Windows10 になってから・・・なのか?
(ガッコをやめてから Word は殆ど使ってない。) 、
先日、カミサンが Word を開いて、 『変換がおかしい。』 ・・と、言ってきた。
見てみると・・・・、
Word を使用すると、母音しか日本語に変換されない。
こういうことが起こっているのは、古い Office を使っているからだろうか?。
『FC2ブログ』 ・・と、入力しようとしても、
こんな ↓ ことに! (大笑) 。

PCのこういう対処法って、自分でやって覚えるもんだと思ってる
(習いに行ったり、本を読んでも、私はあんまり覚えられない・・笑。) 。
だから、やり方を検索するのではなくて、
わからない用語だけを検索するようにしてる。
そんなふうに、PCはいじって覚えた。
記憶って、手間をかけてやらないと、定着しにくいのだと思うので、
面倒だけど、できるだけ自分でいじって解決するようにしてる。
しかし、それを他人に押し付けるつもりはない。
検索して解決しても、別にいい。
ただ、毎回検索するより、覚えてしまった方がいい・・・と、
私自身は考えてるだけだ。
Word で、母音しか変換されない時の対処法
↓ 以下 ↓
1.まず、 【ツール】 → 【オプション】 を開く。

2.次に、 【編集と日本語入力】 を開いて、

【変換中の文字列を文書に挿入モードで入力する(R)】
のチェックを外す。
3. 【OK】 をクリックして、再起動する。
たったこれだけです。


(ガッコをやめてから Word は殆ど使ってない。) 、
先日、カミサンが Word を開いて、 『変換がおかしい。』 ・・と、言ってきた。
見てみると・・・・、
Word を使用すると、母音しか日本語に変換されない。
こういうことが起こっているのは、古い Office を使っているからだろうか?。
『FC2ブログ』 ・・と、入力しようとしても、
こんな ↓ ことに! (大笑) 。

PCのこういう対処法って、自分でやって覚えるもんだと思ってる
(習いに行ったり、本を読んでも、私はあんまり覚えられない・・笑。) 。
だから、やり方を検索するのではなくて、
わからない用語だけを検索するようにしてる。
そんなふうに、PCはいじって覚えた。
記憶って、手間をかけてやらないと、定着しにくいのだと思うので、
面倒だけど、できるだけ自分でいじって解決するようにしてる。
しかし、それを他人に押し付けるつもりはない。
検索して解決しても、別にいい。
ただ、毎回検索するより、覚えてしまった方がいい・・・と、
私自身は考えてるだけだ。
Word で、母音しか変換されない時の対処法
↓ 以下 ↓
1.まず、 【ツール】 → 【オプション】 を開く。

2.次に、 【編集と日本語入力】 を開いて、

【変換中の文字列を文書に挿入モードで入力する(R)】
のチェックを外す。
3. 【OK】 をクリックして、再起動する。
たったこれだけです。





- 関連記事
-
-
騙されるかよ 1 2019/10/13
-
ウイルスと感染について ごく簡単に・・・ 2020/02/05
-
Word 母音しか入力できない 2020/07/09
-
ポリパテが固まらない 2020/07/16
-
エアコン故障 送風弱すぎ 掃除で復活 2020/08/29
-