お金を持っている人にとっては、
どうしても欲しいモノのために大金を出すのは、当たり前のことだと思う。
だが、お金を持っていない私からすれば、
お金をかけずに、どうしても欲しいモノを手に入れる努力をするのは当たり前だ。
古い時代の洋服 (や小物) が、いくつかウチにあるのは、
私がお金をかけずに努力した成果だ
(努力だけでは全てを補えないので、大した成果じゃないとは思うが・・。) 。
お金に余裕がある人は、
“努力の代わりにお金を出す” ・・
・・これ、資本主義社会では、当たり前だろ。
ところで、症状が出てから半月も経つのに、
まだまだ、咳は収まらないし、夜もぐっすり眠ることはできない。
それでも、肺の炎症はないようだし、
“風邪は自分の身体の力で治すことしかできない” のであるから、
しっかりと栄養を取って、大人しくしてる。
でも、ニュースを読んでいると、
自治体の依頼で重症者でもない人を “隔離” のため (だと思われる) に、
病院に収容してる・・・。
もはや、“水際作戦” は失敗したのに、気づいていないのだろうか?。
眠れないからと言って、大人しくしていても、ヒマなだけなので、
カミサンが使わずに温存しているデットストックのスニーカーの手入れをする。

デットストックとは言え、たいした年代モノではない。
70年代~80年代のスニーカーが中心だ。
これらは、私が様々な所から集めてきたモノだ。
カッコイイとは思うのだが、私はブーツしか履かないので、
カミサンのサイズ以外は、ネットオークションで売りざばいた。
お金がある人は、他の人より高い金額を出して手に入れること・・
・・・それは、普通のことだと思うのだ
(私は、お金が無いので高い金額を出さないだけだ。工夫で乗り切るのだ。) 。
マスクだってそうだろう・・。
オークションで値段が吊り上がったのも規制の対象だなんて、
なんのためのオークションなんだよ!。
そんなのオークションじゃない!。
そんな規制をしだしたら、そのうちなんでも規制することになっちゃうゼ!。
だって、手作りのマスクも対象なんだろ?。
どこまで、庶民をバカにしてるんだ?。
『カネは儲けたモン勝ち』 ・・みたいなことを言い続けてた あのサギエモンは、
この件では、噛みつかねーのかよ!!。
・・だよな、オマエ、権力者には噛みつかねーからな。
規制をしなけりゃいけないのは、
必要な所(医療機関)に優先的に納入しない業者だろ!。
そもそも、お金に余裕が無い人は、バカ高いマスクなんて買わないと思うし、
バカ高い値段で買う人がいるから、転売する人が出るんだろ?。
違うかな?。
企業や金持ちを規制せず、庶民への規制だけを実行する
・・・こんな政治に疑問を抱かないのは、愚か者。
治療法も無いのに、軽症者を入院させて、
重症者を助ける能力を奪ってしまう政策を実行する政治屋も愚か者。
それ以前に、医療と福祉を削り続けた政治が、愚か。
そんな政治屋を選び続けてきた国民も愚か。
『あー、愚か者にはなりたくねぇ・・・。』 ・・そう呟きながら、
ゴムの劣化防止の自家製薬品を、丁寧にスニーカーのゴム部分に塗っていく。

まだ、劣化は防げている
(普段は、暗い所に保管してるし、定期的に手入れもしてる。
自家製薬品も作ってる。 こういう努力が劣化を防ぐのだ。) 。
この国の劣化は防げそうにないけれど・・・
(有権者が、政治家を見極める努力をしないんだもん。) 。


どうしても欲しいモノのために大金を出すのは、当たり前のことだと思う。
だが、お金を持っていない私からすれば、
お金をかけずに、どうしても欲しいモノを手に入れる努力をするのは当たり前だ。
古い時代の洋服 (や小物) が、いくつかウチにあるのは、
私がお金をかけずに努力した成果だ
(努力だけでは全てを補えないので、大した成果じゃないとは思うが・・。) 。
お金に余裕がある人は、
“努力の代わりにお金を出す” ・・
・・これ、資本主義社会では、当たり前だろ。
ところで、症状が出てから半月も経つのに、
まだまだ、咳は収まらないし、夜もぐっすり眠ることはできない。
それでも、肺の炎症はないようだし、
“風邪は自分の身体の力で治すことしかできない” のであるから、
しっかりと栄養を取って、大人しくしてる。
でも、ニュースを読んでいると、
自治体の依頼で重症者でもない人を “隔離” のため (だと思われる) に、
病院に収容してる・・・。
もはや、“水際作戦” は失敗したのに、気づいていないのだろうか?。
眠れないからと言って、大人しくしていても、ヒマなだけなので、
カミサンが使わずに温存しているデットストックのスニーカーの手入れをする。

デットストックとは言え、たいした年代モノではない。
70年代~80年代のスニーカーが中心だ。
これらは、私が様々な所から集めてきたモノだ。
カッコイイとは思うのだが、私はブーツしか履かないので、
カミサンのサイズ以外は、ネットオークションで売りざばいた。
お金がある人は、他の人より高い金額を出して手に入れること・・
・・・それは、普通のことだと思うのだ
(私は、お金が無いので高い金額を出さないだけだ。工夫で乗り切るのだ。) 。
マスクだってそうだろう・・。
オークションで値段が吊り上がったのも規制の対象だなんて、
なんのためのオークションなんだよ!。
そんなのオークションじゃない!。
そんな規制をしだしたら、そのうちなんでも規制することになっちゃうゼ!。
だって、手作りのマスクも対象なんだろ?。
どこまで、庶民をバカにしてるんだ?。
『カネは儲けたモン勝ち』 ・・みたいなことを言い続けてた あのサギエモンは、
この件では、噛みつかねーのかよ!!。
・・だよな、オマエ、権力者には噛みつかねーからな。
規制をしなけりゃいけないのは、
必要な所(医療機関)に優先的に納入しない業者だろ!。
そもそも、お金に余裕が無い人は、バカ高いマスクなんて買わないと思うし、
バカ高い値段で買う人がいるから、転売する人が出るんだろ?。
違うかな?。
企業や金持ちを規制せず、庶民への規制だけを実行する
・・・こんな政治に疑問を抱かないのは、愚か者。
治療法も無いのに、軽症者を入院させて、
重症者を助ける能力を奪ってしまう政策を実行する政治屋も愚か者。
それ以前に、医療と福祉を削り続けた政治が、愚か。
そんな政治屋を選び続けてきた国民も愚か。
『あー、愚か者にはなりたくねぇ・・・。』 ・・そう呟きながら、
ゴムの劣化防止の自家製薬品を、丁寧にスニーカーのゴム部分に塗っていく。

まだ、劣化は防げている
(普段は、暗い所に保管してるし、定期的に手入れもしてる。
自家製薬品も作ってる。 こういう努力が劣化を防ぐのだ。) 。
この国の劣化は防げそうにないけれど・・・
(有権者が、政治家を見極める努力をしないんだもん。) 。





- 関連記事
-
-
新型かもね 2020/03/08
-
多けりゃいい・・ってものは・・・な~んだ? 2020/03/12
-
どうしても欲しいモノに大金を出すのは、当然のこと 2020/03/16
-
呆れてる 2020/04/05
-
自粛の意義を 視覚にて 2020/04/17
-