property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 県民投票の結果からわかることはみ出し者の閾値
fc2ブログ
先日の沖縄の県民投票

『辺野古埋め立ての賛否を問うこと』
・・たったそれだけすら許さない様な物言いを堂々とする
地方議員、首長、・・・それに国会議員まで・・・
(もちろん、頼まれもしないのに権力者の肩を持つ偽有識者のオ◯◯◯野郎も・・。) 。

『賛否を表明する機会』 は、憲法で定められた 【表現の自由】 を表明する機会
・・とも考えられるので、コレを否定する物言いの議員も
中学の公民からやり直した方がいいね・・・。


・・で、結果は、
・当日有権者数:1,153,591人
・投票率:52.48%
・投票総数:605,385票
・有効票数:601,888票 (99.42%)

・賛成:114,933票 (18.99%)
・反対:434,273票 (71.74%)
・どちらでもない:52,682票 (8.7%)
・無効票数:3,497票 (0.58%)

    ・・・とのこと。


・・で、
『投票に行かなかった47.52% の人は、 “賛成” もしくは、 “どちらでもない” だ!。』
・・・と言うトンデモ論を言う人も現れてる。

仮に、 “どちらでもない” 人を、 「消極的賛成」 ・・として、
賛成票に加えたとしても、結果は歴然だし、
賛成であるなら、投票に行くべき (もちろん、反対であっても投票に行くべきだ!。) 。

(余談だが、投票日は雨。自民党と公明党は、投票を無視していたにもかかわらず、投票率は半数を超えてる。これを、「有権者の半分しか・・」・・って、攻撃するのなら、国政選挙だって無効と考えなければならない訳だ。そんなことも解らない人が堂々とメディアで話すなよ!。)


・・・でもよぉ、あきらめてんじゃないの?、
『どうせ、決まってることは覆らない。』
    とか、
『賛否はお偉方が決める事。投票しても無駄。』
   ・・ってな具合に、賛成であっても反対であっても
民主主義国家の成員としての政治参加を、
『無意味だ!。』・・・と感じてる
んじゃないかなぁ?。



・・・それって、
『賛否を問うことすら許さない』 こと
や、
『賛否を表明する機会を認めない』 こと
も同様だが、

『民主主義が機能していない』

・・ってことじゃない?。



・・そりゃあそうか・・・、

誰の目で見ても、明らかに赤い泥が投入されてるのが、
ネットで共有されている画像でわかるのに、
「法的に基づいてしっかりやっております。(答弁ママ)」
・・って言って、無視する官房長官。

アベ・ハートは、ずっと前から嘘ばかりついてたけど、
今回は 「あそこのサンゴは移植してる。」 ・・とか、
ミエミエの嘘をついても、平気!。
・・それがバレても、まだ平気な顔でのさばってる。

・・・そうだよな、こんな人たちが政治やってるんだもん。
民主主義が機能してないのは、明らかだ!。


・・・だから、だよな・・・
ますます、多くの人が見て見ぬふりを決め込む

(子どもの参観日、教室に落ちてた大きなゴミを、私以外の保護者は見えているのに
(目をやっているのに)、拾わなかった・・。・・コレと同じだよ。)

過去の嘘や横暴の結果、
『国民の批判は無視できる。』・・って、わかったから、
アベは、「真摯に結果を受け止め・・」 ・・って言っておいて、
基地計画は変更しない。


そして、埋め立て工事は依然続いている。


10日で 10万筆を超えたホワイトハウスの署名。
期限までに 19万9800筆 集まったらしい。
・・だが、アメリカ政府は何も動きを見せない。
なんだよ、
民主主義を教えてくれた国の民主主義も
機能してないのかよ!。



・・ったく、困った世の中だゼ!。



今回の沖縄県民投票の結果分かったこと。
・・それは、

『民主主義が機能してない!』

・・ってことだ!。


あ~、腹が立つ!。ムシャクシャするゼ!。

アベ・ハート私の国(神)


         

         

          にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
         
              
関連記事

2019.03/10 Sun 15:41|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR