『どんな分量にしようかな~。』 ・・・ってことで、白米3合ともち米1合半を3.8合の水加減で炊いてみた。
握って、ストーブの上の網で焼いて、こんがりしたら、タレを塗って・・・・また焼く。

ストーブの上が、タレでスゴイ事になってしまった!。
まあ、なんとかできた。指が火傷でイタイ・・・。

結構大きいのだが (市販の冷凍焼きおにぎりの倍くらい・・。) 、
6つも食べる!?!。
3才になる前にコレかよ・・・。
将来の食費の為に、もっと貯金に勤しもう・・・。
※ちなみにタレは、気に入っていたものを使ったのである (ブログで紹介しようと思っていた。) が、先日買いに行ったら、原材料が変わっていた・・・。人工甘味料が入っているのだ。 添加物業者の持ってきたものを入れるのなら、【手作り】 とか 【秘伝】 とか 【伝統】 とか書いちゃイカンよ!。 イヤな世の中だゼ。※
発酵調味料は入っているけど、コイツはまだマシ。
![]() ふるやの五平餅のたれ(業務用パック) |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
おせち ver.2015 2015/01/06
-
ウクライナのチョコレート 2015/07/25
-
五平餅 2015/12/20
-
あくまき 2016/03/13
-
鯨のコロ と マクタック 2016/12/01
-