理不尽なことを求められ続けた委員の集まりではあったが、幼稚園のバザーは既に終わった。
反省会では、もの凄く失礼なことを言われて、とても腹が立った (反省会の終了後の移動中にあまりにもムシャクシャして、窓から出していた手で車のドアを小突いたら、思いっきりへこんでしまった・・。) 。
しかし、バザー自体が終わったことで、もう、委員の仕事は終わりなので、少しはホッとしていた。・・・・・のであるが、よくよく考えるとそんな甘いことはない気がする。
反省会では、まず最初に集めたアンケート用紙を全員で回し読みしたのだが、何故か私の書いたアンケート用紙は入っていなかった。
それには、あまり突っ込んで沢山書いてはいないのであるが、ここいらで長年踏襲してきたやり方を変えて、委員になった人に 『自由に』 やらせるようなことにしたらどうか…って感じのことを、あくまでも “サラッ” と 書いたような気がする (忙しかったので、5分くらいしか時間が取れなかったので、反省会で具体的に言おうと思っていたのだ。) 。
つまりは同じ年少の隣のクラスのカアチャン2人だけではなく、アンケート用紙を管理している他の学年のカアチャンたちも、結局は「あーだ、こーだ」と言いながら、現状を変える気がサラサラないのだろう
(私がカアチャンBに反論をしなかった訳は前の投稿で書いた。・・・が、もう一つの理由がこれなのだ。・・・少なくとも、アンケート用紙を管理している委員長は必ず・・・であるが、カアチャンBの息がかかっていると判断したからだ。) 。
まあ、早い話が、一言で言えば、 『保守』 って事だろう。 自分が困らなければ、また自分が被害に遭わなければいいのであろう
(保守の人って、マジで理解不能だよ。意見は全て 「=文句」 と捉えるし、自分をチヤホヤしてくれる人だけが 「=仲間」 。仲間には気を遣うけど、本心から相手の立場に立てるような想像力は無い、そのくせ自分がたかだかバザーごときで 「社会の為になる事をした」 と信じ込んでいるメサイヤコンプレックスだったりする。それこそ、アンタを救いようがない・・・って感じだよ。・・・考えれば考えるほど、アベ・ハートとそのお友達の自民党の議員と同じだと・・・。) 。
問題はここからだ。被害に遭わないと言うことは、他の誰かが被害に遭っているのを黙認するか、その継続の手助けをしておけば自分は被害に遭わないまま居続けることができるはずだ・・・・と、言うことだ (保守の人の思考って、そんなモンだ。 いろんな所で、たくさん見てきた・・。) 。
毎朝、園に子どもを預け終えたばかりのカアチャンたちが、幼稚園の周りのあちこちで井戸端会議をしているのは、毎日目にする光景だし、その話題として、被害 (私が被害を被るのだ) の継続の手助けとなる噂がオモシロオカシク出されるのだと思うのだ。
年少の隣のクラスのカアチャン2人が、私と言う共通のターゲットを作ることで結びついたように、今後は今回一緒にやった委員の何人かの口から、 【ある事ない事】 が、沢山の親御さんたちに語られていくのだろうな・・。
既に、反省会での隣のクラスのカアチャンBの発言を聞いた年中クラスと年長クラスのカアチャンたちには、 【私がポップしかやらなかった】 とか、 【私が 『ポップしかできないので、ポップしかやりません』 って言った】 と、いう認識が植え付けられていることだろう (年少クラスは年少クラスだけで集まって、委員の仕事をこなしていたので・・だ。学年ごとに振り分けられた仕事が、何をしているかは知っていても、他の学年の詳しいことは知らないからね。) (以前に私が言った言葉が、2時間後にはいろんなカアチャンたちに広まっていたことがある。 その調子で 【私がポップしかやらなかった】 とか、【私が 『ポップしかできないので、ポップしかやりません』 って言った】 ・・って話があっと言う間に広まっていくんだろう・・・。) 。
意見は聴いてもらえない、理不尽な扱いはされる、どうでもいい話の長々とした会合で時間を割かれる、不可抗力な障害の事でトヤカク言われる、後半は特に毎日酷い態度で扱われる、・・・・etc・・・・・と、かなりツライ数か月を我慢してきた。
《するは一時 名は末代》 とは言うものの、今回の私の場合は、 「ほんの数か月の我慢だ」 ・・と、自分に言い聞かせて、腹が立つのを我慢して頑張ったのにもかかわらず、最後には不名誉が残るなんて・・・アンマリだぜ。
更に、今後も、あの2人の口から、イロイロと言われていくのだろうな・・。
・・・ったくよぉー、メンドーなことだぜ。
やってらんねーぜ!!!。
旦那を呼び出して、抗議してやりたいところだぜ (・・ってか、生意気そうな態度の悪い旦那だったら、確実に言ってやってたところだ。しかし、あの2人の旦那は、すごく優しそうな人なんだよ。・・・ってことで、私が我慢するしかないね・・。) 。


↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓


反省会では、もの凄く失礼なことを言われて、とても腹が立った (反省会の終了後の移動中にあまりにもムシャクシャして、窓から出していた手で車のドアを小突いたら、思いっきりへこんでしまった・・。) 。
しかし、バザー自体が終わったことで、もう、委員の仕事は終わりなので、少しはホッとしていた。・・・・・のであるが、よくよく考えるとそんな甘いことはない気がする。
反省会では、まず最初に集めたアンケート用紙を全員で回し読みしたのだが、何故か私の書いたアンケート用紙は入っていなかった。
それには、あまり突っ込んで沢山書いてはいないのであるが、ここいらで長年踏襲してきたやり方を変えて、委員になった人に 『自由に』 やらせるようなことにしたらどうか…って感じのことを、あくまでも “サラッ” と 書いたような気がする (忙しかったので、5分くらいしか時間が取れなかったので、反省会で具体的に言おうと思っていたのだ。) 。
つまりは同じ年少の隣のクラスのカアチャン2人だけではなく、アンケート用紙を管理している他の学年のカアチャンたちも、結局は「あーだ、こーだ」と言いながら、現状を変える気がサラサラないのだろう
(私がカアチャンBに反論をしなかった訳は前の投稿で書いた。・・・が、もう一つの理由がこれなのだ。・・・少なくとも、アンケート用紙を管理している委員長は必ず・・・であるが、カアチャンBの息がかかっていると判断したからだ。) 。
まあ、早い話が、一言で言えば、 『保守』 って事だろう。 自分が困らなければ、また自分が被害に遭わなければいいのであろう
(保守の人って、マジで理解不能だよ。意見は全て 「=文句」 と捉えるし、自分をチヤホヤしてくれる人だけが 「=仲間」 。仲間には気を遣うけど、本心から相手の立場に立てるような想像力は無い、そのくせ自分がたかだかバザーごときで 「社会の為になる事をした」 と信じ込んでいるメサイヤコンプレックスだったりする。それこそ、アンタを救いようがない・・・って感じだよ。・・・考えれば考えるほど、アベ・ハートとそのお友達の自民党の議員と同じだと・・・。) 。
問題はここからだ。被害に遭わないと言うことは、他の誰かが被害に遭っているのを黙認するか、その継続の手助けをしておけば自分は被害に遭わないまま居続けることができるはずだ・・・・と、言うことだ (保守の人の思考って、そんなモンだ。 いろんな所で、たくさん見てきた・・。) 。
毎朝、園に子どもを預け終えたばかりのカアチャンたちが、幼稚園の周りのあちこちで井戸端会議をしているのは、毎日目にする光景だし、その話題として、被害 (私が被害を被るのだ) の継続の手助けとなる噂がオモシロオカシク出されるのだと思うのだ。
年少の隣のクラスのカアチャン2人が、私と言う共通のターゲットを作ることで結びついたように、今後は今回一緒にやった委員の何人かの口から、 【ある事ない事】 が、沢山の親御さんたちに語られていくのだろうな・・。
既に、反省会での隣のクラスのカアチャンBの発言を聞いた年中クラスと年長クラスのカアチャンたちには、 【私がポップしかやらなかった】 とか、 【私が 『ポップしかできないので、ポップしかやりません』 って言った】 と、いう認識が植え付けられていることだろう (年少クラスは年少クラスだけで集まって、委員の仕事をこなしていたので・・だ。学年ごとに振り分けられた仕事が、何をしているかは知っていても、他の学年の詳しいことは知らないからね。) (以前に私が言った言葉が、2時間後にはいろんなカアチャンたちに広まっていたことがある。 その調子で 【私がポップしかやらなかった】 とか、【私が 『ポップしかできないので、ポップしかやりません』 って言った】 ・・って話があっと言う間に広まっていくんだろう・・・。) 。
意見は聴いてもらえない、理不尽な扱いはされる、どうでもいい話の長々とした会合で時間を割かれる、不可抗力な障害の事でトヤカク言われる、後半は特に毎日酷い態度で扱われる、・・・・etc・・・・・と、かなりツライ数か月を我慢してきた。
《するは一時 名は末代》 とは言うものの、今回の私の場合は、 「ほんの数か月の我慢だ」 ・・と、自分に言い聞かせて、腹が立つのを我慢して頑張ったのにもかかわらず、最後には不名誉が残るなんて・・・アンマリだぜ。
更に、今後も、あの2人の口から、イロイロと言われていくのだろうな・・。
・・・ったくよぉー、メンドーなことだぜ。
やってらんねーぜ!!!。
旦那を呼び出して、抗議してやりたいところだぜ (・・ってか、生意気そうな態度の悪い旦那だったら、確実に言ってやってたところだ。しかし、あの2人の旦那は、すごく優しそうな人なんだよ。・・・ってことで、私が我慢するしかないね・・。) 。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓





- 関連記事