property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 言葉なし2はみ出し者の閾値
fc2ブログ
2013年1月25日の投稿 【言葉なし】 で書いた、あの社会福祉法人の車が、近所の大手スーパー 【西】 の、車いす用駐車スペースに停まっていた。

一般の駐車スペースは、ガラ空きだったので、その車の2台隣の一般スペースに私の車を停めた (その車のすぐ隣は、車いす用なので。) 。

あの施設の車の中を見てみると、運転手がいない。助手席も後席も、知的障害だと思われる なかま (施設の通所者) が乗ったままだ。
『職員はどこに行ったんだ?。車いす用のスペースに停めてあるってことは、車いすのなかまを降ろして、トイレ介助にでも行っているのかな?。』 ・・・・・・・なんて、思っていた (まあ、常識的に言って、考えられることは、こんなもんだろう。) 。

そして、私がチャイルドシートから子どもを降ろして、いざ買い物に行こうとした時、店の中からパンやら惣菜やらを抱えて、金髪のちょいロンゲのガタイのいい若者が出てきた。
施設の車を通り越したあたりで、その若者とすれ違ったが、その若者はその施設の職員らしく、その直後、運転席に乗り込むのがチラリと見えた。
『オイオイ、アンタだけが降りるのなら、その “車いす用駐車スペース” を使うのは、ルール違反じゃねーか!。それでも施設職員かよ!。』 ・・・・と思ったが、こちらも、ちょうど店内に入ってしまった時に、乗り込むのを確認したので、 『けッ、ロクでもねーな、アイツ。』 とつぶやいただけだ (毎度のことながら、私の言葉使いは、子どもに悪影響ですね・・。) 。

前に見た (2013年1月25日の投稿 【言葉なし】 で書いた) あの金髪の職員と同一人物なのではないかとも思ったのだが、あれから1年以上経っているし、いくらなんでも “金髪セミロング” と “ガタイがいい” の2つの特徴だけでは、同一人物と断定するにはツメが甘い。
まあ、それでも、今から車内でなかまとおやつにでもするんだろうし、『そういえばオレも、わずかな給料だったにもかかわらず、なかまの分のおやつを全部出してたよなぁ~。 「おっ、あの店入ってみよーぜ、オレが奢ってやるから心配すんな。ほら、みんなで行くぞー」 とかってのは、よくやってたなぁ。』 ・・・なんて、懐かしく思い出していた (あの頃は、給料日の10日ほど前には、ポケットに小銭しか入ってなかったりしたもんだ・・・。大笑) 。


・・・・・・・そして、サッと買い物を済ませて戻ってくると (買うモノが1品だけだったのと、何故か子どもがその時に限っておとなしかったので、すぐに済んだ。) 、運転席で、金髪の職員が1人で何やら食べているだけで、なかまたちはみんな黙って座っているではないか! (しかも、身動ぎもせずに・・だ!。) 。


すごく怒りが湧いてきて、喧嘩を吹っかけてやろうかと思ったのだが (20歳の頃の施設職員時代の私なら、確実に喧嘩を吹っかけてた・・。) 、 【自分は関係者でもない】 し、関係者でなくとも 【現役の施設職員でもない】 し、何よりも 【 “前回の奴と、同じ奴だ” ・・という決めてが無い】 ので、やめておいた (子どもがいるからやめた・・ってのも、少しはあるのだが、それはあんまり影響していない。困ったモンで、私は、強そうでエラそうにしている奴に対しては、結構な割合で言いたいことは言うのだ。実際にかなりのガタイのいいDQNが、ショッピングカートを駐車場に置きっぱなしにしたのを見て、『あれまぁ~、幼稚園からやり直さないといけないね、お片付けの練習!。あんな大人になってはいけないよ。』 って、大声で言ってやったこともある。それも、この西でだったな。西の客層は、DQNが多いから・・・。) 。

でもよ、キンパツ野郎、そのツラ覚えたからな。あの後、やっぱりなかまを車に乗せたまま、また一人で車外に降りた時に、体格や姿勢の特徴、仕草もインプットしたからな (得意分野だからね。) 。
次に会ったら (その時に、そんな、 【なかまの人格を無視したような行動】 をしていたら・・) 、直接文句を言うかもしれないし、法人に連絡するかもしれないし、・・とにかく、何かさせてもらうからな。

しかし、○○○の会さん、 【共に生きてい・・】 とか、 【相手の立場に立と・・】 とか、 【寄り添う】 とか言っている法人が、あんな野郎を雇ってちゃだめだゼ。
あんなカスを雇うカネがあるのなら、オレを雇ってくれよ!
(毎度の事ですが、結局オチはそれです・・・。笑。 でも、昔取った杵柄ではあるが、まだまだ自信はあるよ。) 。






にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ なんちゃって主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ
にほんブログ村


関連記事

2014.09/06 Sat 01:30|差別・人権・民主主義コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR