点でこの業界の客を見下したような雰囲気は酷いと思う。

特に、呼び出し時間が数秒しかたっていないのに、
「こちらは、au です。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません。」
・・とか、酷すぎる。
少ない回線を自転車操業してるんだろうな~・・と、しか思えない。

・・・まあ、それでもいいよ。
どこのキャリアも似たり寄ったりだろうし、キャリアを乗り換えようとは思わない。


・・・しかし、今回のは、本当に嫌になった。

27日からかな?。
1回だけだと思っていたけど、毎回電話をかける度に、メッセージが流れる。

用事があって、電話をかけているのに、相手番号に繋がる前に、
延々と3月31日終了のメッセージを聞かされる。

「こちらは au です。お使いの電話機は、

3月31日を・・・・・・・・・」


長々と、説明されてから、相手先に繋がる。


わかってるよ!。 しつこいな~。


そんなんじゃ、キャリア乗り換えられるよ!。


どうせどのキャリアも、通信事業の利権で、旨い汁吸ってる企業だから、
どこへ変えても同じなんだけど・・・。
だから、私は乗り換えないと思うけど・・・。たぶん・・・。

本当は、携帯電話を持つことをやめたいのに、
子どもの学校からの通知とか、やめられない世の中なんだよな。

面倒な世の中になってしまったモノだ・・・。

やだやだ・・・。





    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
     
         


2022.01/30 Sun 18:24|未分類 (あれこれ)コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
菅直人のツイートとやらが、騒がれているらしい。

下の下の人の名を挙げて、

主張は別として、
 弁舌の巧みさでは

  第一次大戦後の混乱するドイツで
   政権を取った当時のヒットラーを思い起こす。

これって、ホメてるんだよね。

弁舌の巧みさを。


ホメちゃダメでしょ。

同じことをポルノ小説家のチン太郎に褒められた時は、
維新も下の下も喜んでた。


ポルノ小説家のジイサン曰く、
『彼の演説のうまさや迫力は、
若いときのヒトラーですよ。
ヒトラーの伝記を読むと分かるけどね、
ヒトラーに該当する政治家だね、
橋下徹ってのは。』
・・だそうだ (2014年12月16日の記者会見にて。) 。


何で、維新は怒ってるの?。

同じように褒めてもらったのに・・・。

それは、攻撃のチャンスだから。



私は、権力を好き勝手に行使する政治屋が嫌いだ。
だから、ブログで思ったことを書いている。

しかし、それと共に、毎回、当ブログで糾弾しているのは、
弱い者を叩いて、強い者には迎合する人たちだ。
与党とその補完政党の政治屋は、そういう人が非常に多い。

当選後にそういう醜い部分が膨らんで行く変容ぶりを、
言動からよくわかる人も沢山いる。


そして、特に、下の下氏個人も、維新という政党も、
権力には迎合しつつ、
権力に反対する人たちを叩くことで、


より弱い者、

自分が勝てそうな者を叩く快感
を欲している


大衆の心の中の闇の部分を利用し、

安直なポピュリズムを煽って、

勢力を拡大してきた。


※注※ ここで言う 「ポピュリズム」 は、排外主義的な右翼ポピュリズム。


陳情を訴える女子高生を泣かせて気炎を上げたり、
記者会見で、一人の記者を吊し上げにして、
トコトンまで罵倒したり、
自民党政治を批判する勢力に、徹底的に差別したり、
大衆が羨ましいと思う、しかし個人としては弱い立場の人 【= 一般の公務員】
を敵視し、攻撃し、ひれ伏せさせ、・・・etc・・・。
独裁者橋下徹


弁舌の巧みさだけでなく、
大衆扇動そのものも、
ヒトラーとかナチと同じじゃない?。

維新はナチス

私は、この世の差別の根源は、
個人の心の中にある 【弱い者を攻撃してやりたくなる思い】 だと思ってる。

まさに、そういう行動をとって、人気を得て、力を持ったのが、
下の下と、彼の作った政党 維新の会。


維新の会がナチスに例えられるのは、
そういう攻撃欲求だけではない。



ナチスにたとえられても、全くおかしくないのは、
障害者を無用のものと決めつけ粛清したナチスと
同様の行為を正当化する発言をしたことだけ取っても、
明らかだ。


舩後靖彦さんに、
『尊厳死議論の旗振り役になれ。』 と、
言った維新の馬場を私は忘れない。


尊厳死を安楽死と混同させて、
大衆を扇動しようとした維新を私は許さない。

(松井も含めて、障害者の死を推進する発言は、
維新の議員には多かった。 もちろん、自民党とか国民民主にもいたけど。
(冷笑) 所詮は、なんにも考えてないのだろうし、学ぶ気もないのだろう。)
(真面目な論調で、こういうヒドイ発言をする政治屋に、愚直に乗せられて、
ブログなどで同調する阿呆が多かったのも覚えている。 阿呆は罪だ!。)



※※ 追記 (どうでもいいことですが・・・。) ※※
舩後靖彦 議員は、“さん”付けなのに、何故、菅直人は呼び捨てなのか?。
それは、好きではないから・・・。
そのことについて述べてもいいけど、当ブログでは今のところ触れる予定はありません。






    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
     
         


2022.01/28 Fri 11:39|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑

来ましたね。

文面は、ナカナカですし、本当の通知のように仕上がっています。
マスターカード

(以下、青字:メール本文)

【マスターカード 】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。


■ご利用確認はこちら


ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
──────────────────────────────────
■発行者■

マスターカード・ジャパン 株式会社
東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー16階
──────────────────────────────────
© 1994-2022 Mastercard.
無断転載および再配布を禁じます。




これは、騙される人いそうですね。

私は、マスターカード持っていないので騙されませんが・・・。

ただ、メールのタイトルが、怪しいですよね。日本語としては・・・。

マスターカードをお持ちのみなさん、お気をつけください。



↓ カードは、楽天で。 ↓ 結局それかよ!、オッサン!。
   
すみません、冗談です。
・・ったくよぉ~、冗談でも言わないとやってられんわ!。何から何までよ~。


    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         


2022.01/25 Tue 12:34|未分類 (あれこれ)||トラックバック(0)TOP↑

去年の今日、核兵器禁止条約が発効した。

去年の今日の投稿 【核兵器禁止条約 発効】
20220122.jpg

既に、86か国が署名、59か国が締結。

ドイツやノルウェーは、オブザーバーとして参加してる。

去年の長崎平和宣言で、
田上富久 長崎市長が提案していたオブザーバー参加も、


唯一の被爆国である日本は、
見向きもしない。

【本当に核兵器を無くそうと思っているようには見えない】

2017年、この条約の採択にも、参加すらしなかった。
オランダのように参加して反対するのもどうかとは思うけど、
アメリカの顔色を窺う不参加諸国の中に、日本はいる。
それでも、ドイツはオブザーバー参加をした。
それでも、日本以外の米軍駐留国は、米軍・米兵に国内法を適用してる。

米軍に治外法権を認めさせ、思いやり予算を貢いで、
顔色を窺って、核兵器禁止条約に不参加。



「被爆者や国民より、アメリカが大事。」

これが自民党とお仲間政党の政治屋の本音。


いや、そもそも、平和なんてどうでもいい

・・と、思ってるようにしか見えない!。



アベなんて、戦前が 『美しい』 とか言ってるくらいだもんね・・・(冷笑)。



※※追記※※
アメリカからは、良い文化だけ学べばいいのにね。
ジーンズとか、何度もリペアして使い続ける屈強なワークブーツとかね。
他にも、たくさんの魅力的な文化があるし・・・。
今回の投稿を読んだ阿呆な方は、
私には理解不能なトンチンカンな非難をしたがるでしょうが、
私はロシアとその顔色を窺う国、中国やパキスタン、インドなどの
核保有国を非難しないつもりはないので、あしからず。

 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス




    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         


2022.01/22 Sat 14:48|反原発・平和の希求||トラックバック(0)TOP↑
当ブログで偽善者について語ることも既に7回目。

なんせこの国では、政治屋から庶民まで偽善者だらけ。
そんなのを毎度毎度見せられると、この手の話題になってしまう。

しかも、「〇〇に対する差別」 ・・・と書いてきた昨年末の投稿で、
つづく」 と書き、更にはそのことに対し、
「続きは、年明けに書かせていただきます。」 とか書いておきながら、
またしても、その続きではありません
(重ね重ねすみません。そのうち書きます。困ったオッサンだゼ。) 。

しかし、今回もまた、差別の話なんですね・・・ (以下:本文) 。



新型コロナウイルス・オミクロン株の爆発的蔓延。
特に、沖縄が凄いことになってる。

米軍基地から来てるって話。

・・・で、コレ ↓ 。
日本の駐留だけ特別

米軍が駐留している国は、
基本的には、
その国の国内法規を米軍に適用している

(どこの国でも。)

でも、何故か日本だけはそうではない!。

知ってました?。


何故、こういう地位協定を結んでも平気なのか?。

それは、自分たち特権階級には関係ないことだから。
庶民の安全とか健康とか、どうでもいいから。
自分たちは、いつでも最善の医療を受けることができるから。
特に、安倍や麻生のような、代々政治屋の家柄の人は、
確実に手厚く扱われる。


それが、自民党とその周辺の人たち。

但し、お金もそこそこしか持っていないような、一般人の自民党員は、
そこには入れません 「大笑」 。

↓ これ ↓ 、2016年の Web 広告ですけど・・・。
間違いだろ201607
 『自分たちのもの』の間違いだろ!
この偽善者広告。
いい加減にしてほしいです・・・。

今こそ、地位協定を見直すべきです!。







         にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
        
            


2022.01/14 Fri 15:28|差別・人権・民主主義コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR