消費税が8%になる。
そもそも、大企業の減税はそのままで、庶民から広くカネを集めるという消費税そのものが不公平であるのだ。国際的にも「消費税を増税しろ」などと言う圧力があるのも、アメリカを中心とするこの世界が 【弱い者は死ね】 と言わんばかりの世界であることを示している (実際には 「死ね」 ではなくて、 「生かさず殺さず」 なのであろうが・・・。 もちろんこの国の政治屋はそう思っているのだろう・・・。) 。
社会保障や国際的な内政干渉を言い訳にして、消費税を増税してしまう政治屋は、そりゃあ自分たちは 『痛くもかゆくもない』 のであろうが、こういう政治屋のバカらしい言動に騙されている国民も国民だ!。
3月の終わりにはスーパーでまとめ買いをする人が目立った。
政治屋のバカらしい言い訳に騙されるような庶民は、政治屋の言う 『駆け込み需要が見込める。 景気上向きだ。』 と言うアホらしい言い訳にも騙され、自らも政治屋の言い訳の実証に協力するのに忙しいのだろう。
正直言って、私はまとめ買いはしない。
普段は決まった数のストックは置いておくが、安い時期の大量のまとめ買いは絶対にしない。 凄~く安い日があっても、あくまでも普段のストック数を超えない範囲で買う or ストック数+1 ・・・という範囲でしか買い物をしないのだ。
理由は簡単。 『たくさんある』 という思いが頭の片隅にあると、普段の節約の癖がユルくなってしまうからだ。人間の行動って、知らず知らずのうちにそうなってしまうものだ。
だから、まとめ買いをした方が、実際の消費量も多くなるはず。トータルで考えると得になるとは思えない。
まっ、結局のところ、
駆け込みでまとめ買いができる人は、裕福なんだよ。
少なくとも私よりは・・・。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そもそも、大企業の減税はそのままで、庶民から広くカネを集めるという消費税そのものが不公平であるのだ。国際的にも「消費税を増税しろ」などと言う圧力があるのも、アメリカを中心とするこの世界が 【弱い者は死ね】 と言わんばかりの世界であることを示している (実際には 「死ね」 ではなくて、 「生かさず殺さず」 なのであろうが・・・。 もちろんこの国の政治屋はそう思っているのだろう・・・。) 。
社会保障や国際的な内政干渉を言い訳にして、消費税を増税してしまう政治屋は、そりゃあ自分たちは 『痛くもかゆくもない』 のであろうが、こういう政治屋のバカらしい言動に騙されている国民も国民だ!。
3月の終わりにはスーパーでまとめ買いをする人が目立った。
政治屋のバカらしい言い訳に騙されるような庶民は、政治屋の言う 『駆け込み需要が見込める。 景気上向きだ。』 と言うアホらしい言い訳にも騙され、自らも政治屋の言い訳の実証に協力するのに忙しいのだろう。
正直言って、私はまとめ買いはしない。
普段は決まった数のストックは置いておくが、安い時期の大量のまとめ買いは絶対にしない。 凄~く安い日があっても、あくまでも普段のストック数を超えない範囲で買う or ストック数+1 ・・・という範囲でしか買い物をしないのだ。
理由は簡単。 『たくさんある』 という思いが頭の片隅にあると、普段の節約の癖がユルくなってしまうからだ。人間の行動って、知らず知らずのうちにそうなってしまうものだ。
だから、まとめ買いをした方が、実際の消費量も多くなるはず。トータルで考えると得になるとは思えない。
まっ、結局のところ、
駆け込みでまとめ買いができる人は、裕福なんだよ。
少なくとも私よりは・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
安倍晋三の天ぷらについての論点 2014/02/22
-
風見鶏ですらない (袴田さんの釈放で感じた事) 2014/03/29
-
まとめ買い 2014/04/01
-
労働者の敵 2014/04/28
-
解剖じゃねーだろ!。 2014/08/03
-