その前に、病理学の基礎も解って無いクセに、
5類への引き下げを前提とした話を、自民党政府は堂々と公言する。
それどころか、多くの国民が必要性を認識して、
自主的に着用しているマスクさえも、屋内で外すことを公言する。
こいつらは、いつも通り、排外主義者の票が欲しいから、
排外主義者が SNS で主張している
【マスク不要】 とか、
【新型コロナなんてただの風邪】 とか、
【もう大したことない】 とか、
【諸外国はもうマスクをしていない】 とか、
【早く5類にしろ】
・・・などと言う、
外国と自国の条件の違いも考えられないし、
感染症の基礎も考慮できない主張を、
国の政策として実行に移そうとする。
票の為だけでなく、排外主義者たちと同じで、
頭が動いてないんだろうな・・・。
そういう、大胆な政策を打ち出せば、
アベ・ハートの残した負の遺産の統一教会問題や、
アベ・ハートが目指し岸田が継承した、戦争できる国づくりの為の政策が、
ウヤムヤに出来そうだから・・・。
政府がそんなことを堂々と言うから、
国民の感染症対策が緩んでしまって、
インフルエンザが流行り出したんだと思うけど・・・。
もちろん、排外主義者に多く見られる、
元から対策をあまりやってこなかった人たちのセイもあると思うけど、
輪をかけて、旅行費用のバラマキ政策で、
感染症の蔓延を推し進めたセイもあると思う。
ついでに言えば、マイナンバーカードに伴うバラマキも、
バラマキが欲しい人たちを、役場に大量に集めることによって、
更に、感染症を広めてる。
相当多くの人たちの意識が緩んでる。
もちろん、前述した通り、
緩ませるような各種バラマキ政策を実行したり、
新しい緩ませ宣言の話ばかりしている自民党政府の
国民の気緩ませ政策が成功しているからだ。
友人 I さんが、基幹病院の某科で勤務しているのだが、
ここへ来て、この3年間で最も大変な状態になってると話していた。
・・・何が大変なのか・・・それは、様々・・・。
例えば・・・、
ここまで新型コロナ疑いの患者の隔離用の設備が整い、
別に診察する体制にも慣れたにもかかわらず、
以前とは違って、患者が濃厚接触者であることを黙ってたりすることがある。
ある疾患で緊急入院が決まった時に、やっと濃厚接触者であると申請されたり、
判明したりする。
今までいた場所の換気と消毒、一定時間の放置、その間の診療の停止。
待合で近くにいた他の患者の検査・・・etc・・・。
そんな業務内容の話だけではない。
確実に、以前より感染力が増していると言う話もあるし、
先日の投稿でも書いたが、基礎疾患が無い人や、若い人も重症化している。
しかも、後遺症が長く残る
(これまでのコロナウイルスには、ここまでのモノは無かった。) 。
やっぱり、
まだまだ警戒が必要な感染症のハズ・・・。
「国は、コロナ治療”放棄”に舵を切っている」
— Choose Life Project (@ChooselifePj) January 16, 2023
ひと月で1万超のコロナ死者が発生しています。この異常事態に、全数把握の停止、5類への引き下げ検討など、インフルと同等とみなす”コロナ軽視”政策は正しいのでしょうか。国民が医療から遮断されつつある今、倉持仁医師が警鐘を鳴らしました。 pic.twitter.com/A4yHsb29yY
まあ、こんなムチャクチャやってる無神経な政府を、
頼まれもしないのに擁護するクソも、相当テキトーで、
無神経なロクデモナイ人たちだと思う。
オレは、そんな無責任な人間にはなりたくはない。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓





- 関連記事
-
-
恵まれてる人は、自分より恵まれてない人のことを軽く扱うし、思考も簡単に操られる。 2022/12/13
-
上から目線の行為は、どこかが抜け落ちる 2023/01/03
-
緩んでる 2023/01/24
-
偽善者 9 (自分の言動が正しいと思っているけど、実際は弱い者を叩いてウサを晴らしてるだけ) 2023/02/03
-
幼稚なルッキズムと同じ 2023/02/06
-