property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 波風を立てないってことは・・・はみ出し者の閾値
fc2ブログ
波も風も、
地球に重力があって、自転していて、
太陽の周りを公転していて、月からの重力の影響を受ける以上、
必ず起こる。

それが、自然なことだ。


数年前、子どもが上級生とトラブルになった時、私は校長に言った。
『「みんな仲良く。」って、よく言いますが、全員が仲良くなくてもいいと
私は考えています。 そもそも、その発想自体が無理があります。
たまたま、同じ地域に住んでいて、同じ様な歳頃で集められただけですから、
上手くいかない相手がいることも、自然なことだと思います。
ですから、そんな中で、相手とどのような人間関係を持って自分を守るか・・とか、
自分を守りつつ、言わなければならないことは言えるようになること・・とか、
言わねばならないことと、言わなくてもいいことの判断をできるようになること、
・・・そういうことさえ身に付けばいいと思っています。
言わねばならないことを言えることが民主主義社会の基本であり、
異議がある場合は、それを言わなければ民主主義は形骸化します。
A (子ども) には、理不尽なことを感じた時に、
相手にそのことを言えるようになってほしいと、私は願っています。
人間社会には、理不尽な人間は必ずいます。私もたくさん出会ってきました。
社会に出る前に、そういう相手と、どの様に対峙できるようになるか・・・を学びに、
私は学校に行かせているつもりです。』 ・・・と。
(こんなこと書いて、校長が見たら、私が誰だかわかってしまうな・・・(笑)
 まあ、不人気ブログなので大丈夫だろう・・・。校長は出来た御人だし、
  もし見たとしても、他には伝わらないだろうから、安心しきっているけど。)

同様に、国や地方公共団体の政策などに関しても、
理不尽なことがあるのは、もはや当たり前のようになってすらいて、
権威欲あふれた人が、名声やカネ欲しさに、好き勝手やってることは、
所々見え隠れしている。


そんなことは、みんなわかっているハズだ!。

・・・にもかかわらず、立場の弱い人が困っていても、
“自己責任” とやらの偽日本語を持ち出して、
困っているその人本人が悪いかのような結論を出して、
困っている人を責める。

社会の構造的な問題を、個人の問題にすり替えるばかりでなく、
挙句の果てに、『政府は頑張っている。』 、『政治に文句はない。』
・・などと、持ち上げてみせる。
そう言うことで、自分に利益が回ってくると思っているのか、或いは、
既に権力に監視されているとは思うが、更なる権力側からの監視や、
それを踏まえた相互監視社会を望んでいるのか?・・・
 (・・だから、デジタル庁とか、その土台を固める政策に賛同するのか?。
  わかっていないだけなんだろうけど・・・。困ったモンだ・・・。) 。

何故、そういう発想になるのか、私には理解できない!
 (そうなる単純な人物の心理分析はできるけど。
  権力に楯突くことは、怖いことではあるのだが、だからと言って、
   弱者を蔑んだり、自己責任論を唱えるのは間違っている。
     そこら辺は次回以降に・・。)




感染対策が遅れているのは、政治家や官僚の危機に対する認識の甘さと、
対応能力の無さであるはずなのに、新型コロナウイルス感染症の蔓延する
現況を引き合いに出して、『緊急事態条項が必要だから、憲法改正論議だ。』
・・とか、今やらねばならないことを差し置いたまま、違うことをしている政治。

本当に安全にオリンピックをやろうと思うなら、こんなことしている場合ではないし、
実際の所、ボランティアのワクチン接種すら目途が立っていないのに、
開催することしか考えていない自民党とその追従政党。

世界的な世論が 【中止 or 再延期】 の様相を見せて、
国民の7割がそのような意見であっても、権力はそれを受け入れない。

時間だけがどんどん流れて行き (悲しいかな、感染対策は議論すら進まず。) 、
開催が近づくにつれ、世論はきっと、逆転するだろう。

前述した私が理解できない人たちの発想で、世の中の多くの人は、
『みんながやろうとしているのに、協力しないのは、おかしい。』 ・・とか、
こういう人たちがよく言うセリフ、『分断を作るな。』 ・・とか、
『波風を立てやがって。』 ・・などと言って、
反対する人を攻撃するようになるのだろう・・・。
きっと・・・。
文句を言うべき相手は、権力であるはずなのに・・・。

それが、今の日本人の特徴だ
(きっと、戦前も、明治・大正も、更に前の江戸時代も、そうだったんだろう。)

『波風を立てないでおこう。』と思うのは、
『奴隷になりたい。』と思うのと同じ。


そんなに奴隷になりたければ、
そもそも人間に生まれなければよかったのにね・・・。



あ~あ、やだやだ。 世も末だゼ。




※※ 追記 ※※
派遣切りにあった人が巷にあふれ、
寝るところもなく、先に見えない不安でいっぱいだったにもかかわらず、
その人たちの支援の為に金を出すことを拒み、
それどころか、自己責任論を振りかざし、差別発言までした
ポルノ小説家の都知事が、自分の名誉欲を満たすために、
無駄金をバラ撒いてオリンピックを招致しようとした、あの頃から、
『正しいお金の使い方ではない。』 という理由で、
私は、現在の日本でのオリンピック開催に、ずっと反対しています。



↓こんな権力者に近い (儲かってるってことはそういうこと。) 、
 しかも加盟店に無理を押し付けてる悪徳企業の広告を載せてるってことは、



・・・私も、この企業の奴隷みたいなモンですけどね・・・。困ったモンだゼ。

         にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
        
            

関連記事

2021.06/11 Fri 16:56|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR