今年は、おせちは、何も作らなかった。
黒豆とカズノコだけは作ろうと思っていたのだが、
それもせず、年末にカマボコだけ買ってきた。
餅は、北海道のFちゃんから送られて来たのは、
あっという間に無くなってしまったので、買い足してあった。
いつものことだが、12月中は、雑煮にはしない。
焼いて食べるだけだ。
毎年、年が明けてから、雑煮を作る
(但し、夏などに、突然食べたくなって作る事がよくある。) 。
今年は、アゴで取った出汁に醤油のみを入れて、
極めてシンプルな味にしてみた。

餅は、滋賀県産、滋賀羽二重糯。
具は、カマボコと三つ葉とイクラ。
柚子の皮をいれただけ。
シンプルでなかなか良かった。


↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓


黒豆とカズノコだけは作ろうと思っていたのだが、
それもせず、年末にカマボコだけ買ってきた。
餅は、北海道のFちゃんから送られて来たのは、
あっという間に無くなってしまったので、買い足してあった。
いつものことだが、12月中は、雑煮にはしない。
焼いて食べるだけだ。
毎年、年が明けてから、雑煮を作る
(但し、夏などに、突然食べたくなって作る事がよくある。) 。
今年は、アゴで取った出汁に醤油のみを入れて、
極めてシンプルな味にしてみた。

餅は、滋賀県産、滋賀羽二重糯。
具は、カマボコと三つ葉とイクラ。
柚子の皮をいれただけ。
シンプルでなかなか良かった。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓





- 関連記事
-
-
北海道 牛乳ソフトせんべい 2022/09/30
-
たんぼの神様 2022/12/20
-
雑煮 ver.2023 2023/01/01
-
ココナッツシュガーを減らしたかったのだが・・・ 2023/01/30
-
鶏もも肉のソテー ソース絡め 2023/05/13
-