property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 2023年05月はみ出し者の閾値
fc2ブログ

なんで、ちゃんと調べたり勉強したりしないのに、
無責任な発言をしちゃうんだろ?。


3年前に、こんなことあったよね。
予防でもないし、研究ですらないのに、さもわかったような顔をして、
こういう会見してたよね。
大阪オカルトの会。予防でもないし、研究でもないから、それ。

政治家が無責任なのは困るけど、
有名人なので、誰かが、
『それ、おかしい。』 とか、
『それ、違ってます。』 って、声を上げるから、
考えなおしたり、やり直す機会はいくらでもある。


同じことを、一般人が、ブログやツイッターなどのSNSで
尤もそうにホザいていても、

同類のオカルト大好きな人に褒められるばかりで、
気付く機会すらなかったりする。



1月に、こんなこと言ってた人いたね。
自然免疫の人

感染しても免疫は付かなかったんだね。

自分は、免疫が付いていると思ったから、
飲んで歌ってを自分にも他人にも勧めたのだろうか?。

河村たかしCOVID19twice
名古屋市の担当職員も、
『市の見解ではありません。』 って、言ってたのに・・・(爆笑) 。

もう一度言う。

政治家が無責任なのは困るけど、

有名人なので、誰かが、
『それ、おかしい。』 とか、
『それ、違ってます。』 って、声を上げるから、


考えなおしたり、やり直す機会は、

いくらでもある。



でも、自分の言動を、

真摯に省みることができないんだな~。


だから、変われない・・・。

・・・それじゃ、
一般人のオカルトネトウヨと同じじゃん!。


そういうのを、【茶番】 って言うんですよ。
だから、
↓こういう↓ 茶番じみたアピールをしたくなる気持ちも、よ~く解ります。
茶番は間違いない。
だって、政治屋から一般庶民まで、
な~んにも考える気のない、
オカルト大好きな阿呆ばっかりなんですから・・・。


アホが阿呆を選ぶ民主主義・・・。

世も末だゼ。


※※追記 (2023年6月1日15:03) ※※
なんちゃら新選組の 櫛渕万里議員 が、
このようなパフォーマンスをしたくなるお気持ちはよくわかります
(ここで、使用した “パフォーマンス” という言葉は、
 一般的に使われている、売名行為的なニュアンスを持つ “パフォーマンス”
  ではなく、本来の意味の “Performance” です。) 。
議場でのルールはあるのでしょうし、ルール違反なのでしょうが、
本稿で、私は、決して 櫛渕万里議員 を責めている訳ではありません。

しかも、N党の 菓ー子ー 元議員 の欠席の時と比べて、【登院停止10日】
の処分は格段に重く (菓ー子ー議員の時は、最初は【議場での陳謝】。 ) 、
その辺りに、差別的対応を感じます。
「本当に痛いところを突いてくる相手には、少しでも隙があったら、
徹底的に痛い目にあわせてやる。」 ・・・と、言うような、
従来、日本共産党や、立憲民主党の一部の議員に対して行われていた
ヒドイ対応が、なんちゃら新選組に対しても行われるようになったことは、
自民党とその補完勢力が、なんちゃら新選組を、
脅威だと思っている証拠だと思います。

※注※
“なんちゃら新選組” と呼んでいるのは、私は元号には反対で、
元号を使わないからです。


ハピタスを通してネットショッピングをすれば、ポイントがたまります。
 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
気づいたら、結構たまっています。

    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         


2023.05/31 Wed 14:50|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
今年は、河原の桑の実は不作ではなかった。

子どもがずっと気にしていたので、一緒に取りに行ってきた。


洗った後、ざるにあげると、これくらいの量。100個以上はある。
RIMG2074.jpg

あんまりたくさん採っても、腐らせてしまうかもしれないので、
これくらいの量だけ採って、冷蔵庫に入れて、数日分の子どものおやつにする。

野生のものなので、ちゃんと洗って方食べたほうがいい。
特に、桑の実は小さいので、小さな虫などが房の中をねぐらにしていたりする。

まずは、水を張ったたらいに入れる。
そうすると、ほとんどのゴミや、小さな虫なんかが取れる。

その後、
ひとつづつ、房を開きながら、
シャワーの水にあて
て、洗う。


冒頭の写真は、洗い終わった後のもの。

水を張ったたらいの底には、ゴミが残っている。
RIMG2073.jpg
水面には細かな “何か” も浮いてる。


人の手が入っていない野ざらしのものでも、
1つづつ、確実に、丁寧に洗えば、安心して食べられる。

口だけで手抜きの行動しかできない、自民党とその補完政党の政治屋とは、
物事の1つ1つへの対応に当たる意識が違いますから・・・。

“徹底する” それこそが、私のやり方。







  ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
    にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
    
        


2023.05/30 Tue 02:54|食べ物・料理コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
誤解を招く気がするので、前回の投稿の補足をさせていただきます。


前回、オバマの発言に触れ、
『世界中の人が茶番に騙され・・・。』
『この茶番に気づけないのは、お粗末。』
・・・と、書いたのだが、
私だって、アメリカの大統領が核兵器の廃絶の話をしたことや、
原爆資料館を訪れたこと、被爆者とハグしたことなどには、
当時、素直に、嬉しい&喜ばしい 気持ちになったことは事実だ。

【“核なき世界” 発言】 のすぐ後にノーベル平和賞が決まったことは、
まさしく騙されたお粗末さの象徴であったのだが、
我々一般人は、ある程度は期待していたはずだ。

しかし、いつになっても “核なき世界” への具体策も示さずに、
国外での武力行使の継続・・・。
すぐに、おかしいとわかってきた。
それでもまだ気付けない人は、
お粗末だと言っているのだ。


更にはオバマの時に国外で使われたアメリカ軍の爆弾が、
最高の量であったことも、オバマの退任に伴って、バレた。
参照:さようなら、オバマ「あなたは史上最悪の爆弾魔でした」

こういう過去の経緯を基に、

今、バイデンが同じことを言うのを見て、

茶番だと言っているのだ。



しかも、自民党政府は、
核兵器禁止条約を批准せず、
プルトニウムを国内に一定量持ち続けるためのエネルギー政策を継続し続け、
党内に堂々と核武装論を唱える議員を多数抱え、
核廃絶とは違う方向を向いているのは明白だし・・・。


これが、茶番以外の何だというのだ?。






   ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
    にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
    
        


2023.05/22 Mon 13:42|反原発・平和の希求コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
広島でG7首脳会議が始まった。

先日の新聞には、『核なき世界を目指してきた岸田首相が・・・。』
な~んて書かれていたけど、ホント茶番だと思う。
だって、自民党は票を得る時だけ、それっぽいことを言うけど、
実際は核兵器禁止条約を批准するつもりもない。
ホントは、そんなこと思っていないから、条約批准のことを言わないのだろう。
嘘つきばかりだ。

阿呆の河野だって脱原発とか言っておいて、今は誤魔化し続けてる。
マジで小者臭くて恥ずかしい。
河野幼稚答弁2019


G7首脳会議の前に、LGBTQ+の人への差別禁止法案を
やったフリだけしようとしたが、ホントにやったフリだけ。
何が、理解増進法だよ。差別増進になってる。
この、【やったフリ】 の茶番に騙されて、
政府を応援してしまう有権者も最低だ。


騙されるんだよな。
それっぽい言葉に。
世界中の人が、騙されるみたいだ。
こういう茶番に。

『核なき世界へ。』 って言ったオバマに騙されて、
ノーベル平和賞まであげちゃって、原爆資料館を見たのはたった10分。
阿呆が持ち上げてたけど、このやったフリの茶番に気付けないなら、
大人として、あまりにもお粗末すぎる。

今回も、どうせ短時間だったんだろ。

バイデン茶番


呆れてものも言えねえ・・・。




↓目先のポイントに騙されると思ってる茶番のような広告です。↓ 
   

    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         


2023.05/20 Sat 17:09|反原発・平和の希求コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
焼き肉の本場にお住いの某人気ブログの方の作る
大きな肉料理に触発されて、
私ももも肉を塊のまま料理することにした。

カミサンと子どもは、大きな塊だと肉を食べないので、
私だけが食べるために料理する。
いつもは産直のいい鶏肉を買っているのだが、私だけが食べるので、
ドラッグストアの激安の国産鶏肉だ。

熱したフライパンに、皮目を下にして並べる。
RIMG0935.jpg

パリッと焼けてきたら、ひっくり返す。
RIMG0936.jpg

少し焼いたら、ちょっとの水を入れ、蓋をして、しっかり蒸し焼きにする。
RIMG0937.jpg


しっかり火が通ったら、今度は、中濃ソースをかけて、
焦げない様に絡めながら、更に焼いていく。
RIMG0940.jpg


ソースがある程度蒸発して、肉に絡まりついたら、盛り付ける。
小さい皿なので、2回に分けて食べました。
RIMG0941.jpg


満足しました。


たまにはしっかり肉を食べなきゃね。






    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
     
         


2023.05/13 Sat 02:39|食べ物・料理||トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR