property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> Вторжение в другую страну - анахронизмはみ出し者の閾値
fc2ブログ
Вторжение в другую страну - анахронизм
他国への侵攻は時代錯誤。

Создание марионеточного правительства и захват других стран — это то же самое, что Японская империя совершила в Маньчжурии.
傀儡政権をでっちあげて他国を蹂躙するのは、大日本帝国が満州でやったのと同じ行動。

Это 1930-е годы?
30年代かよ。

Посмотрите на это фото Йозефа Куделки.
Josef Koudelka の この写真を見ろ。
ジョセフ=クーデルカ 1968プラハ侵攻
Грустное выражение лица вторгшегося солдата.
侵攻させられている兵士の悲しい表情を。


生活者としての人間は、平和しか望まない。
生活の基本的部分を、他者に委ねている大多数の男性や、
金や権力を駆使して、毎日を送っている人物が、
戦争を欲するのだと、私は考えている。

実際に、勇ましいことを言って、戦争を望むような言動をするのは大抵は男で、
妻の事を 『嫁』 とか呼ぶことに疑問も持たず (50歳以下にもかかわらず。) 、
料理のひとつもできはしない (しようとしない。) 。

そういう、思考力の欠如した人間を、都合よく操ることで、多数の支持を得て、
権力者は戦争をすることで、利権を得る。

どこの国も同じか・・・。


・・で、こういうことをして、権力者の都合のいい世論を作ろうとする者も、
軍備を増強したい自民党に都合がいい字幕にしたってことか
日本にまでいたりする・・・。

勇ましいことを言う人間は、信用しません!


Российские солдаты уходят с территории Украины!
ロシア軍は、ウクライナ領より撤退せよ!。



※※ 注 ※※
ロシア語訳が、正しいかどうかは、全くわかりません・・・。
すみません・・・。
珍しくコメント欄が開いておりますが、
諸事情により、【承認のみ・お返事なし】 になる場合があります。
気が重いです。


    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         

関連記事

2022.02/24 Thu 11:17|反原発・平和の希求コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
From:  * 2022/02/25 23:29 *  * [Edit] *  top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
From:  * 2022/03/04 21:43 *  * [Edit] *  top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
From:  * 2022/03/04 21:44 *  * [Edit] *  top↑
IPアドレス:60.239.184.129のクソへ
ふざけんな!。
関係無いことを長々とコピペで書き込みやがって、このクソネトウヨめ。
文化史も、政治学も、何もかもがでたらめの羅列じゃねーか。
せめて、IQ100を超えてから出直してこい!。
次にやりやがったら、見つけ出してぶんなぐってやるぞ!。
From: DANGER MELON * 2022/03/04 22:57 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR