『初めてのジーンズは?』 って質問は、時々目にするが、その多くは 【初めて自分で買ったジーンズ】 のことのようだ。
まあ、ジーンズ好きな人間にとっては、結構興味のある質問なんだろうが、やはり 【初めて自分で買ったジーンズ】 ではなく、 【初めて履いたジーンズ】 の方が私としては色々な人に聞いてみたい。
ちなみに私の初めてのジーンズは、全く分からない。
たぶん、バザーかなんかで手に入れてきたと思われる国産のベルボトムじゃないかな~?。
年齢にして7歳くらいじゃないかと思うのだが、全く思い出せない。
子どもの頃は、ジーパンもジージャンも、ゴワゴワしていて、好きではなかったのだ。だから、全く記憶にないのかもしれない。
今どきの若い人だと、 【初めて自分で買ったジーンズ】 は、 made in U.S.A はおろか、国産ですらないかもしれないね。
ウチの子が多感な年齢になる頃には、 made in U.S.A のジーンズは消え去っているだろう (もう既に、3大メーカーのフラグシップモデルがアメリカ本国で生産されていないんだもん。) 。
しかし、ウチの子の 【初めて履いたジーンズ】 は、ジーンズの原点 Levi’sの501 だ。 しかも、 made in U.S.A だった頃のものだ。
もちろん、私が好きで所有していたものを、ウチの子に一時的に貸しているだけなのだが・・・。
本当にスゴイ人になると、50年代の子ども用なんかも持っているのであろうが、私の財力だとこれが精いっぱいだ (私のは、90年代中期のモノと、後期のモノ。内1つは、Japan向けタグ付きの リーバイ・ストラウス ジャパン の扱っていたものだ。) 。

サイズは、2歳なのだが、1歳になる前に一度履いて家族写真を撮ったのが最初だ。
1歳半をこえた頃から、 『君のジーパンもあるよ』 って事だけは伝えて、無理強いはしなかったのだが、最近は私の真似をして履きたがる。
デティールがとても面白い。フロントのボタンフライは、トップボタン1個+小ボタン2個の合計3個。しかも、通常サイズと同じモノを使用している。
こんなに小さくても、5ポケットだし、USA生産だった当時に使用されていた14ozデニムの生地も、大人用と同じだ (子どもには動きづらいのではないかと・・。) 。
流石はフラグシップモデルだ (近年はそのフラグシップモデルもアメリカ国内で生産していないのだから、あきれるけどね・・。) 。

カッコイイぜ!。


まあ、ジーンズ好きな人間にとっては、結構興味のある質問なんだろうが、やはり 【初めて自分で買ったジーンズ】 ではなく、 【初めて履いたジーンズ】 の方が私としては色々な人に聞いてみたい。
ちなみに私の初めてのジーンズは、全く分からない。
たぶん、バザーかなんかで手に入れてきたと思われる国産のベルボトムじゃないかな~?。
年齢にして7歳くらいじゃないかと思うのだが、全く思い出せない。
子どもの頃は、ジーパンもジージャンも、ゴワゴワしていて、好きではなかったのだ。だから、全く記憶にないのかもしれない。
今どきの若い人だと、 【初めて自分で買ったジーンズ】 は、 made in U.S.A はおろか、国産ですらないかもしれないね。
ウチの子が多感な年齢になる頃には、 made in U.S.A のジーンズは消え去っているだろう (もう既に、3大メーカーのフラグシップモデルがアメリカ本国で生産されていないんだもん。) 。
しかし、ウチの子の 【初めて履いたジーンズ】 は、ジーンズの原点 Levi’sの501 だ。 しかも、 made in U.S.A だった頃のものだ。
もちろん、私が好きで所有していたものを、ウチの子に一時的に貸しているだけなのだが・・・。
本当にスゴイ人になると、50年代の子ども用なんかも持っているのであろうが、私の財力だとこれが精いっぱいだ (私のは、90年代中期のモノと、後期のモノ。内1つは、Japan向けタグ付きの リーバイ・ストラウス ジャパン の扱っていたものだ。) 。

サイズは、2歳なのだが、1歳になる前に一度履いて家族写真を撮ったのが最初だ。
1歳半をこえた頃から、 『君のジーパンもあるよ』 って事だけは伝えて、無理強いはしなかったのだが、最近は私の真似をして履きたがる。
デティールがとても面白い。フロントのボタンフライは、トップボタン1個+小ボタン2個の合計3個。しかも、通常サイズと同じモノを使用している。
こんなに小さくても、5ポケットだし、USA生産だった当時に使用されていた14ozデニムの生地も、大人用と同じだ (子どもには動きづらいのではないかと・・。) 。
流石はフラグシップモデルだ (近年はそのフラグシップモデルもアメリカ国内で生産していないのだから、あきれるけどね・・。) 。

カッコイイぜ!。




- 関連記事
-
-
バディー・リーは諦めた。 2013/12/14
-
初めてのジーンズは、501。 2014/11/03
-
ツイてる 2015/05/23
-
全米ロデオ協会公認 13MWZ 2015/11/05
-
久しぶりに褒められた 2015/12/22
-