property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> またハセガーって奴だゼ・・・はみ出し者の閾値
fc2ブログ
またまたハセガーって奴の話だ。
今度のハセガーは、前の阿呆とは違って、 【教授様】 の肩書のあるエライ奴である。

武蔵野大学の長谷川秀夫教授とやらは、電通の社員の自殺について、
①「残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない」
②「自分が請け負った仕事をプロとして完遂するという強い意識があれば、残業時間など関係ない」
③「自分で起業した人は、それこそ寝袋を会社に持ち込んで、仕事に打ち込んだ時期があるはず」
・・と、書いたらしい (①~③は、私がわかりやすい様に付けさせて頂いた。) 。


まず、①について・・・。
たとえオマエがそれだけの時間 残業をしたとしても、オメーは自由に残業時間とその内容を調整できる地位や職種にある訳だから、一般企業の中堅以下の社員と同列に語ることがそもそも乱暴だろ。

次に②について・・・。
労働者を使い捨ての道具として扱い、守るつもりのない発言なのはよくわかるし、オメーはそういう 【ヒトデナシ】 人間なんだろうよ。
でもな、労働者は1人1人が心を持った人間なんだ。その人間一人一人の人生の貴重な時間を切り売りするのが労働だ。生きていくには 【健康を維持する】 ことやそのための時間だって必要だし、それも人権の1つなんじゃねーか?。
オメー、人権意識ゼロだろ・・・。

最後に③だ・・・。
自分で起業するのとは違うよ。自分で起業するからには、成功したらそれ相応の莫大なメリットがあるんだろ?。メリットもないのに、奴隷的拘束を強いたいのであれば、オメーはもう民主主義国家から出て行けよ、バーカ。


こんな奴ばっかだな、この国は・・・。
小泉以降、この手のヘイトが堂々と繰り返されてる。
特にアベ・ハートになってからは、酷いね。
コイツだけではないが、
頼まれもしねーのに、政治屋の手先になりたがる
      〇〇〇コ野郎ばっかりだぜ

(↑かの有名な曲 「FM東京」 の、ゼリーさんの詞を借りて言わせてもらっています・・。笑。 私はいつも、 『男ってのは女々しいもので、 「女々しい」 って言葉は、男の為にあるモンだ。だから、女ってのは通常、女々しくはなく、竹を割ったような態度をとってるモンだ。・・ってなことで、女々しい男をタイマーズは〇〇〇コ野郎って言ったんだと思うぜ。ああ、そうそう、女のクセに女々しい奴のことを、オレ、〇〇ポ女って呼んでるんだよ。』 ・・って、言ってる。 最近は、稲田のトモチャンや片山様みたいに、〇〇ポ女もよく見かけるようになったよね。安倍を担ぐ人はミンナ人格がオカシイんだけど・・・。 ったくよぉ~、世も末だよ。 ) 。

教授様ともあろう者がコレだぜ。
自分以外の立場に立てないのであれば、
  本物の知識階級とは言えんよな。






         にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
        
            

関連記事

2016.10/11 Tue 23:43|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR