property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 小さい2 (成人の日に思う) (今で言うDQNだったクチ)はみ出し者の閾値
fc2ブログ
前回の投稿 《小さい1 (成人の日に思う) (一喜一憂したクチ)》 で書いたように、若い頃は “いわゆるフツー(普通)” であったオッサンが、信じている “徴兵制=教育” の論理は、 『教育ではなくて制裁』 である。
そして、前回も書いたように、徴兵になって迷惑を被るのは、DQNではない “いわゆるフツー(普通)” の若者である。

そのいかれた論理を肯定してしまうオッサンたちは、自らの心の葛藤と向き合うことなく防衛機制を働かせたために、そのような短絡的な解決法を取ることで心の不安を一時的に和らげているのである (もちろん、そんなことでは解決しないばかりか、社会がきな臭い方向に向かってしまうと言う、解決とは反対の社会になってしまう) 。

しかし、オッサンたちのその葛藤の元にある 《昨今メディアで取り上げられる “荒れた成人” 》 と同類だった人のことを考えてみよう
(今回のタイトルにある、 “今で言うDQNだった” つまりは当時 “ヤンキー” だったクチの人である) (以下↓) 。



『ヤンキー先生』とか言っちゃって、反省どころか、自慢しちゃってる!。
しかも、オッサンたちの騙されている “徴兵制=教育” を唱えている!!。

・・・オッサンたちは、自らの心を痛める人間と同類の人間によって、騙されているわけだ!!!。


その “ヤンキー先生(笑)” だが、ある成人式で紹介順序が他の議員の後だったために、怒っちゃって、フェイスブックとやらで怒りをぶちまけたらしい
(前回の投稿であげた、 “いわゆるフツー(普通)” だったと思われる人たちが、考察もせずに感情むき出しの応援のコメントを寄せていることに苦笑するよ・・)。

すげえぜ!、器が小せえよ!!!。

しかし、ヤンキーだった頃と全く変わっていないんだろうな。
『地元選出代議士は、自民党・義家ひろゆきである。』 って書いているが、所属する組織の名を揚げて、力を誇示するところも、笑えるくらい小せえな!。
きっと昔は族の名前出して、 『俺は○○○の義家だぁ。文句あんのかよぉ!』 とか言ってたんだろうな。人ってそうそう変わらないんだね。



それ以前に、ちょっとだけ考えてみろよ!。 紹介された議員の順序って、“年齢順” が、この国の文化じゃないのか?。アベチャンの言う 『美しい国』 の “美しい” 文化だろ?。アベチャンに怒られるかもよ? (安倍ハートは、文化が美しいなんて心の底では思っちゃいないだろうがね・・・) 。
そんなこともわからないなんて、おつむも小さいんだね!!


物事の順序がわからないのは、教え子妊娠させた件だけでもわかるけどな。



オメーみてーのが教育を語んなよ!。ホントにウソ臭せーぜ!。
毎度毎度、中身がない抽象的な言葉の羅列のくさい台詞しか言ってないんだから、コイツに良い政治も良い教育もできないのはミエミエだよ。


世の中のオッサンたちよ、こんな “今で言うDQNだったクチ” のカスに騙されるなよ!。
『自分は大人だ』 ってのは、 “=正確な判断ができる” ではないんだぜ!。正確な判断には、じっくりとよくよく考えることが必要だぜ。





にほんブログ村 主婦日記ブログ なんちゃって主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村

関連記事

2013.01/15 Tue 00:00|差別・人権・民主主義||TOP↑
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR