property="og:title" content="ページタイトル" /> property="og:image" content="画像URL" /> 幼稚 vs 幼稚はみ出し者の閾値
fc2ブログ
何だか毎日が大変な事になってる。
学校問題、宿題問題、反抗期問題・・・。
ウチの問題だけで、手一杯で、
この国で起きてる沢山の大問題に、私の解釈や分析を持ってはいるのだが、
ブログに書く元気は残っていない。

私なんぞのまどろっこしい文章より、
頭のイイ方が、鋭く書いておられるので、当ブログのリンクから、
村野瀬玲奈の秘書課広報室
とか、読んでいただければイイかと・・・。

毎日来られてるレイシストの妄想猛々しい愛国お爺様は、
脱「愛国カルト」のススメ
などを読んでいただいて、鏡を覗くようになさって下さいまし・・・。


しかし、私も少しは何かを言わねばならぬ。
数名の応援してくださっている方のおかげで、
まだランキングもそれほど落ちていない様子。
・・ってな事で、実質休筆状態のようになってる当ブログを
まだ応援してくださってる方が居る事を、感謝しております。
そして、少しでも書かねばならないと思うのです。

もちろん、言いたいこと・書きたいこと は、すご~く一杯あるのですが、
あいかわらず、数行の下書きのまま放置してあるのです・・・。
その内、それらの話は、【もう過去のモノ】 になってしまうことは、
当ブログを始めてから、幾度となく繰り返してきたのです。


と、言うことなので、新しいニュースから、書くことにします。
こんなくだらないニュースについて、頭のイイ方がコメントをするとも思えないので、
私が書きましょう。

前置き長いわ、オッサン!。

(以下:本文)

選挙ポスターの写真を、デジタル落書きしたって話。
参照:大阪維新・市議がライバルの選挙ポスター"デジタル落書き"

さすが、維新の候補、幼稚だね。
交野市長も、自分の顔が塗りつぶされたことに怒ってる。
そこかよ! こちらも、マジで幼稚だな・・・。
幼稚vs幼稚
画像は、X から引用させてもらいました。
しかし、X って、なんだかな~。 Twitter の方が的を得てたし、
他にない名前で良かったのではないかと・・・。

さすがは、カジノで経済が良くなると思ってる維新の候補。
高校の無償化のことも、給食費無料の件も、最初言ってたことを翻し、
最初からずっと唱えてた人たちを 【反対者】 のレッテル貼って攻撃する。
まさに卑怯者の名をほしいままにする下の下氏が作って、
未だに大きく関与している政党、維新の候補だ。

・・って、交野市長、この人も維新だった人・・・。
しかも、LINE で、中学生を誘って、断られたら、
「絶対に許さない。」、「校長に電話する。」、「ただでは済まさない。」
・・・って、脅してた人。
過去記事:中学生並みの人を選ぶのも、中学生並みの人たちなんだろうなぁ。

結局は、こういう人達。

だって、成り上がる為に政治家になろうみたいなことを
平気で言って、候補者を募集する政党。
しかも、それを何ら恥じていない。

成り上がりの為に政治屋になるのが、維新の候補。

だから、こういう幼稚な人が集まってくる。

でも、そういう人を当選させているのは、有権者なんだよな~。

世も末だゼ。



   ↓こちらもまた、幼稚な広告ですね。↓ 
   

    ↓ 各種ランキングに参加しています。 ↓
     にほんブログ村 ファッションブログ アメカジ系へ にほんブログ村 健康ブログ 健康オタクへ 
      
         

関連記事

2023.09/12 Tue 00:55|差別・人権・民主主義||トラックバック(0)TOP↑
この記事にトラックバック
プロフィール

DANGER MELON 

Author:DANGER MELON 
はみ出し者と言われ続けて30数年の某県△△市在住197?年生まれ自称39歳の専業主夫。

履歴:高校在学中に無認可障害者施設開所運動に関わり、高校卒業と同時に開所。以後数年間施設職員。それ以後は仕事も無くアルバイト+他で何とか食い繋ぐ。医療職を目指し齢31で進学、6年次に難癖付けられて退学。以後専業主夫。

思想:平和と民主主義を望む。足元はブーツのみ。セーターとポロシャツは着ない主義。

嫌いなモノ:差別、キノコ、弱い者イジメ。

好きなモノ:お肉、他多数。書ききれません。当ブログ内で少しづつ紹介していきます。

過去の日付の遅延投稿 ならびに 最新追記 については、カテゴリー【おしらせ】をお読み下さい。友人の皆さんへのメッセージもあります。リンクについての記述もございます。 


※限定公開記事のパスワードは、連絡が取れる方は本人にご確認下さい。

※文書および画像の無断転載、また日記的出来事のエピソードの流用を禁じます。それらを発見した時は、法的措置を取らせていただきます。

※但し、政治屋批判の画像に関しては、遠慮なくご自由にお使いください。断りも入れなくて結構です。

※エピソード流用をご希望の方は、ご連絡下さい。

※どうしても連絡が必要な方は、連絡方法をご面倒ですがお探しください(何処かにあります。)。

参加しています
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
更新通知登録

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

申し訳ありませんが、追記や広告の更新・見直しによって、過去の記事も更新されることがあります。・・が、それも通知されるかどうかは、私にはわかりません。
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QR