なんで、ちゃんと調べたり勉強したりしないのに、
無責任な発言をしちゃうんだろ?。
3年前に、こんなことあったよね。
予防でもないし、研究ですらないのに、さもわかったような顔をして、
こういう会見してたよね。

政治家が無責任なのは困るけど、
有名人なので、誰かが、
『それ、おかしい。』 とか、
『それ、違ってます。』 って、声を上げるから、
考えなおしたり、やり直す機会はいくらでもある。
同じことを、一般人が、ブログやツイッターなどのSNSで、
尤もそうにホザいていても、
同類のオカルト大好きな人に褒められるばかりで、
気付く機会すらなかったりする。
1月に、こんなこと言ってた人いたね。

感染しても免疫は付かなかったんだね。
自分は、免疫が付いていると思ったから、
飲んで歌ってを自分にも他人にも勧めたのだろうか?。

名古屋市の担当職員も、
『市の見解ではありません。』 って、言ってたのに・・・(爆笑) 。
もう一度言う。
政治家が無責任なのは困るけど、
有名人なので、誰かが、
『それ、おかしい。』 とか、
『それ、違ってます。』 って、声を上げるから、
考えなおしたり、やり直す機会は、
いくらでもある。
でも、自分の言動を、
真摯に省みることができないんだな~。
だから、変われない・・・。
・・・それじゃ、
一般人のオカルトネトウヨと同じじゃん!。
そういうのを、【茶番】 って言うんですよ。
だから、
↓こういう↓ 茶番じみたアピールをしたくなる気持ちも、よ~く解ります。

だって、政治屋から一般庶民まで、
な~んにも考える気のない、
オカルト大好きな阿呆ばっかりなんですから・・・。
アホが阿呆を選ぶ民主主義・・・。
世も末だゼ。
※※追記 (2023年6月1日15:03) ※※
なんちゃら新選組の 櫛渕万里議員 が、
このようなパフォーマンスをしたくなるお気持ちはよくわかります
(ここで、使用した “パフォーマンス” という言葉は、
一般的に使われている、売名行為的なニュアンスを持つ “パフォーマンス”
ではなく、本来の意味の “Performance” です。) 。
議場でのルールはあるのでしょうし、ルール違反なのでしょうが、
本稿で、私は、決して 櫛渕万里議員 を責めている訳ではありません。
しかも、N党の 菓ー子ー 元議員 の欠席の時と比べて、【登院停止10日】
の処分は格段に重く (菓ー子ー議員の時は、最初は【議場での陳謝】。 ) 、
その辺りに、差別的対応を感じます。
「本当に痛いところを突いてくる相手には、少しでも隙があったら、
徹底的に痛い目にあわせてやる。」 ・・・と、言うような、
従来、日本共産党や、立憲民主党の一部の議員に対して行われていた
ヒドイ対応が、なんちゃら新選組に対しても行われるようになったことは、
自民党とその補完勢力が、なんちゃら新選組を、
脅威だと思っている証拠だと思います。
※注※
“なんちゃら新選組” と呼んでいるのは、私は元号には反対で、
元号を使わないからです。
ハピタスを通してネットショッピングをすれば、ポイントがたまります。

気づいたら、結構たまっています。
↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓





- 関連記事
-
-
まだ上映している映画館もある 2023/05/01
-
為政者も、その支持者も、利己主義で、かつテキトーなヤツら 2023/05/09
-
茶番2 一杯飲んで、カラオケ歌ったけど・・・ 2023/05/31
-
代わり映えしない 2023/06/14
-
幼稚 vs 幼稚 2023/09/12
-