『 【年末恒例の事】 って、なんですか? 』 ・・・って、みんなに訊いて廻りたいと思ってしまう。
大掃除におせち作りに、年賀状の用意・・・。
私の場合は、大掃除はあんまりしない。普段から、部分的に徹底して定期的にやっているので・・。例えば、2ヵ月に1回冷蔵庫の物をすべて出して掃除してる・・・・・ってな具合だ。
年賀状は、年始に書くことにしている。
おせちは、その年の予定によって作ったり作らなかったり・・・。作る年は忙しい。・・・今年は作ることにした・・・ (メンドクサイのであるが・・・。) 。
他には、日用品が不足しても買い足しに行かなくてもいいように、ストックを用意しておく (・・とは言っても、通常時の “FULL” と同数にしておくだけなのだが・・。) こととか・・・。
しかし、恒例の事は、自分の意志とは関係なくやって来るものもある。
何故か、電話が増えるのだ。
『年末だけ・・・。』 ・・って人もいれば、 『年末だから・・・。』 ・・と言う年間数回のおしゃべりの “シメ” として電話をしてくる人もいる。
それはそれで嬉しいのではあるが、私は主夫なのだ。・・・・つまり、年末は 【年越しそばの後片付けをする時】 まで、忙しいのだ。
しかし、それでも、楽しい話や 『自分の思ったことを聞いてほしい』 と言う話なら、喜んで聞くよ (ハンズフリーは聞き取りにくいから、迷惑かけるけどね・・・。苦笑。) 。
しかし・・だ。自分の仕事が終わったからと言って、 『主夫などと言って怠けやがって・・・・・』 ・・と言う類の話を聞かせるための電話には閉口する。
イチイチ説明するのもメンドクサイし、私の耳で正確に聞き取ることもかなりの労力を要する。
そこで、 『フンフン・・・』 と、適当に聞き流しておいて、途中で突然話の腰を折って、
『オメーのカミサン、今何してる?。・・・オレはおせち作ってんだけど。』
『オメーん家の 【しゅふ】 は、おせち作ってねーのか?。』
『男が働いてるから、金がある。・・ってことで、オメーん家のおせちは市販品か?。20000位出しても、添加物まみれだゼ。』
『オレのは手作り。それも全~部だ!。子どもの教育にもなるんじゃねーか?。』
『主夫が一番忙しいこの時期に、言うに事欠いて主夫のオレに 「怠けてる」 ってか!。』
『オレん家の 【しゅふ】 は、怠けてねーんだけどよ!!!。』
『怠けてる 【しゅふ】 をキチンと見定めて、ソイツが怠けてる時間に言おうね、そういう事って。』
・・・・・と矢継ぎ早に決め込んでやる。
すると、相手が閉口する。
・・・・これ、年末恒例の出来事。
※本当は、おせちは全部手作りではないんだけどね・・・(笑)。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
大掃除におせち作りに、年賀状の用意・・・。
私の場合は、大掃除はあんまりしない。普段から、部分的に徹底して定期的にやっているので・・。例えば、2ヵ月に1回冷蔵庫の物をすべて出して掃除してる・・・・・ってな具合だ。
年賀状は、年始に書くことにしている。
おせちは、その年の予定によって作ったり作らなかったり・・・。作る年は忙しい。・・・今年は作ることにした・・・ (メンドクサイのであるが・・・。) 。
他には、日用品が不足しても買い足しに行かなくてもいいように、ストックを用意しておく (・・とは言っても、通常時の “FULL” と同数にしておくだけなのだが・・。) こととか・・・。
しかし、恒例の事は、自分の意志とは関係なくやって来るものもある。
何故か、電話が増えるのだ。
『年末だけ・・・。』 ・・って人もいれば、 『年末だから・・・。』 ・・と言う年間数回のおしゃべりの “シメ” として電話をしてくる人もいる。
それはそれで嬉しいのではあるが、私は主夫なのだ。・・・・つまり、年末は 【年越しそばの後片付けをする時】 まで、忙しいのだ。
しかし、それでも、楽しい話や 『自分の思ったことを聞いてほしい』 と言う話なら、喜んで聞くよ (ハンズフリーは聞き取りにくいから、迷惑かけるけどね・・・。苦笑。) 。
しかし・・だ。自分の仕事が終わったからと言って、 『主夫などと言って怠けやがって・・・・・』 ・・と言う類の話を聞かせるための電話には閉口する。
イチイチ説明するのもメンドクサイし、私の耳で正確に聞き取ることもかなりの労力を要する。
そこで、 『フンフン・・・』 と、適当に聞き流しておいて、途中で突然話の腰を折って、
『オメーのカミサン、今何してる?。・・・オレはおせち作ってんだけど。』
『オメーん家の 【しゅふ】 は、おせち作ってねーのか?。』
『男が働いてるから、金がある。・・ってことで、オメーん家のおせちは市販品か?。20000位出しても、添加物まみれだゼ。』
『オレのは手作り。それも全~部だ!。子どもの教育にもなるんじゃねーか?。』
『主夫が一番忙しいこの時期に、言うに事欠いて主夫のオレに 「怠けてる」 ってか!。』
『オレん家の 【しゅふ】 は、怠けてねーんだけどよ!!!。』
『怠けてる 【しゅふ】 をキチンと見定めて、ソイツが怠けてる時間に言おうね、そういう事って。』
・・・・・と矢継ぎ早に決め込んでやる。
すると、相手が閉口する。
・・・・これ、年末恒例の出来事。
※本当は、おせちは全部手作りではないんだけどね・・・(笑)。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
言葉なし2 2014/09/06
-
未熟なのは・・・ 2014/10/04
-
年末恒例 2014/12/28
-
【少子化論】 とやらを読む前に・・・ 2015/03/01
-
悪化の原因 2015/12/20
-