ニュースを読んだだけなのだが、バナナが投げられたそうだ。
このニュース、私にとってはわからないことだらけだ。
まず、どうやらスペインの話なのではないか・・・
・・・と、地名や人名から読み取れたのであるが、何の試合なのかわからなかった。
たぶん、サッカーなんだろうけど (違ってたらゴメン)・・・ 、
外国のチーム名を、日本でニュースを読んでいる人間すべてが知っているとでも思ってんのか?。
他にも、スポーツ選手らしい人間がニュースで出てくるが、
≪何の競技をしている人なのか≫ の説明が全くない・・・・など、同じことはたくさんある。
メディアはそろそろ気づくべきだ。
日本中の全員がサッカー好きではないことを。サッカーチームの名前を全て知ってはいないことを。
日本中の全員がプロ野球が好きではない事を。プロ野球の球団の名前を全て知ってはいないことを。
(ちなみに私は、プロ野球の球団は、巨人と阪神と楽天があることは知っている。 ・・・それは、読売新聞はまだつぶれていないようだし、阪神タイガースのステッカーだらけのDQNカーはよく見かけるし、楽天のポイントを貯めているから・・・・の3つの理由で、この3つの球団について名前だけ知っているだけだ。 そして、サッカーチームについては、1つも知らない。)
まあ、そんなことを思うのではあるが、ちょいと横に置いておいて・・・。
私は素朴な疑問を感じたのだ
何故バナナが人種差別なんだ?。
意味が解らない。
その場で食べてやった・・・ってのは、いい対応だと思うし、バナナは美味いもんね。
私も子どもの頃から、ずっと大好きだよ。
ちなみに、バナナは低GI食品だぜ。
で、・・・
↑ここまで書いて、放置してあったのだが、友人に聞いた話によれば、
これは白人が有色人種をサルに見立てた侮蔑表現であり、
今回の “バナナ投げ” は差別行為として行ったらしい。
しかし、何でバナナがサルなんだ?。
自分たちはバナナを食べないのか?。
もっと、疑問なのは、
何でサルなんだ?。白いサルだっているだろ?。
やっぱり、差別をする奴らって、何処の国の奴でもアホなんだなぁ~。
よ~く、わかったぜ。
・・・まあ、食べ物を投げるんだから、その時点でアホなんだがな・・・。なっ、前なんとかさん。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
このニュース、私にとってはわからないことだらけだ。
まず、どうやらスペインの話なのではないか・・・
・・・と、地名や人名から読み取れたのであるが、何の試合なのかわからなかった。
たぶん、サッカーなんだろうけど (違ってたらゴメン)・・・ 、
外国のチーム名を、日本でニュースを読んでいる人間すべてが知っているとでも思ってんのか?。
他にも、スポーツ選手らしい人間がニュースで出てくるが、
≪何の競技をしている人なのか≫ の説明が全くない・・・・など、同じことはたくさんある。
メディアはそろそろ気づくべきだ。
日本中の全員がサッカー好きではないことを。サッカーチームの名前を全て知ってはいないことを。
日本中の全員がプロ野球が好きではない事を。プロ野球の球団の名前を全て知ってはいないことを。
(ちなみに私は、プロ野球の球団は、巨人と阪神と楽天があることは知っている。 ・・・それは、読売新聞はまだつぶれていないようだし、阪神タイガースのステッカーだらけのDQNカーはよく見かけるし、楽天のポイントを貯めているから・・・・の3つの理由で、この3つの球団について名前だけ知っているだけだ。 そして、サッカーチームについては、1つも知らない。)
まあ、そんなことを思うのではあるが、ちょいと横に置いておいて・・・。
私は素朴な疑問を感じたのだ
何故バナナが人種差別なんだ?。
意味が解らない。
その場で食べてやった・・・ってのは、いい対応だと思うし、バナナは美味いもんね。
私も子どもの頃から、ずっと大好きだよ。
ちなみに、バナナは低GI食品だぜ。
で、・・・
↑ここまで書いて、放置してあったのだが、友人に聞いた話によれば、
これは白人が有色人種をサルに見立てた侮蔑表現であり、
今回の “バナナ投げ” は差別行為として行ったらしい。
しかし、何でバナナがサルなんだ?。
自分たちはバナナを食べないのか?。
もっと、疑問なのは、
何でサルなんだ?。白いサルだっているだろ?。
やっぱり、差別をする奴らって、何処の国の奴でもアホなんだなぁ~。
よ~く、わかったぜ。
・・・まあ、食べ物を投げるんだから、その時点でアホなんだがな・・・。なっ、前なんとかさん。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
オッサン (佐村なんちゃらさんの会見で感じたこと) 2014/03/09
-
佐村なんちゃらさんの件で、もう1つ、納得がいかないこと 2014/03/11
-
バナナが何故?・・・意味がわからん 2014/04/30
-
東京なのに、代表者なのに・・・・・・本質は田舎のオッサン 2014/06/20
-
みっともないなぁー 2014/06/24
-