乳児に、もう使用していないiPhoneを与えている・・って話を聞いた。
カミサンも 『おかしいよ』 って、言えばいいのに・・。
物の形の把握もままならないうちから、あのタッチパネルを触っているという。
≪立体の認識に問題が出る or 遅れが出る≫ ・・のではないかと思った。
しかし、問題はそれだけではない。
『相手にするのが面倒だから、そんなものを渡してあるんだろ?』 ・・ってことだ!。
それでいいのか?。
大体、そんなに忙しいなら、仕事で使うわけでもないスマートフォンを持つ必要がないのでは?・・・。
要するにヒマと金が余っていて、自分の人生でやりたいことが見つかっていないんだろうなー。


カミサンも 『おかしいよ』 って、言えばいいのに・・。
物の形の把握もままならないうちから、あのタッチパネルを触っているという。
≪立体の認識に問題が出る or 遅れが出る≫ ・・のではないかと思った。
しかし、問題はそれだけではない。
『相手にするのが面倒だから、そんなものを渡してあるんだろ?』 ・・ってことだ!。
それでいいのか?。
大体、そんなに忙しいなら、仕事で使うわけでもないスマートフォンを持つ必要がないのでは?・・・。
要するにヒマと金が余っていて、自分の人生でやりたいことが見つかっていないんだろうなー。





- 関連記事
-
-
乳幼児に iPhone って・・・ 2012/04/09
-
私だって、たまには騙される・・ (消費を煽られる社会) 2012/05/20
-
テーブル 2012/06/26
-
忘れた事はない 2012/07/22
-
携帯電話 2012/07/24
-
2012.04/09 Mon 00:00|未分類 (あれこれ)||TOP↑