property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 2023年04月はみ出し者の閾値
fc2ブログ
タイトルだが、「劣化ウラン弾は、土地を汚染する。」 だ。


イギリスは、劣化ウラン弾の戦車砲弾をウクライナに引き渡したらしい。
参照:英、戦車用の劣化ウラン弾を供与 ウクライナへ、高官が表明

米軍が湾岸戦争で使って以来、旧ユーゴスラビア内戦でNATO軍が使い、
イラク戦争でも使われた。

アメリカやイギリスは、
自分の国以外なら、汚染されてもお構いなしなんだろう。
America and Britain are
If it's not your own country,
you probably think it's okay to be polluted


ゼレンスキーは、劣化ウラン弾を使うほど頭が悪いとは思えない。
Я не думаю, що
Зеленський
настільки дурний,
щоб
використовувати
боєприпаси зі
збідненим ураном.


イギリスやアメリカは、「自分の国以外なら・・・」 と、前述したが、
兵に劣化ウラン弾を使用させているってことは、自分の国の兵隊も
大切にしていないってことだ。


原発推進論者の言う、
『原発は、コストパフォーマンスが高い。』 ってのは、
採掘地での銑鉱クズの環境汚染対策費 (現状は世界中で野ざらし。) 、
採掘に関わる人の被ばく健康被害 (途上国ではウヤムヤ。) 、
大量に出る劣化ウランの処理・・・を計算に入れていない。

だから、砲弾にしてバラまいてしまえば、表向きだけは
問題が減ったように見えるからだろう。

どこの国であろうと、
誰が相手だろうと、
劣化ウラン弾の使用は賛成できない!

виступають проти
використання
боєприпасів зі
збідненим ураном

Oppose the use of depleted uranium ammunition !


劣化ウラン弾

では、劣化ウランとは何か?。
知らないなら、調べるなりすればいいのだが、
何故かアベ信者の人とか、下の下さんの支持者たちは、
劣化ウランが何なのかもわからずに、諸手を挙げて
このニュースについてわかったようなことを言ったりする (笑) 。

まあ、そういう人とやり取りする気はないですが、
まともな人は、せっかくなので、“劣化ウランとは何か?” と、
“劣化ウラン弾とは何か?” について、簡単に説明しますので、
この後を読んで知ってほしいです。


原子力発電の燃料として使われるウランですが、もちろん放射性物質です。
自然環境に存在するウランですが、天然の状態で存在しているのは、
ウラン235とウラン238です。
原子番号92のウランは、原子核に含まれる陽子は92個です。
ウラン235 と ウラン238 は、原子核に含まれる中性子の数が違い、
それぞれ、143個と146個の中性子が原子核に含まれています。
つまり、微妙に質量が違うわけです。

その内、ウラン235の方は、
反応が起きやすいために核燃料として使われます。
しかし、天然のウラン状態では、ウラン235 と ウラン238 は混ざっており、
しかも、ウラン235 の割合は全体の0.7%程度しかありません。
ニュースで聞いたことがあると思いますが、【ウランの濃縮】 というのは、
ウラン235 と ウラン238 の微妙な質量の違いを利用して、
235の割合を高めたウランと、238だらけのいらないウランに分離することです。
この時に出るいらない ウラン238 が、劣化ウランと呼ばれるものです。

235の割合を高めたウランは、核燃料として使われますが、
劣化ウランは使い道がありません。

しかし、ウランは金属、それも重金属です。
同じ速度で目標物に衝突させた時、より大きな破壊力を得られるのは、
質量が重い物質です。
つまり、重い弾を使えば、小銃弾でも装甲を貫けるということで、
この使い道のない残り物のウランを、銃弾や砲弾にしたのが、
劣化ウラン弾というものです。

しかも、装甲に当たった際には、熱エネルギーが発生して、
装甲を貫通した後に、焼夷効果もあるので、
人殺しの道具としては優秀なのだと思います。

でも、
もちろん、放射性物質ですから、
環境を汚染することは、
言うまでもありません!。

戦場にいる兵士も、当然のことですが、被爆します。


ホント、嫌なニュースばっかり。
プーチンに核を使う口実を与えるようなもんだ。
まあ、プーチンは核兵器を使うほど頭が悪いとは思えないけど。
Я не думаю, что
Путин настолько
глуп, чтобы
использовать
ядерное оружие.


原発も核兵器も、
劣化ウラン弾を含む大量破壊兵器も、
もうやめようゼ!

nuclear power plants and nuclear weapons
Weapons of mass destruction, including depleted uranium,
Let's stop now!

атомные
электростанции и
ядерное оружие
Оружие массового
поражения, включая
обедненный уран,
Давайте
остановимся
сейчас!

世界中で、ドイツを見習おうゼ!。


※※ 追記 ※※
メンドクサイことを言う人がいそうなので一応書いておきますが、
ロシアが侵攻したことを悪くないと言っている訳ではありません。
侵攻したロシアは圧倒的に悪いです。
ですが、だからと言って、「何をやってもいい。」 というのも、
違っていると思います。
特に、劣化ウラン弾は、“ヨーロッパのパンかご” と呼ばれるほどの
小麦の産地であるウクライナの大地を汚染し、そこに住む人々や、
農業従事者の健康を、何世代もの長期にわたって害するので、
使用してはならないのです。
また、イギリスは、既にMBTの主砲換装を行っており、
劣化ウラン弾の装備をやめる方向に舵を切っている。
つまりは、先進国からの、体のいい、解体に金がかかる
残り物の放射性廃棄物の押し付けであることは明らかです。

あらかじめおことわりしておきます。
コメント欄を開放していますが、
クリミアの歴史的経緯や、旧ソ連のウクライナやクリミアにおける
WW2時に起きたユダヤ人虐殺などに対しての総括がなされていない現状が、
今日の対立を起こした源だと思われますが、その辺りのことも考慮せずに
『テメーはロシアの味方をするのか。』 とか、『ウクライナが負けてもいいのか。』
などという、単純バカのコメントはシカトさせていただきます。


 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         



2023.04/29 Sat 04:42|反原発・平和の希求コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2021年12月8日の投稿 【労働に対する差別】 の続きとして、
2021年12月23日に、【貧困に対する差別】 を書いたのであるが、
その続きである。
(今頃かよ!オッサン!。1年以上経ってんぞ!。いい加減にしろ!。)


若い頃、アルバイトの掛け持ちで、何とか生活していた私を、
『ブラブラしやがって。』 とか、
『仕事もせずに、遊びやがって。』 、
『シャキッと、金稼いでみろ。』 ・・・・などと、まくし立てた人たちは、
相手が、アルバイトをしていようが、苦労をしていようが、
正規の仕事についていないというだけで、

【= 無職】 であり、
【= 人間失格】 であり、
【= 本人の責任】 と、
決めつけたいのだ。


そして、そういう人は、
そこら中にゴロゴロ転がってる・・・。


「苦労したことないんだろうな・・・。」・・・って思うのだが、
ちょっと苦労した経験があっても、
「自分以外の人の苦労は、偽の苦労だ。」
・・・と、決めつけたい人も沢山いる。


【貧困に対する差別】 で述べたとおり、
要するに、彼らは、誰かを攻撃したいのだ。

何か小さなことでも、満たされないことがあって、
それを忘れるために、
盲目的に正しいと信ずる事象の法則にのっとって、
一般的に許されそうな論理を持ち出して、
弱そうな立場の人に言い返せない様に嫌味を言って、

ちょっとばかりスッキリした気分を満喫するのだ。


それが、職種に対する差別や、雇用形態に対する差別という、
それらしい理由をでっちあげやすい形となって、
表れるのだと思うのだ。


実際のところ、
雇用の問題は、労働者という弱い立場を守るための社会の制度を、
簡単に破る使用者側の問題と、
その罰則や取り締まりの緩さという行政側の問題がある。
それに加えて、
産業を根本的に支える経済政策が皆無の自民党政治の問題。
つまりは、社会の問題が大きい。

貧困問題も同様だ。
労働問題・経済問題に密接に関係してくる問題であるばかりか、
セーフティーネットの貧困さと、
セーフティーネットを利用させないようにする行政の姿勢
(廃案に追い込まれたけど、アベ・ハート政権は、
生活保護法改悪で、生活保護の水際作戦を法文化しようとしてた。) や、
周囲からの有形・無形の様々な圧力もある。
貧困問題もまた、社会の構造的問題が大きくかかわっている。


・・・にもかかわらず、
彼らが労働や貧困に対して差別をする時は、

必ず、個人の問題にすり替えて、当事者を糾弾するのだ!。



そして、その基礎には、
「楽しやがって、怠け者め。」・・・という、
誰もが納得しそうなレッテルがある。



何故、そんなことがわかるかって?。
だって、
いつも、いろんなことにイライラしてるウチの子どもが、
私に何度も言ってたのだ。

『仕事してない、ダメな大人のクセしやがって。』 とか、
『仕事もせずにブラブラして、いい身分だな、テメー。』
とか・・・。

(2021年12月8日の投稿 【労働に対する差別】 で、
『ここへ来て、同じことを言う、新たな人物が現れた。』 と、書いたのは、
ウチの子どものことだったのです。
・・・って、オレ、ブラブラなんかしてネーよ!。)


イヤ、仕事してネーのは、君もだし・・・。
・・・ってか、学生の本分は勉強だから、勉強するのは仕事だろ!。
そんなこと言うなら勉強しろよ!。
それに、私、家事はまあ一応はこなしてるし・・・、
対する君は、手伝いの1つもしないし・・・。
ゴミを落としても、食べこぼしても、拾いもしないし・・・。


つまり、こういう人たちは、
相手が無職だろうが、アルバイトだろうが、
誰かしらターゲットを定めて、
【=怠け者】と決めつけて、攻撃することで、
ちょっとばかりいい気分に浸りたいだけなのだ。


“怠け者”というレッテルを貼れば、
他人を攻撃しても許されるというのが、
この社会の暗黙の了解なのだと思う。



(ウチの子は、宿題もやっていかないし、授業にもろくに出ないし、
周囲の子から、『怠け者』 と言われているのだ。 
だから、自分を否定しないように、私に “怠け者” とレッテル張りをして、
“自分” と “怠け者という単語” とを切り離そうとしているのだ。
ウチの子が、『怠け者』 と言われたことが何度かあるというのは、確認済みだ。)


3月2日に、死刑判決が出た人殺しは、被害者に、
『仕事もしていないのに、いいご身分ね。』 ・・・と、言われたらしい。

それで、怒りが抑えられなくて、犯行に至ったらしい。

人殺しをする気持ちはわからないが、
その怒りの気持ちはわかる。

ヒドイよね。
“怠け者” のレッテルを勝手に貼って、見下してさ・・・。
ウチの学校行っていない小学生と同じレヴェル・・・。
若い頃、仕事を探していた時、たまたま出先で話しかけられたオバサンに、
『あなた、昼間っからこんな所で・・・、お仕事は?。』 と、訊かれて、
『今、探してるところなんです。』 と答えたら、
同じようなことを言われたことがある。
見ず知らずの他人に・・・・。それも、1回ではない!。

でも、私は、近い親戚やカミサンの両親をはじめ、
そういうレッテルを張って、何度説明しても繰り返し私の心を傷つけた
親族以外の人たちとも、まだ一応付き合ってる・・・。
できるだけ、深入りしないように、距離を置いて・・・。

アンタらは苦労したことがないから、
勝手なことを言うのだろうけど、

人生は、どんなことが起こるかわからないから、
「楽してる。」 って他人のことを決めつけて (楽だった時などなかった。) 、
『怠け者。』 ってレッテル貼って、サンザン嫌味を投げつけたことを反省せず、
自分は今の安泰な立場で楽してられることに気づかないままなら、
今に、ツケが回ってくるかもよ・・・。


うちの子は、私がパートを始めてからは、こんなことは言わなくなった。
まだ、雇用形態の区別がついていないのだ (笑) 。
まったくよー、オマエは勉強おろそかにしてるからだよ・・・ (苦笑) 。

学校に行かなくてもいいから、せめて最低限の勉強しろ!。
いくらでもオレが教えてやるからよ。
このままじゃ、必ず、いつかツケ食らうゼ!。

私にレッテルを張って、しつこく糾弾した奴らも、
そのうちにツケが回ってくるゼ!。きっと・・・。


しかも、3月の中旬にパート先の仕事が無くなったので (廃業のような感じ。) 、
パートに行かなくなったら、またすぐに、
『仕事してねぇ、バカジジイ。』 とか言うようになった・・・。
困ったモンだ・・・。






   ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
    にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
     
        



2023.04/23 Sun 15:34|差別・人権・民主主義コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
立憲民主党の小西洋之議員が、
憲法審議会について、『毎週開催は、サルのやること。』 だと言って、
トヤカク騒がれていましたね。

ちょいと忙しいので、あんまり確かめていないのですが、
どこのメディアも、
なんか勘違いをしているよう
なので、
書かせていただきます。(以下)


まず第1に、小西議員の発言は、
『審査会の毎週開催はサルがやることで、蛮族の行為だ。』
・・・と、言ったとされています。

問題は、サルではなく、
「蛮族」という差別用語だと思います。


そこに突っ込まないのは、メディアも国民も、
何にも考えてないサルだからではないですか?。


民主主義社会を守ろうと考えている健全な人間なら、
そのような差別用語にこそ、不快感を表明すべきだと思います。





次、第2に、憲法審議会ですが、
猪瀬直樹は、憲法審議会で全然関係のない話をしてましたよね。
「ウクライナにピックアップトラックを送れ。」 とかナントカ・・・。

大体、自民党と維新の議員は、憲法の話とは関係のない話を、
延々とくっちゃべり続けていたりする、あの憲法審議会です。
山田宏とか、足立康史とかも、
全く憲法のこととは違う話をしてる
あの憲法審議会です。


はっきり言います。
議論すべき内容とは関係ない話をする会を、
緊急性もないのに
他に考えたり議論しなければならないことがあるのに、
毎週開かなければならないと言っている人たち
まさにサルじゃないですか!。
彼らは、戦争できる国に変えたいために、憲法を変えたい人たちですからね・・・。
だから延々と、戦争の話するんですね (冷笑) 。



次々行きますよ~。
第3点目です。
「サルとはなんだ!。」 と言って怒っている、
参議院憲法審議会の当事者の議員たち。

例えば、中曽根弘文。
労働運動つぶしの目的で国鉄を民間に売り飛ばした
(のちに中曽根康弘が語っている。) 、戦争できる国家を目指して、
好き勝手にふるまった中曽根康弘の子。世襲政治屋ですね。
弱い労働者を団結させない。つまり、弱者切り捨ての中曽根康弘は、
サルですね。ボスザルは自分の利益しか考えませんから。
帝国海軍 中曽根康弘 少尉 による、慰安所設立の話もありましたね。
サルですね。
そのサルの子ですから、中曽根弘文さんも、サルなのですか?。
あ、弘文さんのことは、あんまり知らないので、これ以上は突っ込みません
(ゴメンね、弘文さん。注目してないんですよ。) 。

オトキタなんちゃらくんも怒ってましたね~ (笑) 。
『解雇規制を見直し、・・・・』 とか言って、
労働者を解雇しやすくする世の中にしようと考えているオトキタくん。
自分さえ良ければいいと言う、人間失格の典型。
まさに、サルじゃないですか。




第4に、
議員として国民の為の仕事をしてない人が多い事実。

自民党によるありとあらゆる利権政治。
アベ政治によって、更に拡大。
昔は道路とかだけだったのが、今では、
マスクやら、わけのわからんマイナンバーカードやら、
ありとあらゆる新しい利権の創出に余念なし。
ワクチン中抜きやらオリンピック中抜きで、竹中平蔵をもうけさせてあげる政治。

関西では、維新の会による大阪府における利権政治。
府の財政をつぎ込みまくって、カジノを誘致。

サルじゃないですか。

なんちゃら新選組の山本太郎代表もこう証言しています。
『サルに謝罪すべきだ。
国会議員と同列に置くのは、サルに対する冒涜だ。』
・・・と。
やるじゃん、太郎。
原発事故が起きたばっかりの頃の言動はダメダメだったけど、
ドンドン色んなこと学んで、マトモなこと言ってる。
ドンドン見直してる。
こういう発言も好き。



第5に、言葉が通じない件です。
小西議員に指摘されてましたが、
高市早苗、逃げ切りましたねー。
でも、あの当時、総務大臣として “停波” について、
強権的に、しつこく言ってましたよね。


2014年には、安倍政権が東京のテレビ局に、「報道の公正」を名目に、
自民党・アベ政権に都合の悪いことを言わない様にクギを刺した。
次の年には、テレビ局の幹部を党本部に呼び出し、事情聴取。
その結果、キャスターやコメンテイターの降板が話題になった。
その年の発言が、あの “停波発言” で、そこに関わってるハズなのに、
文書は捏造だと言う。

公文書だぞ。

捏造するなら、安倍政権の都合のいい様にやられるはずだゼ。
赤木さんが加担させられた捏造の件のようにな。


・・・ってなことで、高市早苗には言葉が通じないようです。
にもかかわらず、同じ党でそこをちゃんと指摘しない自民党議員。
誰も彼もが、自己保身のための政治屋ってことじゃないですか?

つまり、憲法審議会の50人の委員の中の自民党議員22人は、
サル扱いされてもおかしくはないですね?。




すみません、どんどんふざけモードに入ってきました・・・。
しかし、最初の第1で書いた通り、
民主主義社会を守ろうと考えている健全な人間ならは、
誰しも差別用語の方に反応すべきだと、私は考えます。
それを、こんなこと言っちゃってる訳のわかんない人がいるんですよ。
参照:国民をサル呼ばわりしているのと同じ?
もちろん、謝り方が悪かったり、
今回の件では小西議員には問題だらけです。
でも、こんなめちゃくちゃなサル並みの自民党を第1党に選んだのも、
野党第2党にまで勢力を拡大した維新の会を選んだのも
国民でしょ。


みんなサルじゃないですか!。

↓ この虐待男↓ も、
世の中の大多数が、強いものに属しようとするサルだと言っています。



ちなみに、
戦争できる国に変えたい自民党や維新を利する様に、
維新に尻尾振ったり、
今回の事で、上手な謝罪発言ができない泉代表もサルですよ。






    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
     
         


2023.04/21 Fri 16:38|差別・人権・民主主義コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
野菜もかなり高くなってる。
日用品も、どれも軒並み値上げされてる。

普段の洗濯に使用している そよ風 (添加物入り粉せっけん。) は、
まだ値上げされていない。

しかし、ジーンズ洗いに使用している、
生協の 純せっけん
(純度100%の粉せっけん。) が・・・


大幅値上げ!!。


4月4日から値上げ

4日から値上げされたのか・・・。
買っときゃよかった・・・。

ハッキリ言って、家計費をこれ以上は増やせない。
節約できる所にも限りがあるし、これ以上節約できるとしたら、
ココしかない。

しばらくは、ジーンズもそよ風で洗うことにする。


同じジーパンを2本用意して、1週間毎に使って→洗って・・・
という、比較実験したかったのだが・・・、
それ以前に、
新品のジーパンを買う余裕もないので、無理。(笑)。
しかも、同じの2本も買えない・・・(2倍かかるってことだし・・・。) 。


あー、もうジーパン1本洗う分も残ってない・・・。
RIMG1912.jpg

お金って、ある所にはあるんだよね。
しかも、その、ある所にいる人は、もっと欲しがるし、
無い人のことを、軽んずるんだよね・・・。

自民党や、そのお仲間政党の議員はもちろん、
庶民に至るまで、他人の痛みがわからない人ばっかりなんだよなー。

私は、少し我慢をすれば暮らして行けそうだけど、
貧しい人はどうすればいいんだろう・・・。

冷たい政治。

冷たい人間。

嫌な世の中・・・。

※※追記※※
先日、親戚の “お金が全て” の人に会ってきまして、非常に疲れました。
その後、旧友に会ったら、“お金が全て” みたいな発言が多くて、
しかも、弱い人の味方だと思ってたその人が、
そうでもない発言を繰り返していまして、つくづく嫌な気持ちになりました。
書こうと思っていたのですが、今回のグチ投稿にしておきます・・・。


“お金が全て” の人だと思われる方が経営している会社のカードです。
        ↓ ヨロシク!。 ↓ 
   

    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         


2023.04/14 Fri 15:10|未分類 (あれこれ)||トラックバック(0)TOP↑
河野太郎の HP には、
「マイナンバー1つで、個人情報を芋ずる式に引き出すことはできません。」
・・・って、書いてあるけど、そんなの当たり前だ!。
今更、そんな当たり前を説明するなんて、
国民をバカにしてんのかもしれないな・・・。

だが、自分の番号で住民票の写しを発行しようとしたら、
他人の住民票の写しが出てきたらしい。

参照:マイナカードで他人の住民票を誤発行
当たり前以前の、最低ラインすらできてない!。


この事件を受けて、河野がこう言ったらしい。
『他人の住民票が出てきたということで、
マイナンバーカードやマイナンバーカードを使った情報連携に問題がある
と受け取られる方が大勢いらっしゃると思うが、
この問題は横浜市の証明書発行サービスのアプリケーションの問題であり、
マイナンバーカードそのものや情報連携の仕組みの問題ではない。
参照:河野大臣「マイナカードの信頼性に影響しない」

当たり前だろ!。
今回のは、カードの問題じゃねーことくらい、
国民がわかんねーとでも思ってんのか?。


たぶん、コイツは、

国民を阿呆だと思ってるのだろう・・・。


そもそも、マイナンバーは、とっくに国民に割り振られてる。
カードを作っていない私のナンバーも、ちゃんとあるし、
番号付き住民票を請求すれば、ちゃんと書いてあるハズ。

以前も書いたが、それ以前に、こんな番号が無くても、
デジタイゼーションは20年位前にはできているハズだし、
デジタライゼーションについても、必要な人だけがカードを持てばいいハズ。
私は、住民基本台帳カードを持っていたが、1回も使わなかったため、
マイナンバーカードも必要がないという判断を個人でしただけなのだ。

それを、法律を無視して、事実上の強制になるように、
“健康保険証の廃止” を勝手に (法的根拠はありません!。)
打ち出してまで、カードを作らせようとする。
それは、いったい何故だ?。
何故、ここまで執拗に押し付けようとするのだ?。


まずは、やっぱり、
国民は阿呆だと高を括っているからだろう。


河野の HP のマイナンバーカードの説明は、そんな幼稚な話ばかり。
国民を幼稚だと思ってるから、騙せると思っているのだろうし、
自分の事について質問通告の上で問われたことに対して、
『所管外。』 と12回も言って答えもしないという、
誠意のない態度を取っても、全く平気なんだろうな。
そんな酷い対応をする人でも、国民は阿呆だから票を入れてくれると
確信しているのだろう。

同様に、維新が大阪での府政の実績を、嘘で固めているのも、
同じように、府民は阿呆だと思っているからだろう・・・。



河野の言う所の、「どんどん増えてきている」 と言う、
「マイナンバーカードを使った便利なサービス」 だが、そのほとんどは、
これまで普通にカードが無くてもできた事だ。

結局、死刑のハンコを押す地味な役割だった大臣が言ったように、
『外務省と法務省は票とお金に縁がない。・・・お金は儲からない。
これが、自民党議員の本音であって、
様々なシステム納入業者から、仕事を貰った見返りの企業献金が欲しいから、
くだらないおもちゃみたいなカードの導入という、
小手先だけの新しい社会の仕組みを作って、税金をバラ巻くのだ。
マイナンバーの導入だけでは、仕事が少ないから、カードも作ったのだろう。

・・・ってなことで、
私たち国民は、阿呆だと思われているのだ。

SNSでの個人の発信を読めば、よーくわかったりする。
友人に言われて、私もいくつか読んだが、
成程、肝心なことが解っていないクセに、
まるでわかったかのように書いている・・・。

これじゃ、授業に出ていないウチの小学生の屁理屈と同レヴェルだゼ・・・。

世も末だゼ・・・。






  ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
    にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
    
        


2023.04/08 Sat 20:48|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR