オムツ14で書いた、就寝中にチ○チンを上に向ける行為は、数日間で無くなり、上に向けなくなってくれたのだが、またしても漏れる日が続く (毎日、タオルケットカバーと布団カバーを洗っている・・・。そして、敷布団本体は、相変わらず除湿器で乾かしているだけ・・。しっかり丸洗いしたいのだが・・・。) 。
またもや観察で気が付いたのだが、
今度は眠りながら、オムツを下げているのだ。
それだけではない。
昼間もパンツ (ズボン) を下げているのだ (ゴムが緩いわけではない。手でさげているのだ。) 。
これ、いわゆる “さげパン” ってやつじゃないか!。
私は、即座に言う (笑いながら) 。
『我が家ではさげパンは禁止でーす。』
『どうしても下げたいのなら、一生やる覚悟でやりなさい。』
『世界中で自分だけになってもやる覚悟がないのなら、やめなさい。』
・・・・と。
もちろん、子どもには何を言っているかわからないのだが、私なりに自分の子どもには自分の大切にしたいことは、時期を見て伝えていきたいとは思っている (もちろん、今は何にも理解できないのだが。) 。
かなり前の話題であるが、
あのスノボ選手のさげパンの一件については、異常なことだらけだったと私は思っている。
まず、さげパンを叩くのはおかしい。
もしも、彼が自分の外見でどうしても隠したい部分があったとして、そのための “体型カバー” 的な目的でさげパンにしていたとしたら、どうなの?。 抗がん剤で抜けた髪を隠すためのウイッグを叩いているのと同じにならないか?。 もっと、色んな可能性を考えてからモノを言うべきだと思うのだ (黒人の人などで、さげパンにしなければならない理由がある場合だってあるし・・・。) 。
さげパンは確かに、アメリカの子どものギャングの恰好だ。しかし、横乗りスポーツ全般で、もはや定着してしまったスタイルだし、彼自身はその横乗りスポーツをやっているのだから、あんなもんだと思うし、自由だと思うのだ。
叩かれるべきは、 【下げているのがスラックスだ】 と、いうことだろ?。つまり、個々の洋服そのものが本来持っているはずのセオリーに反しているのだ。
服飾にはTPOが大切だと言われるが、個々のアイテムにもそれに似たルールがあると思うのだ。そのルールを無視しているから、制服さげパンの高校生はカッコ悪いのだ (もちろん、このさげパンの彼もだ。) 。
つまりは、スラックスを下げると言う “センスの無さ” を叩くべきなのだ。 そして、そうするからには、彼だけでなく、近所の生意気そうな高校生も同様に叩かなければならない。
まあ、メディアに乗せられるアホがたくさん生息しているのであるから、メディアの報道はもっと熟考したうえでやってもらいたいね (私のこの論理なら、誰も文句言えないと思うのだ。 『 “下げるなら、カジュアルパンツ” でしょ!。 そこがわからないセンスは、すごーく悲しいじゃない!。』 とか言っておけばいいのだ!。) 。
また、彼も若かったんだよ。 子どもにすごいDQNネームを付けてしまうような脳みそ筋肉の国会議員に言われたからって、謝ることはないのだ。
そもそも、国会議員の威厳をゴリ押しして、謝らせること自体が異常なことだ (もちろん、先輩としての威厳を威圧的に使用して謝らせるのも異常。スポーツの世界ではそんな異常な上下関係があるのが、フツーなんだろうけど・・。) 。
しかし、私だったら会見前は国会議員にペコペコして適当に合わせておいて、会見の場で堂々と 『私以外の世界中の誰もがさげパンをしなくなっても、私はさげパンを続けます。 一時のハヤリでやっているのではありません。 これが私の一生やって行くスタイルなのです。 皆さんのようにハヤリに合わせてモノを使い捨てにもしていませんし、誰かの顔色を見て無駄な消費をしたりもしません。 ちょいと批判を受けたくらいで、コロコロと自分のスタイルを変えてしまうような人間では、世界を相手に勝負できませんからね。 ハヤリに合わせた洋服の使い捨ては、エコでもありませんし・・。』 って、言ってやるけどな。
しかし、彼はあの若さだ、国会議員が怖かったんだろう。マスコミに扇動された民衆の目も怖かったに違いない。だから、結局謝ったのだろう。
かなり気の毒であった。
誰かスケープゴートを見つけて、一斉に叩いてウサを晴らすかのような、異常な風潮が蔓延していることが彼の謝罪の理由なのだろうが、 『納得がいかない』 ってことは表明したかったのだろう。
だから、あの態度 ( 「反省してま~す」 ってヤツ) になったのだろう。どうせ、あの態度で叩かれるのだから、聖子との約束を反故にして堂々と反論会見に変えてしまえばよかったのにね (私なら、確実にそうする。) 。
その辺りが、私には理解できなかったのだが、まあ、ウチの子には、あんな風にはなってほしくはないからね (叩く理屈も考えられないくせに、寄ってたかって個人を叩く側のサイテーな人間には絶対になってほしくはない。 叩かれても、カッコ悪さ爆発の態度のにもならないように・・・だ。 ・・彼、若かったあの時のこと、後悔してるだろうなぁ・・と思う。 権力者にあそこまで追い詰められたら、カッコ悪い対応にもなってしまうってモンだ・・。 本当にかわいそうであった。) 。
ちなみに、私は、私以外の世界中の誰もがさげパンにしても、 (スラックスなどではなく) どんなにカジュアルなパンツであったとしても、絶対にさげパンはしない! (スケボーでもまた始めるのなら別だけど・・・。) 。
おっと、ものすごく脱線してしまった・・・。 これが、はみ出し者ってモンだ (笑) 。
就寝中の “さげムツ” については、夜中に何度か上げることにして対応することにした。
昼間のさげパンについては、上に書いたように口頭注意ってことで・・・。
めんどくさい・・・。
楽天市場でオムツのショッピング


またもや観察で気が付いたのだが、
今度は眠りながら、オムツを下げているのだ。
それだけではない。
昼間もパンツ (ズボン) を下げているのだ (ゴムが緩いわけではない。手でさげているのだ。) 。
これ、いわゆる “さげパン” ってやつじゃないか!。
私は、即座に言う (笑いながら) 。
『我が家ではさげパンは禁止でーす。』
『どうしても下げたいのなら、一生やる覚悟でやりなさい。』
『世界中で自分だけになってもやる覚悟がないのなら、やめなさい。』
・・・・と。
もちろん、子どもには何を言っているかわからないのだが、私なりに自分の子どもには自分の大切にしたいことは、時期を見て伝えていきたいとは思っている (もちろん、今は何にも理解できないのだが。) 。
かなり前の話題であるが、
あのスノボ選手のさげパンの一件については、異常なことだらけだったと私は思っている。
まず、さげパンを叩くのはおかしい。
もしも、彼が自分の外見でどうしても隠したい部分があったとして、そのための “体型カバー” 的な目的でさげパンにしていたとしたら、どうなの?。 抗がん剤で抜けた髪を隠すためのウイッグを叩いているのと同じにならないか?。 もっと、色んな可能性を考えてからモノを言うべきだと思うのだ (黒人の人などで、さげパンにしなければならない理由がある場合だってあるし・・・。) 。
さげパンは確かに、アメリカの子どものギャングの恰好だ。しかし、横乗りスポーツ全般で、もはや定着してしまったスタイルだし、彼自身はその横乗りスポーツをやっているのだから、あんなもんだと思うし、自由だと思うのだ。
叩かれるべきは、 【下げているのがスラックスだ】 と、いうことだろ?。つまり、個々の洋服そのものが本来持っているはずのセオリーに反しているのだ。
服飾にはTPOが大切だと言われるが、個々のアイテムにもそれに似たルールがあると思うのだ。そのルールを無視しているから、制服さげパンの高校生はカッコ悪いのだ (もちろん、このさげパンの彼もだ。) 。
つまりは、スラックスを下げると言う “センスの無さ” を叩くべきなのだ。 そして、そうするからには、彼だけでなく、近所の生意気そうな高校生も同様に叩かなければならない。
まあ、メディアに乗せられるアホがたくさん生息しているのであるから、メディアの報道はもっと熟考したうえでやってもらいたいね (私のこの論理なら、誰も文句言えないと思うのだ。 『 “下げるなら、カジュアルパンツ” でしょ!。 そこがわからないセンスは、すごーく悲しいじゃない!。』 とか言っておけばいいのだ!。) 。
また、彼も若かったんだよ。 子どもにすごいDQNネームを付けてしまうような脳みそ筋肉の国会議員に言われたからって、謝ることはないのだ。
そもそも、国会議員の威厳をゴリ押しして、謝らせること自体が異常なことだ (もちろん、先輩としての威厳を威圧的に使用して謝らせるのも異常。スポーツの世界ではそんな異常な上下関係があるのが、フツーなんだろうけど・・。) 。
しかし、私だったら会見前は国会議員にペコペコして適当に合わせておいて、会見の場で堂々と 『私以外の世界中の誰もがさげパンをしなくなっても、私はさげパンを続けます。 一時のハヤリでやっているのではありません。 これが私の一生やって行くスタイルなのです。 皆さんのようにハヤリに合わせてモノを使い捨てにもしていませんし、誰かの顔色を見て無駄な消費をしたりもしません。 ちょいと批判を受けたくらいで、コロコロと自分のスタイルを変えてしまうような人間では、世界を相手に勝負できませんからね。 ハヤリに合わせた洋服の使い捨ては、エコでもありませんし・・。』 って、言ってやるけどな。
しかし、彼はあの若さだ、国会議員が怖かったんだろう。マスコミに扇動された民衆の目も怖かったに違いない。だから、結局謝ったのだろう。
かなり気の毒であった。
誰かスケープゴートを見つけて、一斉に叩いてウサを晴らすかのような、異常な風潮が蔓延していることが彼の謝罪の理由なのだろうが、 『納得がいかない』 ってことは表明したかったのだろう。
だから、あの態度 ( 「反省してま~す」 ってヤツ) になったのだろう。どうせ、あの態度で叩かれるのだから、聖子との約束を反故にして堂々と反論会見に変えてしまえばよかったのにね (私なら、確実にそうする。) 。
その辺りが、私には理解できなかったのだが、まあ、ウチの子には、あんな風にはなってほしくはないからね (叩く理屈も考えられないくせに、寄ってたかって個人を叩く側のサイテーな人間には絶対になってほしくはない。 叩かれても、カッコ悪さ爆発の態度のにもならないように・・・だ。 ・・彼、若かったあの時のこと、後悔してるだろうなぁ・・と思う。 権力者にあそこまで追い詰められたら、カッコ悪い対応にもなってしまうってモンだ・・。 本当にかわいそうであった。) 。
ちなみに、私は、私以外の世界中の誰もがさげパンにしても、 (スラックスなどではなく) どんなにカジュアルなパンツであったとしても、絶対にさげパンはしない! (スケボーでもまた始めるのなら別だけど・・・。) 。
おっと、ものすごく脱線してしまった・・・。 これが、はみ出し者ってモンだ (笑) 。
就寝中の “さげムツ” については、夜中に何度か上げることにして対応することにした。
昼間のさげパンについては、上に書いたように口頭注意ってことで・・・。
めんどくさい・・・。
楽天市場でオムツのショッピング





- 関連記事
-
-
冷静になるべし 2013/03/03
-
短気な奴は、人を守れないし、管理者たる資格なし! 2013/05/04
-
オムツ15 一難去ってまた一難 (さげムツ と さげパン) 2013/09/24
-
世間知らず 2014/12/03
-
育児ノイローゼ ・・・っぽい。 2015/01/13
-