当ブログのテーマは滅茶苦茶で、
【主夫生活】
【服飾(主にアメカジ)】
【ものづくり】
【グチ & 日記】
【健康・医療】
・・・・・・などと、色々あるが、私の生き方として外せないのは、
【自由と民主主義】 とか、【平和と安全】 などであろう。
一応、自由な言論を建前としては保障されているこの国で
(やったことのない人には、信じられないであろうが、実際は、
弱者の立場に立って運動したりしていると、監視や干渉を受けることも
経験するのだが、一般人からの差別や嫌がらせも相当ある。) 、
誰が何を言おうと (書こうと) 、自由なのだが、気になることは書いておきたい。
【以下:本文】
『自由が一番大切なんだ。』 ・・とか、
まるでピュアな少年のように言っている人が、
この新型コロナウイルスの流行のために出た、
大企業の損失や、富裕層の出費増を憂えておきながら、
庶民や弱者が少しばかり保証を受けて、
結果として普段よりも収入増になったことを糾弾するのは、だたの僻み!。
自分がある一定以上の裕福な層に喰いこんだら、こういうこと言い出して、
しかも、国や大企業には尻尾を振る。
・・・こういうヤツ、親戚の田舎のジジイどもを始めとして、
昔一緒に平和運動をやってた仲間や、バンドをやってた仲間にまで、
最近じゃ チラホラいるんだよね (この手のヤツの口調や言い分は、どいつも
同じで笑える。 詳しくは、また別の機会に書きたいと思う。)
(ギャンブルやる人に多いね。完全にカネに思考をコントロールされてる。) 。
・・でも、
オマエらが日和ったのはよくわかったけど、
オレは日和らない!。
例え、私が、
今後、なんかの手違いで少しばかり裕福になったとしても (ならネーよ!。笑) 、
私は、自分より弱い人のことを、蔑んだりしないし、見て見ぬフリもしない。
そんな、卑怯者には、死んでもなりたくない!。
↑こういうことを書くと、
『偉ソーなこと言ってるけど、オメーは罪を犯したことがネーのかよ!。』
・・とか、言ってくる人がいる。
そう言う人は、自分のことを話す時には、
過去の不可抗力だったことを挙げて、『僕には、こんな罪が・・。』
・・などと、偽の懺悔をして、他人からお褒め頂いて喜んでいるようなヤツだ。
・・・でも、不可抗力なことではなく 自分に責任がある
人生での間違いなんて、誰だって多かれ少なかれ持ってるハズだ。
その罪を背負って生きているか、もしくは、罪を感じていない (or一時的忘却) か
・・は、その人次第だ。
私も、取り返しのつかない罪を背負って生きている。
だからこそ、“強い者には巻かれて、弱い者を叩くクソ野郎” には、なりたくない!。
背負っている罪の重さを感じているところが、ヤツらと私との違いなのだ
・・と、思う。
自分の罪を感じないで、
勘違いしている人、多いんだよね。
弱者を叩くのは、自由じゃない!。
弱者を叩く自由などないから!。
※ 先日から友人とメールで、人を傷つけてしまったことについて、
話をしていたのですが、メールに書いておきながら、
自分の思いや意見が上手く整理できていないように感じたので、
本稿を書きました。
また、明らかに歳をとるごとに、素直だった友人が変節していくのを
目の当たりにしており、そのことも私自身の中でイライラしており、
本稿を書くきっかけになりました。
・・・本当は節分に関係したことを書こうと思っていたのですが・・・・。
↓ お金儲けのことばかり考えてる、カラッポな企業の広告を載せるのも罪だね。

【主夫生活】
【服飾(主にアメカジ)】
【ものづくり】
【グチ & 日記】
【健康・医療】
・・・・・・などと、色々あるが、私の生き方として外せないのは、
【自由と民主主義】 とか、【平和と安全】 などであろう。
一応、自由な言論を建前としては保障されているこの国で
(やったことのない人には、信じられないであろうが、実際は、
弱者の立場に立って運動したりしていると、監視や干渉を受けることも
経験するのだが、一般人からの差別や嫌がらせも相当ある。) 、
誰が何を言おうと (書こうと) 、自由なのだが、気になることは書いておきたい。
【以下:本文】
『自由が一番大切なんだ。』 ・・とか、
まるでピュアな少年のように言っている人が、
この新型コロナウイルスの流行のために出た、
大企業の損失や、富裕層の出費増を憂えておきながら、
庶民や弱者が少しばかり保証を受けて、
結果として普段よりも収入増になったことを糾弾するのは、だたの僻み!。
自分がある一定以上の裕福な層に喰いこんだら、こういうこと言い出して、
しかも、国や大企業には尻尾を振る。
・・・こういうヤツ、親戚の田舎のジジイどもを始めとして、
昔一緒に平和運動をやってた仲間や、バンドをやってた仲間にまで、
最近じゃ チラホラいるんだよね (この手のヤツの口調や言い分は、どいつも
同じで笑える。 詳しくは、また別の機会に書きたいと思う。)
(ギャンブルやる人に多いね。完全にカネに思考をコントロールされてる。) 。
・・でも、
オマエらが日和ったのはよくわかったけど、
オレは日和らない!。
例え、私が、
今後、なんかの手違いで少しばかり裕福になったとしても (ならネーよ!。笑) 、
私は、自分より弱い人のことを、蔑んだりしないし、見て見ぬフリもしない。
そんな、卑怯者には、死んでもなりたくない!。
↑こういうことを書くと、
『偉ソーなこと言ってるけど、オメーは罪を犯したことがネーのかよ!。』
・・とか、言ってくる人がいる。
そう言う人は、自分のことを話す時には、
過去の不可抗力だったことを挙げて、『僕には、こんな罪が・・。』
・・などと、偽の懺悔をして、他人からお褒め頂いて喜んでいるようなヤツだ。
・・・でも、不可抗力なことではなく 自分に責任がある
人生での間違いなんて、誰だって多かれ少なかれ持ってるハズだ。
その罪を背負って生きているか、もしくは、罪を感じていない (or一時的忘却) か
・・は、その人次第だ。
私も、取り返しのつかない罪を背負って生きている。
だからこそ、“強い者には巻かれて、弱い者を叩くクソ野郎” には、なりたくない!。
背負っている罪の重さを感じているところが、ヤツらと私との違いなのだ
・・と、思う。
自分の罪を感じないで、
勘違いしている人、多いんだよね。
弱者を叩くのは、自由じゃない!。
弱者を叩く自由などないから!。
※ 先日から友人とメールで、人を傷つけてしまったことについて、
話をしていたのですが、メールに書いておきながら、
自分の思いや意見が上手く整理できていないように感じたので、
本稿を書きました。
また、明らかに歳をとるごとに、素直だった友人が変節していくのを
目の当たりにしており、そのことも私自身の中でイライラしており、
本稿を書くきっかけになりました。
・・・本当は節分に関係したことを書こうと思っていたのですが・・・・。
↓ お金儲けのことばかり考えてる、カラッポな企業の広告を載せるのも罪だね。