原子力発電所について。
政治屋の手先に率先してなりたがる人たちは、何かと言うと、すぐに、
『反対するなら、電気使うな!。』
とか、
『原発が無かったら、電気が不足する。』
とかヌカす。
だけどね、2015年8月11日に、九州電力の川内原子力発電所1号機が再稼働するまでは、
日本中の原発は、全部止まってたんだぜ。
わかってんのかね?。
もう、稼働させなくていいよ。
アブネーから・・。
※ 「原発はクリーンエネルギーだ。」 とか、 「コストパフォーマンスが高い。」 とかヌカすけど。ウランの採掘地での汚染はクリーンではないし、後々にその後始末をすることや、廃棄物の管理を考えると、高コストなんだよな。 詳しくは、映画 『イエロー・ケーキ “クリーンなエネルギーという嘘” 』 を見てね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
平和主義なんて・・・ 2015/03/15
-
揃いも揃って、異常な感覚の持ち主ばかり・・・。 2015/08/02
-
無くても大丈夫だったじゃねーか。電力は余ってんだよ。 2015/08/17
-
銃口の先に何がある? 2016/07/03
-
除染して、汚染区域拡大? 2018/06/05
-