※ここの所、個人的には なんだかイロイロあったり、世間でも 呆れることばかりで、
とてもじゃないがマトモな表現で書けそうにない。
よって、大変失礼ながら、1人称を普段の生活の通りの 『オレ』 とさせて頂いて、
口調の荒っぽい文書を書かせて頂く事をお許しください。※
(以下:本文)
アベ・ハートが、朝日新聞の記者に嫌味で
『御社も2枚3300円で販売していた。』・・とか言ったらしいのだが、
きっとアベ、もしくは 原稿を書いた側近は、そのマスクを見てねーんだろう
(見た上で言ったとすれば、今回の投稿は アベ or 側近 にも当てはまる。) 。
オレの予想では、 アベ or 側近 は、
アベ信者の似非学者らが SNS で発信した内容だけを知って、
この嫌味を思いついたんじゃねーか?・・と思う。
オレが、今回の投稿で言いたいのは、
もし、画像を見てたなら、
『モノを “見る目” が、ねぇ!。』・・って事。
コレ↓、スゲーぞ!。

丁寧に、よくできていると思う。
それが解るのは、
モノを作ったことがあるからなのか?。
イヤ、作った事が無くても、
製造工程を想像する頭脳があれば、
製品から質の良さや、製造工程の内容と、工程数・・etc・・
・・って、わかるだろ?!。
アベ信者の似非学者は、アベ信者の一般人の投稿を見て、
『朝日新聞が2枚で3300円のぼったくりマスクを販売中! 買っちゃダメだよ!』
・・って発信したみてーなんだけど、コレ↓、画像付いてんだろ!。

画像を見て、質が解らねーのは、
甚だ 気の毒!!!。
気の毒なアタマなんだろうな・・・。
この上念とやら、アノ 加計学園 (笑) とやらの、客員教授だそうだ。
それだけで、大笑いさせてもらったぜ!。
この件を気の毒教授に報告したヤツも気の毒。
自称 「身体障害者」 ・・が本当なのかどうかは知らんが、
『戦争をしないとかの空想はバカ・・』・・とかほざいてるけど、
戦争になったら、真っ先に社会的弱者である障害者や病人が
阻害されるってことも理解できんらしい。
そういう歴史を引き合いに出すまでもなく、
現在の新型コロナウイルスの感染者への中傷が、何よりの証拠だろ。
コイツが本当に障害者だったとしても、
障害者だから・・・作業経験が無いから、
だから、商品の質がわからない・・ってのは、オカシイだろ!。
コイツらは、
製造工程を想像する力がねーんだ!。
オレの尊敬する亡き友人は、すごく重い全身の麻痺とアテトーゼでも、
オレよりずっとミシンが上手かった。
この友人は、例外だが、他の障害者の友人は、
ミシン作業をした事が無くても、ちゃんと質を見極めてた。
今回の新型コロナウイルスの騒ぎで、みんな参ってるだろうから、
昔住んでた△□市の障害を持った友人たちに、
久しぶりに手紙を書こうと思う。
※※ 追記 1 ※※
今回の件に関しては、オレなんかの稚拙な投稿より、
オレが勝手にリンクさせてもらってる 桑原一馬さん が、厳しく裁いてる。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1077317587.html
※※ 追記 2 ※※
ウチの大人用のマスクは、縮んでしまって、子ども用給食マスクになった。
今から届くらしいアベノマスクも、洗って縮んで、子ども用の給食マスクに
変身するのは、明白 (中抜き業者に金をたんまりサービスするような、
無駄遣いは、やめろ!。オメーらの金じゃねーぞ、国民の金だぞ!。) 。
オレのが無いので、オレもマスクを作ったのだが、かなりの手間をかけて
デニムのパッチワークで作ってやったゼ。

材料は、made in U.S.A だった頃の Levi's の14オンスデニム。
プライバシー保護の為、全体像は、非公開にさせてくれ。




とてもじゃないがマトモな表現で書けそうにない。
よって、大変失礼ながら、1人称を普段の生活の通りの 『オレ』 とさせて頂いて、
口調の荒っぽい文書を書かせて頂く事をお許しください。※
(以下:本文)
アベ・ハートが、朝日新聞の記者に嫌味で
『御社も2枚3300円で販売していた。』・・とか言ったらしいのだが、
きっとアベ、もしくは 原稿を書いた側近は、そのマスクを見てねーんだろう
(見た上で言ったとすれば、今回の投稿は アベ or 側近 にも当てはまる。) 。
オレの予想では、 アベ or 側近 は、
アベ信者の似非学者らが SNS で発信した内容だけを知って、
この嫌味を思いついたんじゃねーか?・・と思う。
オレが、今回の投稿で言いたいのは、
もし、画像を見てたなら、
『モノを “見る目” が、ねぇ!。』・・って事。
コレ↓、スゲーぞ!。

丁寧に、よくできていると思う。
それが解るのは、
モノを作ったことがあるからなのか?。
イヤ、作った事が無くても、
製造工程を想像する頭脳があれば、
製品から質の良さや、製造工程の内容と、工程数・・etc・・
・・って、わかるだろ?!。
アベ信者の似非学者は、アベ信者の一般人の投稿を見て、
『朝日新聞が2枚で3300円のぼったくりマスクを販売中! 買っちゃダメだよ!』
・・って発信したみてーなんだけど、コレ↓、画像付いてんだろ!。

画像を見て、質が解らねーのは、
甚だ 気の毒!!!。
気の毒なアタマなんだろうな・・・。
この上念とやら、アノ 加計学園 (笑) とやらの、客員教授だそうだ。
それだけで、大笑いさせてもらったぜ!。
この件を気の毒教授に報告したヤツも気の毒。
自称 「身体障害者」 ・・が本当なのかどうかは知らんが、
『戦争をしないとかの空想はバカ・・』・・とかほざいてるけど、
戦争になったら、真っ先に社会的弱者である障害者や病人が
阻害されるってことも理解できんらしい。
そういう歴史を引き合いに出すまでもなく、
現在の新型コロナウイルスの感染者への中傷が、何よりの証拠だろ。
コイツが本当に障害者だったとしても、
障害者だから・・・作業経験が無いから、
だから、商品の質がわからない・・ってのは、オカシイだろ!。
コイツらは、
製造工程を想像する力がねーんだ!。
オレの尊敬する亡き友人は、すごく重い全身の麻痺とアテトーゼでも、
オレよりずっとミシンが上手かった。
この友人は、例外だが、他の障害者の友人は、
ミシン作業をした事が無くても、ちゃんと質を見極めてた。
今回の新型コロナウイルスの騒ぎで、みんな参ってるだろうから、
昔住んでた△□市の障害を持った友人たちに、
久しぶりに手紙を書こうと思う。
※※ 追記 1 ※※
今回の件に関しては、オレなんかの稚拙な投稿より、
オレが勝手にリンクさせてもらってる 桑原一馬さん が、厳しく裁いてる。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1077317587.html
※※ 追記 2 ※※
ウチの大人用のマスクは、縮んでしまって、子ども用給食マスクになった。
今から届くらしいアベノマスクも、洗って縮んで、子ども用の給食マスクに
変身するのは、明白 (中抜き業者に金をたんまりサービスするような、
無駄遣いは、やめろ!。オメーらの金じゃねーぞ、国民の金だぞ!。) 。
オレのが無いので、オレもマスクを作ったのだが、かなりの手間をかけて
デニムのパッチワークで作ってやったゼ。

材料は、made in U.S.A だった頃の Levi's の14オンスデニム。
プライバシー保護の為、全体像は、非公開にさせてくれ。





- 関連記事
-
-
自粛の意義を 視覚にて 2020/04/17
-
できなかったのか? 2020/04/24
-
モノを作った事が無いから 理解できないのか? 2020/04/25
-
わからないことだらけだが、収束には程遠いことだけはわかった 2020/07/03
-
また、Reem さん からのメール。今度は「COVID-19」ネタかよ。騙される人いるのかね? 2020/07/15
-