property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> そのせいでしょうか?はみ出し者の閾値
fc2ブログ
※※未UPの原稿を差し置いて、取り急ぎUPさせて頂く※※

ネットの記事で、 【暴力のない「平和」な学校:真の恐怖とは?】 ・・ってのを読んだ。

現役高校生が、勇気を振り絞って投稿したものらしい。

具体的に書けないような嫌なことをされたのかもしれないし、あるいは、目の当たりにしたのであろう。
書けないようなことは、確かにどこへ行ってもたくさんある。

勇気を出したこの投稿の主は、あっぱれだと思う。


・・しかし、だ・・・

彼の言うように、体罰と言う抑止力を無くしたから、更に悪くなったのか?。
・・・私は今を知らないから、それには答えられない。

でもよ・・・
体罰が無くなったから、 『多種多様な悪行がまかり通っている』 ・・のか?。

私は違うと思うゼ!。

体罰が当たり前だった私の世代でも、 『多種多様な悪行がまかり通っていた』 よ!。
例えば、犬の糞を食べさせられた・・とか、
肛門にいろんなものを入れられた・・とか、
↑こんな、書けるような事ばかりじゃなくて、もっと酷い、ココには書けないようなことも、もっともっと一杯知ってる (200例くらいなら、サラサラと挙げることができるよ・・。真似するバカが出てきたらイヤだから、書かないけど・・。) 。
『先生たちが気づかなかった悪事』 ・・・そんなモン、昔も当たり前にありましたよ。


あなたの言うように、
『抑止力をなくした結果、ただの無法地帯になった。』 ・・のではないと思います。

私の知る限り、
『体罰全盛の時代から、既に無法地帯でしたよ!。』



※※追記 (2020年7月15日) ※※
強権的な抑止力を期待しがちなのはわかりますが、
その力を持つ人が、悪用したらどうなりますか?。
私が見てきたのは、正に教員がその力を悪用しているさまでした。
暴力的な力を期待する人は、 『自分にはその暴力が及ばない』 ・・と、
高を括っているのでしょうが、それは希望的観測でしかありませんよ。






         にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
        
            
関連記事

2018.05/07 Mon 17:09|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR