携帯電話にメールが届いた。
件名は、『【重要】 <三井住友カード>ご利用確認のお願い』 ・・だ。

本文は、以下の通り (紫色部分) 。
本メールはドメインの運用(メール送受信やホームページの表示) に関わる
重要な通知となります。
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードの利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答がいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。
■ご利用確認はこちら■
××
至急、S M B Cカード会員サービスに情報を再登録してください
■発行者■
三井住友カード株式会社
https://www.smbc-card.com/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング Copyright (C) 2020 Sumitomo MItsui Card Co., Ltd
↑これが、全文。
詐欺師もなかなかやるじゃん・・って、思うけど、
所詮は、社会人経験の浅い者が書いた文章だ。
公式の文章としては、おかしなところが数点ある。
句読点の抜けとか、なぜか半角と全角の混合とか細かい所もあるが、
□□の順序が間違ってる・・・とか、色々とヌケている所がある
(すごく致命的な所があるけど、詐欺師が読むといけないので、書きません) 。
まっ、私、
三井住友カード持ってないんだよね!。
・・・だから、こんなメールが来るわけないんだよね。

全国の三井住友カードを持つ皆さん、
こんなメールに騙されてはいけませんよ!。
・・・ってな訳で、カードは楽天で・・・・ (笑) 。

誰も、この ↑ アフィリエイトには、騙されないんだよね (笑) 。


件名は、『【重要】 <三井住友カード>ご利用確認のお願い』 ・・だ。

本文は、以下の通り (紫色部分) 。
本メールはドメインの運用(メール送受信やホームページの表示) に関わる
重要な通知となります。
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードの利用に対するモニタリングを行っております。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答がいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。
■ご利用確認はこちら■
××
至急、S M B Cカード会員サービスに情報を再登録してください
■発行者■
三井住友カード株式会社
https://www.smbc-card.com/
〒105-8011 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング Copyright (C) 2020 Sumitomo MItsui Card Co., Ltd
↑これが、全文。
詐欺師もなかなかやるじゃん・・って、思うけど、
所詮は、社会人経験の浅い者が書いた文章だ。
公式の文章としては、おかしなところが数点ある。
句読点の抜けとか、なぜか半角と全角の混合とか細かい所もあるが、
□□の順序が間違ってる・・・とか、色々とヌケている所がある
(すごく致命的な所があるけど、詐欺師が読むといけないので、書きません) 。
まっ、私、
三井住友カード持ってないんだよね!。
・・・だから、こんなメールが来るわけないんだよね。

全国の三井住友カードを持つ皆さん、
こんなメールに騙されてはいけませんよ!。
・・・ってな訳で、カードは楽天で・・・・ (笑) 。
誰も、この ↑ アフィリエイトには、騙されないんだよね (笑) 。





- 関連記事
-
-
偽善者 3 (偽善を自覚してるのかな?) 2020/11/20
-
アメカジに対する DQN の認識 (オーバーオール) 2020/11/27
-
【重要】 〈三井住友カード〉ご利用確認のお願い 2020/12/05
-
英国製と米国製 ・・・? 2020/12/09
-
あなたのアカウントは停止されました Amazon Go To も停止されるそうです・・・・ 2020/12/18
-