ブログにて、 『あけまして・・・・・』 ・・とか、書く気は無いです。
別におめでたくない人もいるでしょうし、
言われて迷惑な方だって、みているかもしれませんし・・・。
・・かと言って、自分とは違うスタンスの、【ブログで新年のあいさつを書く人】
・・を責めるつもりもありません。
・・・と、いらないことを書いてしまいましたが、
12月に書いた書きかけの投稿を3つもほったらかして、
元旦に投稿します。
今年のおせちです。
カミサンが、2日に仕事が入っている為、元旦に Uターンの予定で、
12月29日から帰省する予定でした。
その為、今回もおせちは作らない予定でした。
・・しかし、雪の為、急きょ帰省しないことにしたので、
慌ただしく3日間で作りました。

(左上から、
左重:抹茶きんとん、珈琲きんとん、蜜柑きんとん、栗きんとん、
数の子、銀杏、たたきごぼう、
伊達巻、いくら、
肉巻きごぼう、黒豆
右重:蒲鉾、百合根、錦玉子、海老
バニラ風味クルミの佃煮、田作り、酢蓮根、雷こんにゃくトムヤム風味、
焼き豚、筑前煮)
+ 入りきらなかった きんぴらごぼう
+ 写真にはないが ニシンの昆布巻
蒲鉾、伊達巻、錦玉子、昆布巻 は、無添加の物があったので、それを使用。
今回は、肉巻きごぼうには能登牛を、きんぴらごぼうには近江牛を使用した。
たった3日であったが、我ながらよくやったと思う。
ただ、無添加とは言え、伊達巻と錦玉子は、甘すぎでウンザリであった。



別におめでたくない人もいるでしょうし、
言われて迷惑な方だって、みているかもしれませんし・・・。
・・かと言って、自分とは違うスタンスの、【ブログで新年のあいさつを書く人】
・・を責めるつもりもありません。
・・・と、いらないことを書いてしまいましたが、
12月に書いた書きかけの投稿を3つもほったらかして、
元旦に投稿します。
今年のおせちです。
カミサンが、2日に仕事が入っている為、元旦に Uターンの予定で、
12月29日から帰省する予定でした。
その為、今回もおせちは作らない予定でした。
・・しかし、雪の為、急きょ帰省しないことにしたので、
慌ただしく3日間で作りました。

(左上から、
左重:抹茶きんとん、珈琲きんとん、蜜柑きんとん、栗きんとん、
数の子、銀杏、たたきごぼう、
伊達巻、いくら、
肉巻きごぼう、黒豆
右重:蒲鉾、百合根、錦玉子、海老
バニラ風味クルミの佃煮、田作り、酢蓮根、雷こんにゃくトムヤム風味、
焼き豚、筑前煮)
+ 入りきらなかった きんぴらごぼう
+ 写真にはないが ニシンの昆布巻
蒲鉾、伊達巻、錦玉子、昆布巻 は、無添加の物があったので、それを使用。
今回は、肉巻きごぼうには能登牛を、きんぴらごぼうには近江牛を使用した。
たった3日であったが、我ながらよくやったと思う。
ただ、無添加とは言え、伊達巻と錦玉子は、甘すぎでウンザリであった。





- 関連記事
-
-
舟和の芋ようかん 2018/12/05
-
クリスマスケーキ 2018/12/26
-
おせち ver.2019 2019/01/01
-
雑煮 ver.2019 2019/01/05
-
ポン酢 2019/01/27
-