property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 2022年07月はみ出し者の閾値
fc2ブログ
政治を牛耳ってる自民党と、自民党と同じ主張の補完勢力の政治屋は、
毎度毎度、ご都合主義の主張を繰り返す。
そして、ご都合主義で主張を変える。

首相を辞めたら、在任中は 『検討もしない。』 と言っていた核共有について、
『議論をタブー視しない。』 ・・・と、言い出す アベ・ハート。

ウクライナの苦しみに乗じて、国民の兵役と犠牲を正当化することを讃え、
更には、憲法の平和主義を批判してみせる。
選挙が始まったら、毎回、改憲を争点にせず、選挙後に改憲を持ち出す。
それは、消費税増税の時も、導入の時も同じ (呆笑) 。


ホント、ご都合主義の人たち。


よくよく聞けば、彼らのご都合主義はわかるのだが、
よくよく聞かない人が選挙に行ってるから、どうしようもない。


わかりやすい発言を時々して、話題になっても、
わからないのだろうか・・・?。


麻生が、またわかりやすい発言をしたらしい。
弱い子がいじめられる」麻生太郎氏、ウクライナ侵攻巡り持論

『子どもの時に
いじめられたのはどんな子だったか。
弱いのがいじめられる。
強いやつはいじめられない。国も同じだ。』

・・・だってよ。


お前は強かったのか?。
金持ちだったから、イジメられなかったのなら、
自分の発言は間違いだろ?。

弱くてもいじめられない子もいたし、
強くても徒党を組んだり、陰ながらいじめられたりもあった。


自衛隊は強いと思うゼ。
少なくとも、あの体たらくのロシア軍、それもあの装備のロシア軍と比べれば。

最初の説明で聞く限りでは、先制攻撃であるのに、
「反撃能力」 とか都合よく言い換えて、
先制攻撃できる国にしたいらしい。
・・って、その日本語、大丈夫か?。
ウチの小学生でも、『おかしくねーか?。』 って言ってたゼ。

ロシアがウクライナ国境に兵を集めて、まだ攻めて来てない時に、
ウクライナ軍が越境してベラルーシのロシア軍を叩いたか?。

お前ら自民党の目指す国は、
先制攻撃を仕掛けるプーチンのロシアなのか?。

それとも何か?。
目指すは核武装なのか?。
・・・それは、アベ・ハートの理想なんだろうな・・・。


骨の髄までご都合主義


自民党より過激な維新も、輪をかけてヒドイな・・・。

選挙で大阪都構想が否決され、白紙に戻すとしたはずなのに、
今度は代表者が変わったから、住民投票。
住民投票が否決されれば、内容が同じ条例を無理矢理通す。

大阪の感染者が増えるような政策を押し進めたクセに、
まるで他人事のような発言と態度。

あれで気付かないって、府民は選挙を人気投票だと思ってるらしい。
・・あっ、国中そう思ってるか・・・。
何から何までご都合主義

まあ、維新の場合は、上手にテレビを使って、人気投票を利用してますけどね。
元政治屋で特定政党と繋がりがあり、かつ社会的影響力のある人への批判です。


う~ん、世も末・・・。

こいつら政治屋の発言は、
ウチの学校に行かない
小学生の発言並みにご都合主義

(『行きたくないなら、行かなくていい。』 ・・・と言ってある。
         ・・・でも、手がかかって困ってる・・・。)


   
   


    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         


2022.07/07 Thu 13:18|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR