property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 主婦カード 主夫カード 審査に通過するためには・・はみ出し者の閾値
fc2ブログ
私は、クレジットカードなんて嫌いだし、カード会社もイケ好かない。

・・って言うか、貨幣経済の中に組み込まれて生きているんだから、
別に “右から左に金を転がして儲ける” のもアリだと思うし、
それが、“自分のスタイルではない” だけで、否定をするつもりはない。
世知辛い世の中なんだし、個人でそういうことをする人について、
特別な否定的感情を持ってはいない。

・・・しかし、他人の金や労働をアテにして、右から左に金・・・イヤ、それすらないクダラねー情報を転がして、 『たんまり利益を得ている』 + 『無駄な消費を煽り続ける』 、害悪以外のナニモンでもないカード会社や証券会社は大っ嫌いだ (そう言う奴は、個人も大嫌いだよ!。) 。

誤解の無いように書いておくが、
別に、そう言う会社で働く人間が嫌いな訳では無い。
誰だってこの貨幣経済の中では、貨幣を稼がなければならないのだし、
労働は仕方のないことだ。
そう言う道徳の無い会社を経営してる奴や、このことに疑問も持たずに、・・・・
・・ましては、正当化して “訳知り顔で語る” 阿呆嫌いなだけだ。

・・・おっと、また話がそれそうになってる・・・。


・・・しかし、私が嫌いであろうが、否定しようが、
ETC割引を始めとして、
【カードを持っていない人間が損をする世の中】
・・である事は、間違いがない!。


先に挙げた 「ETC割引」 などは、
カードを作れない様な非正規雇用労働者を増やしておきながら、
カードを作れるレヴェルの層を優遇する・・・・。

・・つまり、政治屋どもが作り上げたい社会は、
まさしく、【弱い者にツケを回す社会】・・だ!。



この、 【弱い者にツケを回す社会】 を、少しでもトクをして生きるためには、
カード保有者のみに与えられた割引を、上手に活用することも必要だろう。
子どもが小さいので、やはり高速道路を利用することは多い。

・・そう思って、 ETCカード 目的でクレジットカードを作ろうと思ったのであるが、
全くもって審査に通らない。

働いているカミサンに作ってもらえばいいのであるが、
カミサンに、もしものことがあった場合のことも考えて、
やはり 【主婦カード or 主夫カード】 が BEST だろう。

・・・ってなことで、ゲーム仲間に相談したら、
『楽天なら、簡単に通るよん。』
『要るのは免許証だけ。』
・・って、言われた。

職業は、 “専業主夫” ・・ってことなんだけど、友人は “パートタイマー” ・・だったり、
“アルバイト” ・・だったりするが、楽天なら審査に通るらしい。


但し、楽天カードは、年会費は永年無料であるが、
ETCカード の年会費が 540円 かかってしまうデメリットはある
(2年目より。1年目は無料。)。
しかし、会費の請求月に 【プラチナ会員】 以上であれば、
ETCカード の年会費も無料になるので、
楽天で買い物をする人ならウマクやれると思う
(楽天の会員ランクは、楽天市場での買い物回数と稼いだポイントで決まる。 私のように、カード払いを基本的にしない人や、あまりネットで買い物をしない人にとっては、買い物回数は大したことはないが、稼いだポイントはかなりキツイ気がする。 しかし、実際には ETCカード の利用料金もポイント対象であるし、キャンペーンポイントや、クジや 【クリックdeポイント】 なども稼いだポイントに含まれるので、ウマくやれば何とかなる。 私は、カードを作る前は 【シルバー会員】 だったが、今の所、請求月は 【プラチナ会員】 ・・ってことで、無料でやっていってる。) 。




・・・で、申し込んでみると、
配偶者の職業も、勤務先も、年収すら書く欄も無かったし、
これまで審査を通過しなかったのは、一体何だったんだ?・・・ってカンジだ。


ただひとつ、

ポイント・・なのかどうかは知らんが、
気を付けたことがある。


【リボ払いを選択しないこと】・・だ。

・・・だって、リボ払いって、
“買い物依存症” ・・っぽい・・と言うか、 “自転車操業” ・・と言うか、
【お金の管理が甘そうな】 イメージがあるんだもん・・。

・・・と、まあ、それくらいかな・・。
案外簡単に作れます。
ポイントももらえます。


↓ここからどうぞ。ポイントももらえます。↓
 
 ・・ってなアフィリエイトで、
儲かった例は無いです (大笑) 。




          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
         
             

関連記事

2019.04/25 Thu 11:52|主夫(主婦)の知恵 (工夫・節約・知識など)||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR