実は、私にもこんな疑心暗鬼はあった。
かなり前のことだが、
時々訪問していた、『応援したい!。』 と思っていたブログで、
『訪問してほしくない。』 ・・と、言うようなことが書かれているのを見て、
それが誰に対して言っているのかわからないが、
『もしかして、私かも?。』 ・・と、思って、訪問をためらうようになった。
何故そう思ったかと言うと、
私のブログは、タイトルがアレだもん・・・ (すみません。苦笑) 。
以前の投稿で書いた通り、嫌われても仕方がないタイトルだ。
それに、体制や有名人の批判をしていることを嫌う人もいるので・・・
(私には理解不能だが、強い者には批判をしない人が多いからね。) 。
結局、ためらいながら訪問していたのであるが、何度も続いたので、
その人のブログには、訪問しなくなってしまった。
ただ、こういう疑心暗鬼は、
『読んだ人は、みんな感じるんじゃないか?。』
・・とも思う。
だから、誰に対してなのかを明確にした方がいいと思う。
だって、来てしまうに決まってるよ。
ネットは万人に開かれているし、
(そのブログの場合は、・・) 目立つ所に登録されているんだから・・・。
そもそも、ブログを書くということは、
何かしらの ≪伝えたいこと≫ があるのだと思うし、
それは、見てもらわねば目的達成の1歩目すら踏み出せない。
だからこそ、『そんなこと書かなくてもいいのではないか?。』 ・・と、
思うのであるが、にもかかわらず 『来るな!。』 とか書くということは、
≪ケンカを売りたい。≫ ・・ってことなのかもしれない・・・。
でも、それが目的なら、尚更 名指しすべきだとは思う。
でも、ケンカはやっぱり面と向かってやるのが一番だと思うな。
あ~あ~、なんか、新型コロナウイルスのお陰で、弱い者イジメの
アホなことヌカすトウチャンやカアチャン連中との接点 (PTAとか) が、
全く無くなってしまって、つまらないなぁ~。
おとなしい人を叩いたり、ひん曲がった教育論を言う阿呆の鼻っ柱、
久しぶりにへし折ってやりたいなぁ~ (すみません!!。) 。
・・って、新型コロナウイルスが流行る前は、カミサンに
『私が出席しますから、〇〇〇くん (私の名) は、お家に居てね。』
・・とか言われて、機会を逃してばかりだったんだけど・・・
(とは言え、子どもが小学校に上がってから、3度ほど、エラそうに
小学校の親を仕切ってる人の鼻っ面へし折ってやりましたけどね。)。
私は、ブログでケンカをする気は無いですけどね。
特に、権力に吠えることもできそうにない人とは、
議論どころか、挨拶すら無駄だと思っていますから
(・・と、言うわけで、基本的にコメント欄は開放しておりません。) 。
最後になりましたが、
私のブログは、どなたが覗いても構いませんよ。
それが、インターネットの特性だと思いますし、
冷やかし歓迎 です。
そのような 冷やかし こそが、
はみ出し者 の宿命だと、理解しているつもりですから。
・・・って、訪問されて怒るのであれば、
ブログそのものが、成り立たない気がするけど・・・。
冷やかしは、ブログの宿命じゃないかな・・・
・・って、思うんですけど。
※※ 後書き ※※
前々回に投稿した 【疑心暗鬼】 と共に、本稿も11月12日に書きました。
【疑心暗鬼】 を投稿した後に、「ビックリ」と言うか「信じられない」というか、
非常に破廉恥で恥知らずな反応を示した者が居るらしいです
(友人から聞きました。私は見ていません。現在は削除されているらしいです。
きっと、その人は、酷いことを書いたのを、上手く取り繕っていることでしょう。
アベも 『秘書のやったことについて、責任を感じています。』 とか、
上手く責任逃れするんでしょうね。・・・また余談が過ぎた・・。笑) ・・が、
そんな人も含めて、私は私のブログを見に来られることに対して、
批判も、文句も、怒りも・・・そんなマイナス感情は何もないです。
見られたくなければ、ブログなんか書かなければいいのだと思います。





- 関連記事
-
-
英国製と米国製 ・・・? 2020/12/09
-
あなたのアカウントは停止されました Amazon Go To も停止されるそうです・・・・ 2020/12/18
-
疑心暗鬼 2 2020/12/24
-
強盗に金縛り 2020/12/28
-
恵 2021/01/11
-