youtube で、『デッドストックに弱くてさ』 ・・という動画を見ていた。
コレ、テレビの番組なのかな?。
古着は大好きだけど、古い時代の
(もしくは、数年~20年位しか経っていないけど、もう手に入らないモノ。)
モノの新品は、やっぱり最高だ。
『いや~、気持ちわかるわ~。』 ・・・って、言って見ていたのだが、
私とは全く違う。
私は高い買い物ができる身分ではないし、
安く古着やデッドストックを見つけてくる私にとっては、
動画のような高い買い物とは無縁である。
先日、ずっと欲しかったフランス軍のM64 を手に入れた
(M64パーカーではない。M64ジャケットだ。) 。
もちろん、デッドストックである。

写真は、1度洗った後のもの。
もちろん、私は格安で買ったのだが
(・・と、言っても、いつものように1000円未満ではない。)、
コレを買うにあたって、結構悩んだのだ。
何故なら、よく似た F2 を持っているからだ。

既に、10年以上経ってしまったが、当時はデッドストックだった。
私は、友人M の影響を受けてこれを着たくなったのであるが、
当時はデッドストックで3800円くらいが相場であった。
今は、価格がさらに上昇中だが、当時は格安の店なら、
2000円台後半で買えた。
もちろん、私は1000円未満で買ったのだが・・・。
『どう違うの?。』 ・・・と、カミサンは言うのだが、
違いは、サイズ感もあるのだが、細かな所がけっこう違う。


M64 のジッパーの武骨な感じの方が好きだし、
生地の感じも、M64 の方がラフな感じで好きだ。
前から見た感じは、よく似ているけど、やっぱり違う。

まあ、興味のない人から見たら、同じにしか見えないんだろうけど・・・。
バックスタイルは、M64 は、縦の切り替しに、
クロスするようにステッチが入る。これがイイ。

F2 は、バックスタイルは極めてシンプル。
M64 は、更にウエストを絞る紐のステッチも目立つ。
私にとっては、
F2 はGジャンみたいな感じで、M64 は軽めのジャケット
・・・って感じかな。
M64 は、ずっと欲しかったし、
デッドストックには弱いのだが、
高い買い物はできない。
現在の相場は、9000円弱くらいかな。
もちろん、私はそんなには出せない。
相場の半分以下の値段であったが、かなり悩んだのだ。
(買い値は、秘密です。)
古着であっても古い洋服には弱い。
もちろん、デッドストックなら、尚更だ。
しかし、私の財布のひもは固いのだ!。
だからこそ、主夫が務まるのだ!!。
私が主夫であることを攻撃する人には、
私のこの様な、セコイ経済感覚を持っていることを逆手にとって、
『そこまでするなら働け!。』 と、話をすり替えるのだが、
たとえ働いていても、私はこの経済感覚なのだ。
揚げ足ばっかり取りやがって、ひろゆきかよ。
オレは今、パートに行ってるんだよ。
・・・ってことは、誰にも言っていない (笑) 。
悩んだけれども、買ってよかった。
未だ半袖で大丈夫な、南国並みの△△市で
(Gジャンも暑い。夜なら着るけど。) 、
これを着る日はいつになるのだろうか・・・。
ヤマモトは安いが、サイズが選べない。
ココなら、92Cと92Lが選べる。
こちらは、F2。今の相場はかなり高い。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓


コレ、テレビの番組なのかな?。
古着は大好きだけど、古い時代の
(もしくは、数年~20年位しか経っていないけど、もう手に入らないモノ。)
モノの新品は、やっぱり最高だ。
『いや~、気持ちわかるわ~。』 ・・・って、言って見ていたのだが、
私とは全く違う。
私は高い買い物ができる身分ではないし、
安く古着やデッドストックを見つけてくる私にとっては、
動画のような高い買い物とは無縁である。
先日、ずっと欲しかったフランス軍のM64 を手に入れた
(M64パーカーではない。M64ジャケットだ。) 。
もちろん、デッドストックである。

写真は、1度洗った後のもの。
もちろん、私は格安で買ったのだが
(・・と、言っても、いつものように1000円未満ではない。)、
コレを買うにあたって、結構悩んだのだ。
何故なら、よく似た F2 を持っているからだ。

既に、10年以上経ってしまったが、当時はデッドストックだった。
私は、友人M の影響を受けてこれを着たくなったのであるが、
当時はデッドストックで3800円くらいが相場であった。
今は、価格がさらに上昇中だが、当時は格安の店なら、
2000円台後半で買えた。
もちろん、私は1000円未満で買ったのだが・・・。
『どう違うの?。』 ・・・と、カミサンは言うのだが、
違いは、サイズ感もあるのだが、細かな所がけっこう違う。


M64 のジッパーの武骨な感じの方が好きだし、
生地の感じも、M64 の方がラフな感じで好きだ。
前から見た感じは、よく似ているけど、やっぱり違う。

まあ、興味のない人から見たら、同じにしか見えないんだろうけど・・・。
バックスタイルは、M64 は、縦の切り替しに、
クロスするようにステッチが入る。これがイイ。

F2 は、バックスタイルは極めてシンプル。
M64 は、更にウエストを絞る紐のステッチも目立つ。
私にとっては、
F2 はGジャンみたいな感じで、M64 は軽めのジャケット
・・・って感じかな。
M64 は、ずっと欲しかったし、
デッドストックには弱いのだが、
高い買い物はできない。
現在の相場は、9000円弱くらいかな。
もちろん、私はそんなには出せない。
相場の半分以下の値段であったが、かなり悩んだのだ。
(買い値は、秘密です。)
古着であっても古い洋服には弱い。
もちろん、デッドストックなら、尚更だ。
しかし、私の財布のひもは固いのだ!。
だからこそ、主夫が務まるのだ!!。
私が主夫であることを攻撃する人には、
私のこの様な、セコイ経済感覚を持っていることを逆手にとって、
『そこまでするなら働け!。』 と、話をすり替えるのだが、
たとえ働いていても、私はこの経済感覚なのだ。
揚げ足ばっかり取りやがって、ひろゆきかよ。
オレは今、パートに行ってるんだよ。
・・・ってことは、誰にも言っていない (笑) 。
悩んだけれども、買ってよかった。
未だ半袖で大丈夫な、南国並みの△△市で
(Gジャンも暑い。夜なら着るけど。) 、
これを着る日はいつになるのだろうか・・・。
ヤマモトは安いが、サイズが選べない。
ココなら、92Cと92Lが選べる。
こちらは、F2。今の相場はかなり高い。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓




