property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> DQNのオーバーオールに対する認識が変化してきているのか?はみ出し者の閾値
fc2ブログ
Yahoo のニュースを見ていたら、ユーチューバーなんだろうけど、
有名人と思われる人の記事があった。

私は、メディアに騒がれている人には、全く興味もないし、
そういう上っ面だけの人物を、メディアに乗せられるがままに、
自分の脳で判断もできずに持ち上げちゃう 映像メディア依存症 の人とは違う。

いつもなら、クリックしないのだが、
オーバーオールが写っていたので、クリックした。

すると、
DQN の族車の横で、持ち主と思われる DQN が、オーバーオールを着ていた。↓
DQNOverAll.jpg
※ニュースになる様な有名人らしいので、DQNの顔は、修正しませんでした。※

30過ぎた (・・に見える。 or ・・と、思われる。) いい大人が、
族車に乗っているのにはビックリだが、それもまた自由だ。
以前にニュースで見た人は、53歳になってた。↓
53歳で族車の方のご冥福をお祈りします


私は、どんな単車に乗っている人とも仲良くできるし、
その人の単車の趣味を尊重する人間だと、自分で思ってる
(それ以前に、アメリカンだけでなく、様々なスタイルの単車が好きだし・・・。) 。

但し、この手の族車に乗る人間は、絶対に仲良くなりたくないし、
その人間性を、1%も信用しない! (すまんけど・・・。) 。


話はそれたが、元に戻そう。

このオーバーオールだが、DQN らしさ全開の意味不明なモノではない。

現行の Big Smith は見たことが無いし、画像では詳細に見えないので、
この画像のタグは読み取れないが、
ビブポケットのデティールから、Big Smith で間違いないと思われる
(知ってる人は、コメントでお知らせ下さい。) 。

・・・と、言うことは、
DQN が、本格的なオーバーオールを着ている!。



2020年11月27日の投稿 【アメカジに対する DQN の認識 (オーバーオール)】
で触れたが、
DQN は、オーバーオールのことを、
「かわい子ぶった、ナヨナヨした精神のヤツが着るモノ」
・・だと、勘違いをしているモノだ

(↑私の経験から断定した。)


その認識が、
変化してきているのだろうか?。


もしも、DQN の世界で、オーバーオールが流行ったなら、
当分、オーバーオールが着れなくなってしまう・・・。

困ったモンだゼ。


 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



         にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
        
            

関連記事

2021.07/01 Thu 16:15|服飾 (主にアメカジ)コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
う~~~ん オーバーオールはわからないですが
単車については 全く同感です。
僕は レプリカタイプが好きで 学生のころから載ってました。(さすがに韓国に来てからは乗ってません 道凍るし >< 高速乗れないし・・・)

最近は電動バイクが増えてきてますが、 音がしないとバイクに乗ってる気がしないですよね ><

  駐在おやじ
From: 駐在おやじ * 2021/07/02 09:58 * URL * [Edit] *  top↑
Re: 駐在おやじ様
コメントありがとうございます。


単車乗ってたんですか!。
私も今はお金も無いので乗っていませんが、
『誰かから250cc位のをもらえたらいいな~。』・・とか、
いつも考えています(笑)。

路面の凍結は、怖いですね。川も凍る所ですからね。

電動バイクが増えているんですか。
私などは、耳が悪いので、歩いている時、電動の車にヒヤッとすることがよくあります。
音も、エンジンの鼓動がハンドルから伝わるのも、電動だと無いのですよね。
それは、さみしいですよね。

From: DANGER MELON  * 2021/07/02 13:25 * URL * [Edit] *  top↑
初めまして。時々読ませてもらってます。
Big Smithで
間違いないです。現在は中国製なので、DANGER MELONさんの言うところの『本格』ではないのかと思います。

このDQNは.お笑いの人だったと思います。
From: アメカ爺 * 2021/07/02 19:18 * URL * [Edit] *  top↑
Re: アメカ爺様
はじめまして。
コメントありがとうございます。

情報ありがとうございます。
やはり Big Smith も、他のメーカーと同様に、
もう本国生産ではないのですね。

悲しいですね。

アメカジや洋服の投稿は少ないですが、また、お読みいただければ幸いです。

From: DANGER MELON  * 2021/07/03 13:44 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR