※注※『亡くなった方に失礼だ。』 とか言われそうですが、
当ブログでは、ずっと“アベ・ハート” と言う呼び名で通してきたので、
変更するつもりはありません。※※
(以下:本文)
先日の大阪地裁の判決で、
国の森友学園の文書不開示の取り消しは認められず、
アベ・ハートの為に行われた公文書改竄の詳細はウヤムヤにされ、
アベ・ハートの名誉は守られた。
公文書の改竄なんて、
民主主義国家のすることではない!。
にもかかわらず、
政府による公文書改竄という
民主主義に反する重罪はウヤムヤにする。
司法の独立以前の問題。
腐敗した政治と癒着したかのような裁判所の判断。
どこの独裁政権の国の話かと・・・。
赤木さんが心を痛めた公文書改竄、
この罪の重さを、裁判官がわかってないのか?
この公文書改竄の件では、誰も刑事訴追されていない。
どこの軍事政権の国の話かと・・・。
山崎 雅弘 さんもこう言っている。

改竄を指示した佐川宣寿は 【賠償責任を認めず】 って判断で、
守ってもらえた。

死んだアベ・ハートの名誉を守ることが、麻生の地位を守ることにつながるし、
その為には、佐川も守らねばならない。
アベ・ハートは、死んでも守られている。
でも、もしも、この件が公になったあの時、
ちゃんと捜査が進められて、
アベ・ハートが失脚していたら、
山ナンチャラ容疑者に
殺されたりしなかったんじゃないかと・・・。
つまり、
失脚してたら、命は守られたのではないかと思うのです。
運命って、わからないモンです。
それでよかったのかね?、アベさん。
さて、アベ・ハートのお友達、
差別発言だらけの、差別思想丸出しのナンチャラ水脈が、
札幌法務局から、【人権侵犯】 と認定されたらしいです。
この人が、こういう認定をされても、困る大物政治屋がいなくなったから、
ナンチャラ水脈も、また、運命が変わってしまったのかも・・・。

北海道新聞より引用 (青字)
自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどで
アイヌ民族を侮辱的に表現した問題について、
札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定し、
杉田議員側に人権尊重への理解を求める「啓発」を行ったことが19日、分かった。
法務局に人権救済の申し立てをしていた当事者らが明らかにした。
こんな人を、優遇し、
比例筆頭にしていたのも、アベ・ハート。
後ろ盾を失った後、コイツがどうなるのかはわからない。
でも、たぶん、こんな人が政治家に残り続ける。
それって、100年前の関東大震災で
政府の指令系統上部に、朝鮮人虐殺を指示したり、煽ったりした
差別主義者がいたのと同じ構図
(内務省警保局長からのデマ電文が送信された。・・・etc・・・) 。
100年位じゃ、大して進歩もしないんだね・・・。
イヤな世の中・・・。
こんなヤツラに、運命を変えられたくはない!。
ハピタスを通してネットショッピングをすれば、ポイントがたまります。

気づいたら、結構たまっています。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓


当ブログでは、ずっと“アベ・ハート” と言う呼び名で通してきたので、
変更するつもりはありません。※※
(以下:本文)
先日の大阪地裁の判決で、
国の森友学園の文書不開示の取り消しは認められず、
アベ・ハートの為に行われた公文書改竄の詳細はウヤムヤにされ、
アベ・ハートの名誉は守られた。
公文書の改竄なんて、
民主主義国家のすることではない!。
にもかかわらず、
政府による公文書改竄という
民主主義に反する重罪はウヤムヤにする。
司法の独立以前の問題。
腐敗した政治と癒着したかのような裁判所の判断。
どこの独裁政権の国の話かと・・・。
赤木さんが心を痛めた公文書改竄、
この罪の重さを、裁判官がわかってないのか?
この公文書改竄の件では、誰も刑事訴追されていない。
どこの軍事政権の国の話かと・・・。
山崎 雅弘 さんもこう言っている。

改竄を指示した佐川宣寿は 【賠償責任を認めず】 って判断で、
守ってもらえた。

死んだアベ・ハートの名誉を守ることが、麻生の地位を守ることにつながるし、
その為には、佐川も守らねばならない。
アベ・ハートは、死んでも守られている。
でも、もしも、この件が公になったあの時、
ちゃんと捜査が進められて、
アベ・ハートが失脚していたら、
山ナンチャラ容疑者に
殺されたりしなかったんじゃないかと・・・。
つまり、
失脚してたら、命は守られたのではないかと思うのです。
運命って、わからないモンです。
それでよかったのかね?、アベさん。
さて、アベ・ハートのお友達、
差別発言だらけの、差別思想丸出しのナンチャラ水脈が、
札幌法務局から、【人権侵犯】 と認定されたらしいです。
この人が、こういう認定をされても、困る大物政治屋がいなくなったから、
ナンチャラ水脈も、また、運命が変わってしまったのかも・・・。

北海道新聞より引用 (青字)
自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどで
アイヌ民族を侮辱的に表現した問題について、
札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定し、
杉田議員側に人権尊重への理解を求める「啓発」を行ったことが19日、分かった。
法務局に人権救済の申し立てをしていた当事者らが明らかにした。
こんな人を、優遇し、
比例筆頭にしていたのも、アベ・ハート。
後ろ盾を失った後、コイツがどうなるのかはわからない。
でも、たぶん、こんな人が政治家に残り続ける。
それって、100年前の関東大震災で
政府の指令系統上部に、朝鮮人虐殺を指示したり、煽ったりした
差別主義者がいたのと同じ構図
(内務省警保局長からのデマ電文が送信された。・・・etc・・・) 。
100年位じゃ、大して進歩もしないんだね・・・。
イヤな世の中・・・。
こんなヤツラに、運命を変えられたくはない!。
ハピタスを通してネットショッピングをすれば、ポイントがたまります。

気づいたら、結構たまっています。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓




