property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> オイルライター ・・じゃなくてもイイんだけどね・・ 2 (非常用品について 2)はみ出し者の閾値
fc2ブログ
電化製品への依存度が高い家庭ほど、停電で困るのは言うまでもないのであるが、カセットコンロくらいはあるだろうし、オール電化にできる様な条件の人であれば、私のようにアパート暮らしではないだろうから、庭やガレージで火を焚くこともできるだろう (今後、非常用品について書きたいと思っていますので、調理用の熱源については、またの機会に・・。) 。

・・と、言うことで、一番困るのは、食品の保存 (冷蔵庫が使えない事) と、照明だ。

前回、非常時(停電時)の照明について、ローソクを勧めたのであるが、
『もっと明るくなくちゃ嫌だ!。』 ・・って人もいるだろう。

そんな人には、ランタン・・・
  ・・・それも、ポンピング式の非常に明るい物しかないと思う。

コイツが一番だとおもいます。PETROMAX ペトロマックス のランタン。

コイツはすごく明るいです。恰好もいいです。↑楽天最安値 21,600円 (税・送料込) です。

でも、明るすぎてアジが無い・・って思ってしまうんです。
・・なので、私は友人に勧められても、コイツを買ってはいないのです (カッコイイんだけどね・・。) 。

便利なガスライターではなく、マッチやオイルライターが好きな事と通じるものがあると思います。
不便さもですが、火力の無さも、また楽しいモンです。

私は、基本的に、
『アジのあるモノ』、
『チョイ不便なモノ』、
『作りが簡素で、誤魔化し修理ができるモノ』

・・・が好きで、
そういうモノを使用する or 何も無い状態を楽しむ
・・・ことをライフスタイルにしているのです。


・・で、ランタンもローソク程度の明かりのモノを使ってます。
 ↓ HermanNier ハーマンニヤー Feuerhand フュアーハンド 276 です。

↑楽天最安値 2,799円 (税込、送料599円) です。倍くらいの値段の色付きもあるけど、色なんか自分で塗りゃあいいんです。その方が自分だけのカラーにできるし・・・(私のカラーは、内緒。非公開にさせて下さい。) 。


・・で、ランタンもローソクもあるので、これ以上、便利で明るそうな他のランタンが欲しいことはないのです。
・・と言うか、こんなランタンでさえ便利過ぎる気がして、今回の停電では使用しませんでした。

結局、停電も、ローソクだけで乗り切ったのですが、
・・・前回の投稿で書いたように、オイルが蒸発してしまったことの対策を考えたり、 Zippo のケースやオイルコンテナを探したりしていたのです。

そしたら、見つけてしまいました。
タバコも吸わないのに、すごく欲しいオイルライターを・・・。

↑これ、ダグラスと同じで、着火しにくくて、すぐに火が消えるんだろうけど・・・。
2,780円 (税込・送料140円~650円) です。


アルミ合金製だそうだ。未塗装なのがイイな。 4,180円 (税込・送料220円~650円) です。

・・・2つとも買う訳にはいかないので、どちらかを買おうと思ったのだが、
・・・・やっぱり、不便そうな方 (DUKE III) かな・・ (笑) 。

・・・久しぶりに、いらないモノ買っちゃいそうになっていますが (笑) 、
本題は (タイトルと違って・・・笑) 、
暗いのが困る方は、ローソクだけではなくて、ランタンも備えておくといいですよ・・・って話です (笑) 。




          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
         
             
関連記事

2018.10/08 Mon 03:15|主夫(主婦)の知恵 (工夫・節約・知識など)||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。ブーツしか履かない主義。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、羊羹、ドライフルーツ、アメリカのワークウェア&ワークブーツ他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR